Freepage List

丹生川のオーバークロスからは、遥か彼方に三岐鉄道北勢線のナロー電車を視認することができます。貨物列車を待っている間、見るともなく北勢線を眺めていると、復刻塗装編成が走っていくのが確認できました。おお、これは慶事。
すでに貨物は何本か撮っていますので、ここは復刻塗装編成の撮影を優先すべきでしょう、と衆議一決。ナロー電車が終点の阿下喜駅まで行って折り返してくるところを狙うことにしました。
復刻塗装電車は、先頭車輌の顔つきが編成の前と後ろで異なります。西桑名寄りは湘南型なのですが、阿下喜寄りはストレートの断ち切り型です。折り返してくる列車は湘南顔が先頭になりますので、これは素直に編成中心のアングルにします。ナローの線路を跨いでいるオーバークロスで列車を待ち受けました。
撮影地 : 三岐鉄道麻生田~楚原
今日 8 月 20 日は、新幹線こだま号に禁煙車が登場した日 (1976 年 ) 、交通信号の日、蚊の日、NHK創立記念日だそうです。
思い出の万博ラッピング(阪急電鉄編) 2025/10/17
思い出の万博車輌(大阪メトロ中央線編) 2025/10/16
思い出の万博ラッピング 2025/10/14
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search