Freepage List

阪急電鉄では毎秋、紅葉の名所である京都の嵐山へ向けて神戸や宝塚、大阪、京都市内から直通特急を期日限定で走らせています。「古都」(京都線)や「爽風(かぜ)」(神戸線)といったそれぞれの線区のイメージをラッピングした編成以外に、この直通快速だけに掲出されるヘッドマークをつけた列車も運転されます。「とげつ」「ほづ」「おぐら」がそうです。
今年、これらの列車が運転されたのは 5 日間だけ。すでに直通特急の運転は終了していますが、前から一度、「とげつ」「ほづ」「おぐら」を撮影したいと思っており、今年ようやくその願いが叶いました(「おぐら」だけは来年送り)。
「ほづ」は、大阪地下鉄の天下茶屋駅を始発とした列車で、唯一他社線から乗り入れてくる直通特急です。ヘッドマークには保津川下りの舟が描かれています。錦秋のもみじを愛でるのにふさわしいデザインです。
今日 11 月 30 日は、シティーズ・フォー・ライフの日、本みりんの日、シルバーラブの日、オートフォーカスカメラの日、鏡の日だそうです。
阪急「メモリアル8000系」と「トムとジェ… 2025/01/03
正月恒例「西国七福神めぐり」ヘッドマーク 2025/01/02
新年恒例、阪急の干支ヘッドマーク車 2025/01/01
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search