2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
数日前から二男が移動を始めました。足の力でズリッズリッと少しずつ移動。目を離した隙に布団から落ちて泣いてたりします。 ちなみにこの写真ではミッキーの顔のところに寝かせてたんですが、右足の蹴りの方が強いらしく、この後この座布団のまわりを一周しました。 二人目の方が手がかからないとかよく聞くのでひそかに期待してたのに、寝ぐずりでよく泣くし、あまり長く寝ないし、抱っこは足をぴょんぴょんして大人しく腕の中に納まってくれずまるで筋トレのようだし、日に日に移動速度と移動距離は増していくし。 長男もじっとしてない赤ちゃんだったけど、今回も同じか・・・。>
2006年07月31日
去年までは今日という日は亡くなった母の誕生日でした。今年70歳を迎えるはずだったのですが、母は永遠に69歳のままです。さて、うちの男達3人は庭のじゃがいも掘り。当然長男もウキウキと小さな軍手をはめて外に飛び出していきました。私は家の中で二男におっぱいをあげながら遠目にチラチラと様子を見ていました。 なんだか長男がとてもつまらなさそうな顔をしているような? 戻ってきた長男はやはりぱっとしない顔付き。どうやらおじいちゃんとオットとで大きなクワでガツカツと掘り起こしてしまい、長男には出てきた芋をバケツに入れることしかさせなかったらしい。かわいそうに、いもを掘らしてやらなきゃ意味ないじゃん。それが子供は楽しいんだからさぁ(-_-#)ちゃんと主張できない息子も息子だけどさ。 しょうがないからその欲求不満の解消に、二男を抱っこヒモに入れてぶら下げながらクッキー作りをさせてやりました。・・・疲れた。
2006年07月30日
無事に1ヶ月が過ぎました。健診でも母子ともに大きな問題もなく(おへそのジクジクと顔の湿疹は仕方ないとして)、完全母乳で順調に大きくなっていました。現在3732グラム。 長男の1ヶ月健診はどうだっただろうと長男の母子手帳を見てみたらびっくり!全く同じ3732グラムでした。さすが兄弟!!でも出生時は長男の方が128グラム大きかったんですけどね(^_^;(もう追い付かれてるじゃん・・・。) これから先も、どちらも元気に大きくなってくれますように。>
2006年07月27日
昨日から長男の幼稚園は夏休み。8月いっぱいお休みです。昨日はいつもの登園時間に「バスが来ちゃう!半袖のブラウスがないー!」と、大騒ぎしながら着替え始め、「どこ行くの?」と聞いたら「あっ!(間違えた!)」という顔をして着たばかりの制服を照れ臭そうに脱いでいました(o^_^o) 今日で生後25日の二男(6月27日生まれ)は、お兄ちゃんの高い声に反応してすぐ起こされてしまうので寝不足の私も少々疲れ気味。長い夏休みが恐ろしいです・・・。
2006年07月22日
結局退院後10日間も通院してしまったので、気づいたら明日で産後3週間になろうとしています。おかげ様で、おとといで通院も終わり、お腹のジクジクもすっかり乾きました。何故か雨の日になるとチクチク痛みますが、もう大騒ぎするような痛みはありません。この傷跡は最終的にはどんなもんになるんだろう?そしてこのたるんだ下腹部となくなったウエストは・・・? もとの体重まではあと1キロちょっとくらいなんですが、体形がおそろしく変わってしまいました・・・・・・。 でもあまり痩せても困るし、おっぱいは時々噴水のように出るのでご飯はいっぱい食べています。産後の引き締めショーツ(サポート力の強いやつ)を履こうとしたらやはりまだ傷跡が圧迫されて痛むのでゆるいものに変えました。引き締めたいけど引き締められない・・・。 長男は、というとやっぱり我慢してるだろうな、という感じ。 先日ふとんにうつぶせになってこっそり泣くという事件(?)がありました。振り返った時には鼻水ふいて、涙じゃなくていかにも鼻水でしたというふうに装っていて、それがかえって切なくさせました。 あまりすねたり駄々こねることもなく、まあこれからなのかもしれないけど、どうなるんだろうなあ。言葉にならない気持ちを聞いてやれるようになりたいといつも思っていたりするのです。
2006年07月17日
5日の退院診察の時先生に「退院・・・、する?ベッドもないしねー。」と言わせたお腹の術後の傷はいまだにジクジクが治りきらず、結局退院の翌日からずっと赤ちゃん連れて通院してます。消毒と点滴に。もうすっかり看護士さん達とも顔見知り(^_^; でもなんとかそれも後1、2回で終了しそう。良かった、良かった。 本を読んでみたら『1ヶ月検診が初めてのお出かけになります。』とかなんとか書いてあったけど、うちの息子は既に毎日出掛けてるんですけど。(かあちゃんのために、すまんm(__)m)・・・たくましく育っておくれ。
2006年07月13日
全6件 (6件中 1-6件目)
1