Freepage List

まん防のため、訪ねるのを自粛していた高知の義母の家へ久しぶりにご機嫌伺いに行ってきました。
高知行きの際は、牟岐線のどこかで撮影するのがお約束になっています。お手軽なのは徳島市内を流れる新町川の鉄橋で、ここではこれまでキハ 185 系特急「むろと」をはじめ、 JR 四国色のキハ 40 ・ 47 編成なども撮影しています(こちら)。
しかし、いつも同じ場所ではなあ、と思いながらも、新たな撮影地を探すのが簡単ではないため、とりあえずいつもの場所をめざして車を走らせたのですが、平日の朝とあって、通勤ラッシュに巻き込まれ、思うように前へ進めません。同じ場所ではなあ、どころか、同じ場所でもよいから間に合って、という感じになってきました。結局、望みは叶わず、車の中から見送るだけになりました。朝早くに家を出たのに、残念。
そのまま先へ進むのはあまりにも悔しいため、徳島駅付近の様子を見にいくことにしました。駅のそばにヤードが広がっているのは知っていましたが、訪ねるのは初めてです。
キハ 185 系や四国色のキハ 40 、 47 などが結構留置されており、気動車好きにとっては宝の山を見ている感じです。撮影できなかったキハ 185 系「むろと」が転線するために一旦駅から出てきたとき、すでに留置されている「剣山」のキハ 185 系と並びました。まあ、これが撮れただけでもヨシといたしましょう。禍を転じて福と為す。いや、単に諦めが悪いだけなのですけれどね。
今日 3 月 30 日は、みその日、マフィアの日、国立競技場落成記念日だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search