ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

あんママ@ Re:6月6日 おねしょ対策 と 進化するじゅりりん(06/16) New! はじめまして。以前から拝読させていただ…
さくママ2005 @ Re[1]:6月14日 帽子(06/22) 小桜小梅さんへ さくらはおリボンさえダ…
小桜小梅 @ Re:6月14日 帽子(06/22) じゅりちゃん帽子が似合ってて可愛いです…
さくママ2005 @ Re[1]:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 小桜小梅さんへ 帽子、テディちゃんなら…
小桜小梅 @ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年12月25日
XML
今年のクリスマスは、コロナの影響で「自粛・サイレントナイトを」と言われていますが、

むしろさくらの足の手術があった分、我が家に限っては昨年の方が大変だったと言えます。

DSC07310


世の中がこんな状況なのにおかしな言い方ですが、平穏です。
こんな時だからこそ、有難いことです。

クリスマス


今年は23~25日の3日間、クリスマス服でお散歩しました。

DSC_3251


DSC07290


DSC_3241


DSC07304


さくらにサンタ服を着せて、私は満足だったのですが、、、

うちのサンタさんはお腹が…ユルミがち。

先生からは、秋の血便で腸内のバランスが狂ったのかも、と言われています。

今日は朝夕ともにイマイチなピップだったので、
お散歩の帰りに病院へ寄り、お薬だけいただきました(下痢止めと整腸剤)。
まだ下痢というほどではありませんが、年末年始に体調を崩されると困るので、
数日薬を飲ませて、様子を見ることになりました。

DSC_3239


何事もなく、穏やかな年末年始でありますように。


お薬の余談:このところ、どんどん「大きな音」を怖がるようになっているさくら。
      今月うちのマンションはお引越しが多く、
      年明けにはあちこちにでリフォームが行われることになりそうなのですが、
      その騒音に耐えられなかったらどうしよう、と思い、
      前回の診察の際に人間の抗不安薬のようなものがあるのかお尋ねしました。


      東日本大震災の被災犬猫には良い結果が見られたとのことですが、
      地震と違いリフォームは日中ず~っとのことなので、
      時間的に効き目は望めないとのこと。
      あとは麻酔薬に近い、朦朧とするようなお薬くらいしかないそうで、
      強い薬を使いたいわけではありませんから、諦めました。

      実際にリフォームが始まってみなければ騒音の程度はわかりませんが、
      花火やエアコンクリーニングの時のような状態が長期間続くとなると、
      ストレスで体調を崩すのではないかと心配です。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月26日 00時33分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[怪我・病気・薬・予防] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: