Freepage List

臨港での撮影が終われば、もう一度塩浜支線へもどります。お昼前に積車のオイルタンカーがあるからです。朝一番の撮影とは反対方向を向いて待機します。
定刻。 DD51 の重連がオイルタンカーを牽いてやってきました。海山道駅前の S 字カーブを抜け、もとヤードの直線コースに乗り、こちらへ近づいてくる様子は何度見ても飽きません。そう遠くない将来、 DD51 の去就も取りざたされることになるでしょう。ある意味、奇跡の日常ともいえる今の光景をしっかり記憶したいと思います。
撮影地 : 関西本線塩浜貨物ターミナル~四日市
今日 8 月 26 日は、人権宣言記念日、ユースホステルの日、国産機(三菱製作「日本号」)による初の世界一周飛行(1939年)だそうです。
赤熊さんの富良野貨物 2025/02/12
流し撮りの宗谷南線ラッセルと特急サロベツ 2025/02/07
宗谷南線ラッセル 2025/02/05
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search