Freepage List

この前の日曜( 9/24 )、秋晴れのもと、北びわこ号が走りました。その前の週は台風絡みの天気でしたので、自宅で静観したのですが、久々に出かけることにしました。
お約束どおり、送り込み回送からのスタートです。しばらくご無沙汰していたクラフトケーさんとの道行き。篠原の築堤は行ったことがないとのことでしたので、原色の PF に手を引かれた C56 を定番のアングルで押さえていただくことにしました。
わたくしは、築堤を駆け上がるコンビをサイドから狙うアングルを選択しました。シチサンアングルはこれまでに経験済みですし、サイドアングルはどのような感じなのかと気になっていたからです。
坂の前半は木々を配した林バック、後半は青空バックと、背景が全く異なり、一粒で二度楽しめることが分かりました。林バックでは C56 が少し沈んでしまいますが、吐息のように噴出した蒸気がワンポイントのアクセントになりました。
撮影地 : 東海道本線野洲~篠原
今日 9 月 29 日は、日中国交正常化の日、クリーニングの日 ( 全国クリーニング環境衛生同業組合連合会 ) 、招き猫の日、洋菓子の日だそうです。
山都の「SLばんえつ物語号」 2025/06/06
第一橋梁を渡るSL「合格祈願号」 2025/02/22
EL先頭の「合格祈願号」 2025/02/21
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search