Freepage List

台風一過とはよく言ったもので、午前中はどんよりしていた空は、正午過ぎから青空が見えるようになり、午後 3 時をまわったころからは快晴となりました。その分、あ~暑い。
復刻色ナローの撮影を優先した結果、丹生川のオーバークロスでの重連貨物俯瞰が後回しになりましたが、もう一度舞い戻ってきたころには、夕方の斜光線に照らされ、むしろ、この 1 本前に狙っていた時間帯より光線状況が良くなっています。結果オーライ。
カーブから立ち上がり、直線コースに乗った重連貨物をオーソドックスに撮るアングルは、これまでに幾度となく経験しています。折角の青空ですから、空を大きく入れて夏の情景として捉えてみました。
撮影地 : 三岐鉄道三里~丹生川
今日 8 月 22 日は、チンチン電車の日(東京で初の路面電車を新橋~品川間で運行、 1903 年 ) 、夫婦の日(毎月)だそうです。
バリ順の三岐鉄道重連貨物と黄電 2025/05/06
桜の帽子をかぶった三岐貨物 2025/04/24
三岐鉄道、桜の堤のワイドアングル 2025/04/20
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search