Freepage List

大阪駅から大阪環状線の撮影ポイントへ移動する途中、西九条駅でオレンジの 201 系が停まっているのを見かけました。大阪環状線で 201 系はすでに絶滅したと思っていたのですが、西九条駅から人気のテーマパーク USJ へと向かう桜島線では、朝の多客時間帯には 201 系が駆り出されているようです。関西空港へ向かった「キティはるか」が引き返してくるまでに 2 時間近くあるため、その空き時間を利用して 201 系を撮影すべく桜島線へと転進しました。
西九条駅から乗ったのは、スヌーピーやキティちゃんなどがラッピングされた「ユニバーサル・ワンダーランド号」でした。これで少なくとも 1 回は 201 系が撮影できると確信しました。安治川口駅の手前では「ハリーポッター号」ともすれ違ったのですが、これはそのまま京橋の電車区まで走っていったようで、そのあと目にすることは叶いませんでした。
しかし、時間帯によっては、今もって 201 系を目にすることができるというのが分かって、ちょっぴりうれしい気がする今日この頃です。
今日 2 月 19 日は、雛人形を飾り付ける日、万国郵便連合加盟記念日、プロレスの日、強制収容を忘れない日、熟カレーの日、トークの日だそうです。
思い出の万博ラッピング(桜島線編) 2025/10/15
空から見た宮原総合運転所(網干総合車両… 2025/10/01
お地蔵さまと黄色の115系 2025/06/16
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search