Freepage List

高山本線と言えば、飛騨金山駅と焼石駅の間にあるダム湖は外せません。鉄橋アングルを押さえたあとはダム湖へと向かいました。
昨秋もこの場所で撮影しています( こちら )。その時は黄葉だけでなく、水鏡にも恵まれ、記憶に残るシーンを撮影できました。
今年はどうかな、と思いながら、いつもの場所に車を停めたのですが、残念ながら今年は風が吹いて、水面は波立っています。水鏡は断念せざるを得ませんでした。では、どうするか。
水面をそれほど大きく取らなくても良い分、列車を大きくし、先頭車輛の少し前に黄葉・紅葉の木々を配するアングルにしました。列車の動きに合わせてカメラを動かしながら、色づきのよい場所でシャッターを連写しました。
撮影地 :高山本線飛騨金山~焼石
今日 12 月 8 日は、レノンズデー、太平洋戦争開戦の日、針供養だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search