Freepage List

桜テツを引っ張りましたが、そろそろ別のシーンに移ろうと思います。実は、桜が咲く前、近鉄の撮影に行っていました。季節ネタ、イベントネタではない普段着姿なので、後回しにしてもそれほど差支えないことから、一旦プールしていました。数点蔵出ししたいと思います。
以前から牡丹で有名な長谷寺へ行ってみたいと思っており、ある朝、妻にその予定を伝えたところ、一緒に行くことになりました。近鉄の撮影は長谷寺参りの前後ということです。
この撮影場所へは一度行ったことがあるのですが、久々の訪問です。カメラを構えて待っていると「しまかぜ」がやってきました。「しまかぜ」が走っているのは分かっているのですが、タイミングが合えば、というくらいの気持ちで、事前に時刻表を確認することもしませんでした。ユル~い気持ちで待っていたのが功を奏したのかもしれません。ラッキーでした。
撮影地 : 近畿日本鉄道朝倉~長谷寺
今日 4 月 27 日は、婦人警官記念日、悪妻の日・哲学の日(ギリシアの哲学者、ソクラテスが時の権力者から死刑宣告を受け獄中で毒を飲んで死亡。妻は悪妻として有名。 BC399 年 ) 、国会図書館開館記念日、駅伝誕生の日、世界生命の日だそうです。
阪急「メモリアル8000系」と「トムとジェ… 2025/01/03
正月恒例「西国七福神めぐり」ヘッドマーク 2025/01/02
新年恒例、阪急の干支ヘッドマーク車 2025/01/01
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search