Freepage List

翌朝、上越新幹線の撮影に向かいました。そう遠くない将来置き換えられるであろう E4 系 MAX や E2 系を記録しておきたいと思ったからです。
朝のうちの上越新幹線を見た限りでは、ごく一部に E7 系が入っているものの、まだまだ E2 系や E4 系は健在です。大阪在住のわたくしとしては、普段目にすることのない新幹線なので、これはこれで楽しい時間を過ごすことができました。
列車を待っている間に、ふと、そういえば現美新幹線があったなあ、と思い、検索してみると、新潟と越後湯沢の間で運転されているのを知りました。へえ~、そうだったんや。加えて、この日は運転日にあたっていることも判明しました。事前の調査不足ではありますが、もう少し待てば駅進入のシーンを撮影できます。当初は、もう少し早くに新幹線の撮影を切り上げる予定だったのですが、この次、いつ撮影できるか分かりませんので、現美新幹線の到来まで待つことにしました。
今日 8 月 19 日は、俳句の日、バイクの日 ( 総務庁 ) 、クラシック音楽の日 ( 日本音楽マネージャー協会、 1990 年 ) だそうです。
朝日の「サンライズ瀬戸」 2025/11/01
青空新幹線 2025/09/25
「こまち」のカーブ俯瞰アングル 2025/09/24
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search