Freepage List

たらこ 5 連を撮ったあとは境線へ転進しました。前日とは違う場所で、と思い、ポイントを探したのですが、意外と見つかりません。ウロウロしているうちに S 字カーブがあるのに気づきました。逆光気味になりますが、何とかいけるでしょう。
やってきたのは鬼太郎列車でした。車体の前面に物語の主人公が大きく描かれ、これだけで境線であることが分かります。 S 字カーブの曲がり具合も言うことありません。場所探しに苦労した甲斐がありました。
今日 11 月 7 日は、鍋の日、もつ鍋の日、知恵の日、あられ・せんべいの日 ( 全国米菓工業会、 1985 年 ) 、紀州山の日だそうです。
「みまさかスローライフ列車」とコスモス畑 2025/11/16
松帚鉄橋を渡る「スローライフ列車」 2025/11/13
スロースピードの「スローライフ列車」 2025/11/11
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search