ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

あんママ@ Re:6月6日 おねしょ対策 と 進化するじゅりりん(06/16) New! はじめまして。以前から拝読させていただ…
さくママ2005 @ Re[1]:6月14日 帽子(06/22) 小桜小梅さんへ さくらはおリボンさえダ…
小桜小梅 @ Re:6月14日 帽子(06/22) じゅりちゃん帽子が似合ってて可愛いです…
さくママ2005 @ Re[1]:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 小桜小梅さんへ 帽子、テディちゃんなら…
小桜小梅 @ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年08月26日
XML
日曜日のこと。

DSC05121


いつもより早い時間でしたが、さくらが持っているクールウェアの中で
(私が)一番お気に入りの服を着せ、いざ夕方のお散歩へ。

DSC05122


もちろん、夏なのに早く出たのにはワケがあります。
さくらがお世話になっている病院が6月に移転、
この日、午後の休診時間を利用して、病院内の内覧会がありました。

DSC05124


医療機器の説明とともに、手術室やスタッフ休憩室まで、
普段見ることのできない部分を見せていただけました。

DSC05127


以前の施設は1,2階が病院、3,4階が先生のお住まいでしたが、

手術室やトリミング室は別室になってはいますが、同じフロアですし、
入院室などに目が届きやすくなったのではないかと思います。

DSC05130


一番気になっていたのは、今までは先生のお住まいと一体だったので、
入院中に容体が変わった場合、すぐに気づいてもらえたけれど、
ほんの30m程度とはいえ別の場所になったことで、
急変に気づいてもらえないのではないか、ということです。

失礼かとも思いましたが、思い切ってその点を先生に質問。
すると「今でも重症の子がいる場合、夜中に3回くらい見に来ています」とのこと。
それだけでも十分ありがたいと思ったので
(アラームがご自宅に転送されるのかも知りたかったのですが…)、
この日は「安心しました」とお伝えしました。


時々こうして一緒に出勤することがあるとのこと、羨ましいです。



見学を終え、夕方のお散歩へ。
まだいつもより早めの時間で、歩くのを嫌がるかと思いましたが、

DSC05135


DSC05136


DSC05138


今にも転がり出てしまいそうで、ヒヤヒヤします。

DSC05139


お婆ちゃんさくら、我が儘も増えてきましたが、


歩く
   (☆)


この日は午前中にビックリするようなゲリラ雷雨がありましたが、
夜にも、、、

DSC05153


我が家を含む左半分は土砂降り、右にはお月様が見えています。

年々天候が荒れてきていますが、
こういった局地的なお天気の急変は予報も難しいとのことなので、
マスクにエコバッグに加え傘も、、、と、どんどん荷物が増えていきそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月26日 09時35分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[怪我・病気・薬・予防] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: