Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2017/07/15
XML
テーマ: 鉄道(25305)



JR 西日本の新しいクルーズトレイン「トワイライトエクスプレス瑞風」は、久々にいろいろなアングルで撮ってみたいと思う車輌です。あの、アメリカンフットボールのヘルメットについているフェイスガードを連想させる展望エリアのグリルが、好ましくもあり、好ましくもないというところですが、実車を見ると、やはり綺麗。 10 輌編成という長さもカーブの編成美を強調できる点が作画意欲を沸き立たせます。

先週の土曜( 7/8 )、山陽コースの往路に出かけてきました。当初は香川県高松市へ家の用事で出かける予定にしていたのですが、天気予報が良いこともあり、土曜と日曜を入れ替えました。

大阪近辺のお立ち台で定番のアングルを押さえることから始めるわけですが、そうなると外せないのがサントリーカーブ。今後定期的に走るわけですから、一発勝負の「サロンカーなにわ」などと異なり、人出もそれほど多くありません。みなさん、カーブに沿って思い思いの場所に展開しています。大阪から京都へ向かう「瑞風」を、まずはお決まりのアングルで押さえることができました。

撮影地 東海道本線島本~山崎

今日 7 15 日は、盆、大阪港開港記念日、ファミコンの日、中央線三鷹駅で無人電車が暴走し死傷者十数人(三鷹事件、1949年)だそうです。



鳥取鉄道物語 「瑞風」を待ち受けるおもてなしの鉄路【電子書籍】[ 朝日新聞 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/15 07:34:56 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サントリーカーブの「トワイライトエクスプレス瑞風」(07/15)  
クラフトケー さん
ひくまさんこんばんは。
ひくまさんのトワイライトEXP瑞風の撮影が始まりましたね〜
これから色々な各地に撮影行かれるのでしょね〜
色々なカットが楽しみです。
僕もまで撮影に行けて無いので…追っ掛けますね〜^_^; (2017/07/16 12:32:15 AM)

Re[1]:サントリーカーブの「トワイライトエクスプレス瑞風」(07/15)  
クラフトケーさんへ
はい。これからいろいろな所へ出かけたいと思っています。当分は「瑞風」を柱にして遊べるかな。追っかけてきてくださいよ。 (2017/07/16 06:16:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: