Freepage List

四日市に一泊した翌朝は、お決まりの海山道オーバークロスで DD51 重連の空返オイルタンカーを眺めることからはじめます。「現在砂利が敷かれているスペースに、以前は線路が敷設され、ここから M 社への貨物が引き込まれていたのですよ」といった少し前の昔話などを S さんたちに紹介しているうちに重連貨物がやってきました。
静々と接近してくる DD51 の重連。そのうしろには、写っているだけで 20 輌ほどのタキが連なっています。機関車を一番手前まで引っ張ってきても、最後尾は S 字を描くカーブの中に収まりません。こんなに長かったっけ !? わたくしは、長さイコールパワーの象徴というのが貨物列車の魅力の一つだと思っているのですが、その意味で、この重連貨物はまさしくパワーの象徴です。
撮影地 : 関西本線四日市~塩浜貨物ターミナル
今日 8 月 23 日は、奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー、白虎隊自刃の日だそうです。
赤熊さんの富良野貨物 2025/02/12
流し撮りの宗谷南線ラッセルと特急サロベツ 2025/02/07
宗谷南線ラッセル 2025/02/05
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search