Freepage List

先週末の土・日に JR 四国で国鉄色にもどされたキハ 185 系を使ったイベント列車が運転されました。土曜 (6/17) は高松駅から土讃線と徳島線を経て徳島駅に至る「よしの川」、日曜 (6/18) は牟岐線と安佐海岸鉄道を利用して徳島駅~甲浦駅間を往復したのち、高徳線で高松駅へもどる「うずしお」。同じ編成が日ごとにヘッドマークを変えて運転される団体イベント列車です。
諸般の事情があり、行く、行かないと揺れ動いたのですが、国鉄色に復されたキハ 185 系が、かつてのヘッドマークをつけて走る姿はやはり魅力的です。梅雨の合間ながら、天気も何とかもちそうなので日曜の「うずしお」狙いで出かけることを決意しました。
高知にある妻の実家との行き来で、これまでにも牟岐線では幾度となく撮影してきましたので、凡そのロケーションは分かっています。特にこの時期、外せないのはアジサイとのコラボ。きれいに色づいていたらうれしいな、と思いながら想定した場所へ行くと、線路と道路のオーバークロスそばにアジサイがきれいに並んでいました。
牟岐線では特急「むろと」が走っており、これは通常でもキハ 185 系が使用されていますので、車輌としては普段と変わったところはないのですが、国鉄色のキハ 185 系が昔の「うずしお」ヘッドマークをつけて牟岐線を走るという点が今回のポイントです。まずは幸先よく花がらみの季節カットを押さえることができました。
撮影地 : 牟岐線新野~阿波福井
今日 6 月 22 日は、らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日、ボウリングの日、日韓条約調印記念日だそうです。
朝日の「サンライズ瀬戸」 2025/11/01
青空新幹線 2025/09/25
「こまち」のカーブ俯瞰アングル 2025/09/24
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search