Freepage List

この日、わたくしがめざした最終目的地は餘部鉄橋でした。
「瑞風」としては、列車の中からトワイライトタイムの日本海を見てもらおうというのが狙いです。しかしそれは、日没時間の関係から冬場ではちょっと難しく、夏場限定のプランになります。撮影する方としても、今の時期だからこそ可能なわけで、帰りが遅くなるのは承知の上で行くことにしました。
ただ、列車は香住駅で 40 分ほど停車するため、それを利用してもう 1 回撮影できます。その場所をどこで、と考えた結果、竹野付近が候補地として浮かんできました。そして手洗いを借りるため、竹野駅に立ち寄ったところ、駅の時刻表を見てあることに気づきました。もしかすると「瑞風」と「はまかぜ」が交換するかも。いや、そうに違いない。
当初、駅間の走行シーンを予定して、場所決めもしていたのですが、それを変更。駅構内で待ち受けることにしました。そして定刻。 2 つの「かぜ」がすれ違いました。
今日 8 月 12 日は、日航機が群馬県御巣鷹山に墜落(1985年)、国歌制定記念日・君が代記念日だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search