Freepage List

山陽コース往路 1 日目の場合、「瑞風」は大阪から一旦京都まで行き、そこからもう一度大阪へもどり、西へと向かいます。つまり、昨日ご覧いただいたサントリーカーブのカットは、厳密に言えば回送列車なのですが、山陰コースなどの場合は大阪からすでに客扱いをしていますから、写真だけを見ると回送なのか営業中なのかは区別がつかないはずです。
いずれにせよ、この日は京都で折り返してくるため、それなら 2 匹目のどぜうをこの近くでいただきましょう、ということで名神クロスへ移動しました。
名神クロス。久々に訪れて驚きました。以前は結構広い面積の田んぼが広がっていたのですが、宅地開発され、今まさに更地に生まれ変わろうとしていたのです。この流れでいくと、今年度中にはおそらく家が建つでしょうから、名神クロスの景観も大きく様変わりします。民家が写り込む前に撮影できたことを幸いとしましょうか。
撮影地 : 東海道本線長岡京~山崎
今日 7 月 16 日は、国土交通 Day 、駅弁記念日、外国人力士の日、盆の送り火だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search