Freepage List

「秋の夕陽はつるべ落とし」。中国山地の脊梁部を越える伯備線では、場所によっては 14 時過ぎから山かげに入ってしまいます。ロクヨン貨物の追っかけが成功したので、「撮影終了」の方向へ気持ちが傾いており、帰宅するために車を走らせていたのですが、少し開けた場所へ出てきました。時刻を確認すると下り「やくも」が間もなくやってきます。帰りがけのお駄賃として、もう 1 カット追加しておきましょう。
手前は刈り取りが終わっていますが、奥は稔りの季節を迎えて黄金色に輝く稲田が広がっています。そのなかを 4 輌編成の 381 系「やくも」が駆け抜けていきます。これが撮れたので十分です。家路を辿ることにいたしましょう。
今日 11 月 11 日は、日本鉄道会社設立 (1881 年 ) 、世界平和記念日(第一次世界大戦停戦)、ジュエリーデー(日本ジュエリー協会)、電池の日(日本乾電池工業会、 1987 年)、ピーナッツの日(全国落花生協会、 1985 年)、チーズの日(チーズ普及協会など)、ライターの日、西陣の日、恋人達の日、折り紙の日、磁気の日、サッカーの日、ポッキーの日、豚まんの日だそうです。
朝日の「サンライズ瀬戸」 2025/11/01
青空新幹線 2025/09/25
「こまち」のカーブ俯瞰アングル 2025/09/24
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search