Freepage List

阪神間では今、梅が咲いています。今年は紀勢本線南部の梅林俯瞰には行かないまま終わってしまったけれど、 381 系くろしお( こちら )から 117 系紀州色、さらには現行の 289 系、オーシャンアローまでひと通り記録させていただいています。おそらく、今年もあの山の上はにぎわったのでしょうね。
サメ工臨を見送ったあと、次の貨物が来たら撤収と思いながら待ったのですが、なかなか来ません。近くには阪急電車が走っているのですが、ふと見ると白梅が満開です。おお、観梅テツができる。
特急から普通まで、新旧取り混ぜた列車が通過していきます。そうしているうちに、休日限定で走っている 6300 系京とれいんがやってきました。貨物は撮れなかったけれど、京とれいんの白梅テツができたのでヨシといたしましょう。これにて撤収です。
撮影地 :阪急電鉄高槻市~上牧
今日 3 月 1 日は、ビキニデー、労働組合法施行記念日、マーチの日/行進曲の日、防災用品点検の日、豚の日、省エネルギーの日、安全衛生総点検日、家庭塗料の日、水天の縁日、妙見の縁日だそうです。
阪急「メモリアル8000系」と「トムとジェ… 2025/01/03
正月恒例「西国七福神めぐり」ヘッドマーク 2025/01/02
新年恒例、阪急の干支ヘッドマーク車 2025/01/01
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search