Freepage List

神社の鳥居抜きカットを撮ったあとは、めがね橋とナローゲージャーを組み合わせたアングルです。
北勢線には、この橋を含め、わたくしが知っているだけでも 3 つのアーチ橋があります。 3 連アーチなのは、確かこの橋だけだったような気がしますが、おもちゃのようなナローゲージの電車と、情景感あふれるめがね橋との組み合わせは、本当に模型レイアウトの世界です。
めがね橋と築堤を一緒にしたジオラマを模型の展示台として作ってみるのも楽しいかもしれません。もう少ししたら自由に時間がとれるようになりますので、夢が現実になるかも、と思ったりしているわけなのでありますよ。
今日 2 月 15 日は、春一番名づけの日、西行忌、兼好忌、お菓子の日、中華の日、レンタルビデオの日、いちごの日、阪神電気鉄道と山陽電気鉄道が阪神梅田駅~山陽姫路駅間で直通特急の運転を開始した日( 1998 年)だそうです。
思い出の万博ラッピング(阪急電鉄編) 2025/10/17
思い出の万博車輌(大阪メトロ中央線編) 2025/10/16
思い出の万博ラッピング 2025/10/14
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search