Free Space

Empty

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


page.2


page.3


page.4


page.5


FF7 Remake


page.2


page.3


page.4


Dragon Quest 3 HD


page.2


page.3


page.4


page.5


Dragon Quest 1 HD


page.2


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ | 英語記事を読む
2018.05.05
XML
カテゴリ: Canada
先日、ワークビザ取得にたどり着いたので
ここまでの道のりについて、この記事にまとめよう。
これからカナダで働きたい人への参考に。

本題に入る前に、2つほど前置きしたい。

まず初めに、 正直言って相当大変な道のりだった。
会社や弁護士のサポートのおかげで渡りきれたが、それでもなお綱渡りである。
やり直したら同じ強運を引き当てられる自信は無い。
金と時間を使ってでも、カナダで大学に入りなおすところから始める。
ただし、例外はある。


もう1つ、 ここに書くことが全てではない。
あえて書かない部分も少なからずある。
「金を払わないと得られない情報もある」とだけ言っておく。

はっきり言って、今から書く申請プロセスを自力でやるのはかなり難しい。正直お手上げである。
専門家の力を借りるのがベストだ。
そういうわけで、弁護士オフィスと契約してサポートを得た。


始めに、カナダでワークビザを得るなら
それがカナダ人の就労の機会と競合するものではないと、政府から認めてもらう必要がある。
その証明にあたるのが、LMIAだ。
基本的には、これが認められないとワークビザは取得できない。
(季節労働などの例外はあるが、この記事では扱わない)


この時に給料などの契約条件も決めることとなるが、給料が一定の基準を上回ることが絶対の条件となる。
さらに、申請料として会社が$1000を支払う。
ワーホリビザから入るなら、その期間の間に上記2つを前提として協力を取り付けることとなる。
これが最初の綱渡りである。
この先の申請にも時間がかかるので、なるべく長い期間(最低でも4か月)を残したい。


飲食店のスタッフや警備員など、外国人を雇う必然性が薄い職種ではLMIAが認められない。
供給が不足している専門職が狙い目だ。技術系ならチャンスは多いだろう。

さらに言えば、未経験の職種で申請しても難しい。
カナダ人で取って代われないことを証明するには、経歴の裏付けが重要だ。
Blackはコンピュータサイエンスの修士を持っている。これは強力なカードになった。
もちろんカナダで取った学歴の方がより有効ではあるが。
この専攻を選んだのは10年ほど前のことになるが、当時から海外就職を考えていたわけではない。
自分でも意図しないうちに強力な選択肢を選んでいた。


上記のことを証明する材料として、実際に求人を出す必要がある。
そして、採用に足るカナダ人を雇えなかったことを証明しなくてはならない。
これが第2の綱渡り。
一番大きな問題となる部分だが、幸運を引き当てて乗り切った。

別の見方をすると、ここに「ネットの求人はあまり当てにならない」といわれる理由のひとつがある。
LMIA目当ての実質カラ求人も少なからず混ざっていると、このプロセスでわかった。


ここまでやった上で、やっとLMIAを申請できる。第3の綱渡りだ。
これに関しては願うしかない。
申請にかかる時間はケースバイケースだが、今回は書類を出してから2か月ほどだった。

あの内容で本当に通るとは、正直思っていなかった。
書類で届く前に、先方からのメールで結果だけわかったのはラッキーだった。
あれが無ければおそらく胃が爆発していただろう。

好況の時期に当たるという運もあったか。
この1月、Ontario州では最低時給が一気に2割も上がった。
それだけ強気に出られる状況らしい。
永住権の許可数も増えているとか。


これだけのプロセスをこなしていると、期間も長くかかる。
今回は、弁護士オフィスにファーストコンタクトを取ってから数えて10か月を要した。
ネット調べて回ったところでは、目安として4~6か月ということだったが
まさかその2倍の期間がかかるとは思わなかった。

結果を得る前にワーホリビザが切れれば、仕事を続けられない期間が発生する。
このリスクを乗り切れるか、第4の綱渡りだ。

LMIAを申請するという前提でなら、ワーホリビザを延長することは可能だ。
先にワークビザを申請すればよい。
LMIA無しで申請しても通らないが、却下通知が届くまでは働くことができる。
この時も日本から書類を取り寄せる必要が出て、 期限切れ1日前に 申請書類を送った。


LMIAが認められたら、最後のプロセスだ。
必要書類を揃え、カナダに入国し直す。
基本的にはここで弾かれるケースは少ないはずだが、
どうやら条件を満たしても入国審査でトラブルが起きることもあるそうで。

これが最後の綱渡りだ。
失敗して入国すら認められなければ、一発で0点どころかマイナス100点まで落ちることになる。
万一に備え、段ボールを買ってまで荷物をまとめておいた。
実際にはゆるい審査官に当たって助かったけど。


以上、ワークビザ申請の概要である。
通常まず揃わないどころか、1つだけでも難しい条件を5つ。
1つでもミスすれば全てが終わる。
再三にわたり「綱渡り」と評したのはこのためだ。

これを読めば、Blackがこの10か月間「胃が痛い」と書き続けた理由もおわかりだろう。
昔聞いた胃薬のCMがエンドレスリピートである。軽く1万回くらい。

最後まで渡り切るには、相当の強運が無ければ無理だった。
こんな千載一遇の大チャンス、逃したらまず間違いなく次は無い。

・・・しかし、通ったら通ったで別のプレッシャーがかかるんだけどね。
この会社の期待に応えられるかという問題が。


First Updated 2018.05.08 08:17:36





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.11 20:59:38
コメント(0) | コメントを書く
[Canada] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

桑名、松井 極 Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

Black @ コメントありがとうございますm(_ _)m 結構な確率でマッシュポテトやフライドポ…
スナフキー @ Re:スモークチキンとチョコレートビール(01/28) おはようございます。 とても美味しそうな…
Black @ まとめて返信 再びコメントありがとうございます。 &gt…
スナフキー @ Re:1-24(01/24) おはようございます。 FF7Rはクリアしまし…
スナフキー @ Re:英語でFF10-2 Part18(01/23) おはようございます。 FF10-2、懐かしいで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: