Freepage List

北条鉄道では例年、桜まつりが開催されており、第 8 回目が 4 月 3 日に開催されました。いろいろなイベントが行われるのですが、テツ的には今春デビューしたキハ 40 が桜まつりのヘッドマークをつけ、ほぼ終日走行するのがお楽しみとなりました。
これは行かねばなるまいと、テツ友Kさんに、現地集合したSさんを加え、 3 人で春爛漫の北条鉄道沿線を行ったり来たりしました。
北条鉄道の桜テツ。始まりは播磨横田駅で、ホームに植えられている桜の大木と組み合わせることにしました。この日、大阪付近は満開の桜だったのですが、少し内陸部に入った加西市付近では満開一歩手前という状況でした。
東北の五能線カラーを身にまとったキハ 40 と桜の組み合わせ。これからは毎年見られる僥倖をまずは喜ぶことにしましょうか。
今日 4 月 11 日は、新宿・立川間、鉄道開通 (1889 年 ) 、メートル法公布記念日 ( 通産省 ) 、ガッツポーズの日だそうです。
海沿いを走る土佐くろしお鉄道のラッピン… 2025/09/02
夏雲の土佐くろしお鉄道 2025/09/01
海辺の土佐くろしお鉄道 2025/08/29
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search