Freepage List

関西本線の塩浜支線は、近鉄海山道駅から塩浜駅にかけて、ほぼ併走しています。踏切も近鉄と塩浜支線をまたがって設置されているため、頻繁に遮断機が上がり下がりします。 DD51 を待っているときも「来た!」と思って身構えると、近鉄電車の到来でがっかりすることがしばしばです。
名阪特急、伊勢志摩特急、さらには普通電車などを加えると列車頻度はかなり高く、しかも特急に関しては新旧の塗装が入り混じっている現在、ある意味、近鉄電車にも目が離せません。
そうした中、この場所で待機するときに見逃してはいけないのが観光特急「しまかぜ」です。 DD51 重連のオイルタンカーと相前後してやってくるため、「二兎を追う者」の轍を踏まないようにしなければなりませんが、今回はうまくいきました。これまでに何度も見ていますが、やはり先頭部のフォルムが特徴的です。
撮影地 : 近鉄新正~海山道
今日 8 月 27 日は、「男はつらいよ」の日(映画・寅さんシリーズ第1回封切り、 1969 年 ) だそうです。
阪急「メモリアル8000系」と「トムとジェ… 2025/01/03
正月恒例「西国七福神めぐり」ヘッドマーク 2025/01/02
新年恒例、阪急の干支ヘッドマーク車 2025/01/01
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search