全20件 (20件中 1-20件目)
1
「好きなことは?」と聞かれたら「おいしいものを食べること♪」って答えが ベスト5には入る私。(えっ?1番じゃないの?って言われるかも) 誕生日は自分にご褒美・・・っていってもとくに欲しいものがなくってね。 ・・・・で、ランチブッフェ行きました。お気に入りのホテルのランチブッフェがいいかそれとも リニューアルしたホテルにするかおおいに悩んで リニューアルした方にしたわけです。 ずわい蟹も ローストビーフも食べ放題だし~。娘も「行ったことない方もいいんじゃない?」とかいうしレビューもかなりいい評価だったし。 息子も 末娘も 食べ物に対して執着がないのです。食いしん坊じゃない・・・。っていうより 小食。味にはかなりうるさい美食です。 サラダに ローストビーフに パスタ小皿1つ。それから おかず小皿ちょっぴり3品くらいに ミニミニケーキ2つ。(2口サイズね)「ごちそうさま」・・・・と息子。主食なし。 あの~、パンも お寿司も カレーも ラーメンもあるよ~。オムライスも ミニピザもあるよ。「いらない」フルーツも ソフトクリームもあるよ~。「いらな~い」 ずわい蟹 食べたの私だけでした~。娘なんて ひたすらミニケーキ食べるだけで。ローストビーフ2切れは食べたもののサラダも パスタもちょっぴりずつ。 なんか ふつ~うに食べてるの私だけですっご~く食いしん坊みたいじゃない?(いや、実際食いしん坊なんですけど) ショックだったのがデザートの貧弱さで・・・ひどい~。ファミレスのケーキだよ、手抜き。おいしくな~い!!!!!! 以前 リニューアルする前に来たときは貧弱なデザートに おかずもありふれたものばっかりでファミレス並みだったの。 今日は電話して聞いたら「ただいま満席ですので お時間少しずらしたほうがよろしいかと思います」って言うので 人気なんだな~って期待して行きました。 時間ずらしても満席で待つこと20分。 いっつも私は おいしいものを選択できないと悔しくって 「あ~損した~!!!」ってお金じゃなくって「おいしいものを食べ損なった」って思ってしまうのですよね。 コンビニのお弁当食べたときとか機内食がまずかったときとか出先でランチタイムに入ったお店選びも。おいしくないとガ~ンとかなりショック。「あっちにすればよかった~」って。 今日もショックで ショックで・・・。 お気に入りのホテルのブッフェは ものすご~く平日のランチブッフェがおいしくって特にデザートの品数と ちゃんと売りものにするレベルの手のこんだケーキなどが並ぶのですよね。 土日祭日はちょっと違うブッフェになるから娘が彼氏と行ってがっかりしたことがあってそれが気になったのもあり・・・今回は変更したんだけどもね~。 なんか悔しい~。平日よりも1000円くらい高いのに~。な~んて食いしん坊の私はしばらくショックを受けておりました。 長女が私みたいに食べるのが好きな子なんです。食べるの好きな子がいると楽しいのよね。 「来月はお気に入りのホテルランチに行くんだ!」って一人で宣言しましたが 長男と末娘がシラ~として聞いておりました~。 おいしいものを食べるのが好きな人はいるかな~?(はっきり言えば食いしん坊ね。)こんな私におつきあいいただけるかしらね。
2010年05月30日
コメント(8)
朝早くからメールが入る。 土曜日は学校がないから お弁当もなく30分長く寝ている私。朝一番のメールをチェック。高校からの友達。その後、隣の部屋の息子からも。 「誕生日おめでとうメール」でした。 嬉しい 嬉しい 誕生日。っていうちびっことは違うけど やっぱり1年がまた無事に過ぎたことは大きな感謝で 私にとっては嬉しい日なのです。 ありがとう。 無事に誕生日を迎えられたよ~。 ってつぶやいてみる。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 そして現実は厳しくって・・・世間って優しくなかったりもします。 すべてを否定してくる人もいる。良い点を褒めることもしないですべて見ないふりする人。理由も聞かずに 行動を否定したりけなしたり やる気を挫く人もいる。 出社早々、勝手な思い込みで説教をされました。憶測で 断定されるってなんだろう?なんだか、一気に力が抜ける朝でした。 「褒めないと伸びないタイプなの~」 って うちの子達の口癖ですが・・・ どうも私もまったく同じで「悔しい~!見返してやる~」とか「今に見てなさいよ~!」とかま~ったく思いません。 同僚さんは悔しがって 今まで以上に働くので会社にはとって~も重宝されるタイプですが。私は逆です。そんな都合よく動くタイプじゃないのです。 「ふ~ん、いいも~ん!」って感じてしまって やる気がゼロになる。 もちろん大人なんで 仕事はしっかりとこなしましたし手抜きもしてないけど。 直後に 長女からの「おめでとうメール」で萎えた気持ちを建て直して 仕事に入りましたが「もう、絶対に残業しない~!!!!!」って思ったんで、今日は6時には帰途につきました。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 言葉って 魔法になる。良い意味でも 悪い意味でもね。 地獄の底につきおとすこともできるのが言葉で天に昇る気持ちにさせるのも言葉。 嬉し涙も 喜びの涙も 言葉ひとつで流すことがあるもの。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 悲しいなぁ~って 朝から思って やるせなくって。こういう気持ちの時に夫にいて欲しいって すご~く思ってしまう。 いつもなら食事に行って みんなで楽しくご飯食べるけど今日はそんな気持ちにはとてもなれずお寿司をスーパーで買って 帰宅。 末娘が ベイクドチーズケーキを作っていて息子がサラダをつくる手伝いをしてくれてそれだけで嬉しかった。 「誕生日おめでとう」「ありがとう」子ども達がいてくれて嬉しいなぁ~と思う日。 「この歳になっても嬉しいの?」なんて質問するから「嬉しいに決まってるでしょ。無事に1年過ぎることが嬉しいの」って毎年同じこと答えてる私。 文章で気持ちを伝えるのは とっても難しい。微妙な響きも伝わらないし 誤解も受けやすいし。 だから直接 会う人ととは誤解ないように気持ちが伝わるような言葉を遣いたいと思う。 そして自分の言葉で 人を挫けさせることがないように言葉を選びたいとも思う。 それでも言葉って難しいです。気遣ってもらっても それが相手の善意でも 「よけいなお世話!」って感じることもあったし人の心に寄り添うとか 人の心を読むって難しい。 幸せになれる言葉だけを話せたらいいのにね。 明日が休みで良かったなぁ~って今日の気持ちをリセットしたい気分です。
2010年05月29日
コメント(6)
末娘の進路説明会に行ってきました。 事前にアンケート用紙が配られて質問があれば書いて提出し、当日に先生が回答します。300人以上の生徒がいて 質問は15人くらいだって。 私は基本的に 質問する人です。今回の質問は「予備校に行かなくても受験の情報が少なくて受験に不利にならないか?」ハッキリ言えば 「予備校行かなくて合格できますか?」って事です。 それは優秀な指定校推薦とれるくらいコツコツ型の子は もちろん合格してますよ。今年もバリバリ部活でキャプテンしてた子が予備校いかずに現役でW大学行ったそうですし。 娘より一回り年上のママ友の長男くんが娘の高校に行ってたときは 「2年の秋には予備校に行ってください。」としっかり担任から宣言されたそうです。 公立高校では熱心な進路指導しない高校と補習してしっかりみてくれる高校が分かれます。あまり期待してなかったのにけっこうしっかり個別でも指導してくれるようで・・・ちょっとビックリ。 進路説明会といっても大半が予備校に行ってるので(DVD学習の大手予備校に部活生が行く)出席率は50%くらい。 思いがけず、進路指導の先生や校長先生のお話が「期待以上」だったので 終了後に個別で相談しました。 期待以上の指導をしてくれる答えに またビックリ。 「予備校行きたくない娘」VS「予備校に行かせたい私」・・・・行かなくてもなんとかなるかも。・・・・受験するのは娘だしね~。 帰宅後、娘にその話をすると とても喜んでてさっそく進路指導の先生に相談に行くそうで。 仕事にかまけてる場合じゃないじゃない、私。・・・って、かなり真剣に悩んだのです。仕事には代わりがいるけど、親の代わりはいません。もっと最後の受験に心を配らないとダメじゃない?とね。 でも子ども達の力で乗り越えてほしいのですよ。たくさんの情報から必要な情報を選ぶことはするけどね。 あとは プロである先生に勉強は教わって足りなければ予備校行ってくれればいいとも思うし。いまは公立高校でも模試は大手予備校の使ってるしかなりの情報もいくつもの大手予備校から聞いてるのでブレも少ないのですね~。(予備校がその年の高校のレベルチェックしてくれる) だから、私の立ち位置は 見守る・・・しかないのかな。 平日のお休みは 午前が身体のケアで終わり。温熱で全身温めて 骨盤調整して指圧ね。 午後は学校。 明日も仕事です。ほどほどにがんばるわ。
2010年05月28日
コメント(2)
仕事辞めることが決まりました。 ・・・私じゃありません。取引先の事務の方から報告がありました。 5時に帰宅して 土日祝日はキッチリお休みだし同じ業種なのに、「羨ましいなぁ~」って思ってました。 この不況で 厳しい経営状態の会社も多いしいろんな会社が倒産してると報告も聞いてたけど彼女の会社は小さいながらも多忙そうでした。・・・でもそうじゃなかったって。お給料もずっともらってなくってただ働き、だって。 そんな風に見えなくて・・・。 でも彼女は 私のこととか うちの会社とかしっかりしてて ボーナスもいっぱい出てすごく羨ましいって思って見てたんだって。 辞めるって決まっていたので言っちゃいましたよ、私も。 2週間も休みなしですよ~。毎日残業が3時間以上ですよ。休日返上で仕事だし 代休も有休もなかなか取れませんよ。多分、時給にしたら高校生のバイト代以下よ。 ってね~。 えっ~~~~~~~~~~~ って ものすご~く驚いておりました。 ふふふふ、お互いが相手を羨ましく思ってみてたのね。お隣の芝生は青いのです。 なんだか とっても疲れてるんだけどやっぱり仕事がいっぱ~いで毎日が アッという間に過ぎていきます。今週も忙しい。来週も忙しい。再来週も忙しい。 ・・・・でも お休みを取ります。それを楽しみにがんばりましょう。
2010年05月25日
コメント(8)
先日、幼児教室の体験をやってるのを見かけてちょっとのぞいてみましたら・・・。全体的に私と年代が変らない風なママがかなりの人数集まって チビッコを連れて 熱心に教室体験をしておりました。 インストラクターさんは これも私と同年代風。3,4人いて チビッコをお誘いして ダンスしたり歌ったり・・・見てるだけで面白かったです。 チビッコは1~3歳くらい。と~って~も可愛かったです。 子どもって 3歳までに一生分の親孝行してる、ってくらい 可愛い姿をみせてくれるのだわ~。 我が家は 受験生に 就職活動中?がおりまして日々、私は心がざわざわと波立っているわけです。 それは私ばかりじゃなくって 子ども達も同じらしく(「勉強してるの?予備校入れば?」とか 「就活もっと熱心にしなさい!」とか)「わかってるのに おんなじこと言わないで!」って 私以上に言動が荒いわけです。 「ちゃんとやってるなら な~んにも言わないけど!」って思いつつも 無視できれば偉い私。・・・でも、言っちゃうわけよね、私は。 すると家の中の空気がピリピリ。 でも、小さい頃の思い出話になるとまぁ、笑えます。 自慢じゃないけど 小児科通いも200回は軽く超えてる我が家ですしワンパクにかけては学校中で知らない人はいない息子でしたし女子のお家に手土産持って 謝罪に行ったことも1回2回じゃないのでその時その時は 笑えないくらいの状況だった気がするけど。 根が楽天的なのか?周りのママ友の家にも 違った方面で ちょい変わり種のお子ちゃまが何人もいて孤立感がなかったのが よかったのかしばらくしたら笑っていた気もします。 当時のことは 子どもはあんまり記憶なくって今、私がその頃の話をしたりすると すごくおもしろいらしく家族で爆笑になることも 度々。「そんなことあったね~」なんて和んでしまう。 受験は順調なら3月で終わるしね長くてプラス1年。就職も どっこでも良ければ決まるでしょう。 信じて待つ。信じて見守る。 かなり難しい。自分との戦いです。 でも、来年の今頃は 今年を思い出して笑い話になってるといいなぁ~。
2010年05月24日
コメント(0)
2週間ぶりのお休みです。 娘は妹の家に行くというので 駅まで送ったものの私は行く気になれず。(だって遠いんだもの。雨の中、運転したくなかったし。) 娘を駅に送った帰り道、DVDを借りました。 「ザ・エージェント」「カールじいさんの空飛ぶ家」 どっちもホロリとしてしまう映画でした。 一人でずっと誰とも話さずのんびりとまったりと 過ごす時間。これも幸せなんだろうなぁ~と。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 死別して知り合った ブログ友達の方々とも娘達は会っているのだけどしみじみと「ママは波乱万丈と思ってたけどみんなも波乱万丈なんだね・・・」と言ったことがあって。 「ドラマや小説だけで 波乱万丈はいいよ」ってみんな思ってるだろうけど現実って厳しいこともいっぱい。 私の大事な大事な 高校時代の友達の娘ちゃんが 来月、手術する日が決まった。入院先は ガンセンター。 まさかの病名を聞いた時、私もショックで涙が止まらなかった。 人生は こんな試練も用意されてたりする。 死別した後も 変らなく会っていて近況報告をして ご飯食べて 楽しい時間を過ごしてて 友達も もう子どもが大きいので 海外旅行とか 国内旅行とか 夫婦だけでとっても仲良く過ごしてる様子を 毎回、聞いたりもしていた。 もちろん それぞれ悩みもあるんだけどそれも夫婦で乗り越えていく姿をやっぱり羨ましいと 心から羨ましいって思って友達と別れたあと 一気に寂しさを感じたこともある。 たいていのことは夫婦が揃っていれば簡単じゃないけど乗り越えられるんだよね。 娘ちゃんの病気のことも私たち友達は ずっと後に知ったのだけど、そこまで友達夫婦は 毎日泣いて泣いてそして前向きにとらえていく、と決めてそれから報告があった。 「波乱万丈なんていらないよね。普通のなんでもない生活が一番だよね。平凡な生活が幸せなんだよね。」って手術の報告の電話で 友達が言ってた。 「うん、そうだよね。」 当たり前が 当たり前じゃなくなるまで平凡な生活のありがたさが わからないのかもしれない。 今日のなんでもない日が 貴重なんだね。 「♪なんで~もない日 バンザイ! ♪」って歌が不思議の国のアリスのアニメであったけど本当にそうなんだわね~。
2010年05月23日
コメント(6)
なにかに のめりこんだことありますか?アイドルとか スター?とかなんでもいいんだけどね。 私 そういう経験がほとんどない。 彼氏とか 恋人がいても 友達とは変わらず遊ぶタイプでした。 ・・・・だから はまる人の気持ちがよくわかりません。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 娘が ずっとずっとはまってるもの。ミュージカル。 これはなんでしょうね~?性格かしら。夫は はまるタイプだったし。 息子はミュージカルが嫌い。歌は大好き。音楽も大好き。でも、ミュージカルは不自然で嫌い。 末娘はだ~い好きで妹夫婦もミュージカル好きなんで劇団四季はじめ いろいろなミュージカルのビデオなどくれるし 年に何回か娘をミュージカルに連れて行ってくれるわけです。 ・・・中間テストも終わり 開放感いっぱい。それで文化祭の準備がはじまるわけです。 文化祭では 半分くらいのクラスがミュージカルはじめ劇を出し物にするのよね。 ・・・で、ミュージカルに決まり頭の中はミュージカル一色となっております。 昨夜は 息子の「なんだこれ」「くら~い」などという野次に「うるさいなぁ~」「静かにして」といいつつ『RENT』に集中する娘。 そして今夜は『オペラ座の怪人』ですね~。楽譜まであるわけで、観ながら歌っております。 『サウンド オブ ミュージック』もあるし『メリーポピンズ』もあり。これは私も大好きなんだけど・・・『ウエストサイド物語』などもあり・・・。『シカゴ』なんて小学生の頃から好きだった。 明日は妹夫婦の家に行き 台本貰ってくるそうで・・・。 たしか受験生ですよね。って言いたくもなりますが。 とり憑かれたように オペラ座の怪人のクライマックスシーンに見入る娘を見てると本当に はまってる と思う。 画面を 凝視ですからね~。 ジョニーディップミュージカル はまりすぎでしょ~。 オバサンが氷川きよしにはまったりぺ・ヨンジュンにはまったり・・・・ってこんな感じ? いや女の子が (オバサンじゃなくってよ)ジャニーズのグループにはまるのも・・・・こんな感じかしら? う~ん、わからないなぁ。 好きなものがあるって ステキだからいいんだけども。
2010年05月22日
コメント(6)
なんだかと~っても働いてます。 すでに休みなしで 14日連続になります。すごい・・・記録だわ。夫を抜いたね・・・。 なんだか働き蜂みたい・・・って思ったけど蜂蜜も貯めてなければ女王蜂も育ててないし・・・蜂にもなれない私。 じゃあ、なんだろう?地面の下にエサを運ぶ ありんこ?う~ん、似てる。 帰宅8時すぎ・・・って言うのも日常生活になってしまいました。 これは まずいですね。 仕事の終わりはないのです。 ちょっと休憩しないとね。代休に 有休に お休みとってのんびりと 遊びたいわ。 あと5年がんばろう・・・。末娘が大学を終えたら 私の大きな仕事はひとつの区切りをつけるし夫にも胸を張れるなぁ~、と思っております。 今は ありんこの私ですがいつか のんびりする日もくるのかなぁ。 飛ぶように日々が過ぎていくけど考える暇もなく 年月も過ぎていってちょっと立ち止まりたくもなってきて 遊びがたりない、ってよくない事だわね~。
2010年05月21日
コメント(8)
「結婚したの?」パン屋さんで、こんな質問をいきなりされました。 お昼に おいしいパン屋さんへお買い物。そこはお隣でコーヒーサービスがあってその場で食べられるので ひとりランチしておりました。大きなテーブルに 椅子が8個ほど。向かい側にオバサマが2人。 するとその隣に あとからお友達らしきオバサマが座り私と目が合いました。 「あら~、お久しぶり~」「こんにちは。お久しぶりです。」以前から知っているお客様でした。 私が死別ってお話したお客様が2人いるのだけどその最初の1人です。 まだ仕事して1ヶ月経たない頃 このお客様がきて私を気に入ってくださったようですが、「まだ私は試用期間だから ずっといるかわからないんですよ~」って言ったら うちの社長に「社長さん、この人雇わないともったいないわよ~」ってお友達の方と一緒に 笑いながら言ってくださり単純なうちの社長が 試用期間なしで 正社員にしてくれたんです。 その後も 何度も来店くださり その中で 家族の話になり イロイロ聞かれて 「ご主人は何してる人なの?」って質問が。「・・・実は、死別して1年なんです。」って答えたのですが すかさず「まだ若いんだから 結婚またしなさいよ~」って。 「子どもはいずれ自立するんだし 一緒に子育てのあとに 一緒に過ごす人をみつけないと」 あれから1年以上 お会いしてなかったのだけどバッタリ出会って またそんな話をされて笑ってしまいました。 「結婚なんてしてませんよ~」って言うと「だってもうお子さん、自立したでしょ~」って。 10歳くらい上の方なので その世代だと若い頃に死別すると再婚してる人も多いみたいですね。女性の仕事(正社員)が少なかった時代は再婚しないと生活できなかったから 好きじゃなくても結婚している人もいるし・・・。 イロイロと趣味にもお忙しい方で お友達もいっぱいいてあいかわらず パワフルな方でした。 ハッキリ、さっぱりして「結婚したの~?」なんて聞かれると こちらも「してませんよ~」ってハッキリ、さっぱり答えられるものです。 こうして語れる日がくるって 誰が想像したでしょう。 誰だって 心を許せる人と暮らせたら幸せだしそれは年齢なんて関係ないと思う。 これからの未来をどう過ごすのか 「1人で過ごすことはない」って一種の励ましのような言葉でしたね~。 お気持ちはすごく嬉しいのだけどね・・・。 肌がピチピチの時なら 「よ~し、次はウェディングドレス着るか~!」って思うかなぁ。
2010年05月17日
コメント(10)
仕事が絶不調でも 元気になれることは子ども達とすごす時間。 昨日は落ち込んだ仕事を終わらせて帰宅後 長女を迎えに みんなで駅前に。そこで長女を乗せて イタリアンへGO! 2日前からリクエストがあって「帰るからビーフシチュー作ってくれる?」ってメール。そしたら 昨日の昼間 電話があって「やっぱりシチューは持ち帰るから みんなで夕飯たべにいこう。イタリアンを予約しておくね」って。 懐かしいイタリアンのお店。思い出がいっぱいだけど 死別後初めてになる。 ポルチーニ茸のスープ、サラダ2種、パスタ2種、ピザ2種をセットで頼んで4人で分けて食べよう~。 イカ墨パスタ。エビ、ホタテにグリーンピースのトマトクリームパスタ。 生ハムときのこのピザ。タンドリーチキンのピザ。デザートは抹茶のティラミス。これはひとつが大きいので4人でちょっとずつ。 それで動けないほどの満腹感。ピザ半分はお持ち帰りでした。ここは男性でも食べきれないほどの量があってシェフが日本人じゃないせいか 上品だけどボリュームがあるし 安いし 大評判なのです。 夫と一緒に一度だけディナーに来たのは末娘がまだ幼稚園だったかな。あの時のメニューまで覚えてる。 みんなで思い出話に大笑いして 楽しくてそこへ長女から 母の日のプレゼントが。BBクリームです。韓国で有名ですよね。 おまけに食事代は 長女が払ってくれました。少ないお給料の中からご馳走になるのも 本当は遠慮したいくらいだったけど すごく気持ちが嬉しかったから「ありがとう、ごちそうさま」ってみんなでご馳走になりました。 ようやく長女も社会人として自立した感があります。 残るは息子と末娘だわ。それはまた別の心配なんだけど。 結局 「子ども達の成長」が私の大きな喜びなんだなぁ、って、このところ すごく感じます。 ちゃんと自立して 生きていくというのは20年じゃなかなか難しくて子育ては どれだけ気力と体力と精神力が必要なのかそして長い長い時間が必要なんだろう。 数えると 辛いことも切ないこともあるけど笑い話になる日がくるって 信じて楽しいこと 喜びを数えて またがんばる。
2010年05月15日
コメント(2)
単純な私の気持ちは 小さなことにも ふわふわと浮いていき嫌なことに ド~ンと沈むけどまた小さなことで 浮き上がるのです。 日常では 家族がみんな似たような感じで行動見てるだけで 気持ちがわかる。 ただし、仕事では一人でふわふわしてるとマズイ。だからルンルンして 鼻歌うたってたのも封印できるようになったのだけど。 やっぱり イヤな出来事もあるわけで、それを顔に出さなきゃ お・と・な。でもそれはやっぱり顔に出る。・・・というか、言わないとツライ。 2日前は 仕事が支障なくすんなり終わりものすごい充実感があって 久しぶりの嬉しい1日だったけど同僚さんは お客様のすさまじいクレームに撃沈していた・・・。でも すごく理不尽な要求だったから怒りを胸に耐えてる、って大人の態度。 逆に 昨日は 私の仕事がうまくいかず。お客様に迷惑をおかけする、っていうミスを社内の他部署にされて 以前も同じミスをされ確認につぐ 確認をしたのに またミスされて。泣きたくなるくらいの無力感に 会社に戻るなり、思わず『こんな仕事やめたい!』って口走ってしまった。 なんだか 悲しくなってしまって。 会社で仕事するって 自分がベスト尽くしてもこんな結果になっちゃうんだ・・・なんてね。 帰宅して 息子が私の様子見て「なにかあったの?」って聞いたので 愚痴ってしまったのですが。 夫は決して 会社の愚痴を言わない人で(家で話すと また思い出すから) 私はそれが不愉快なこととも 知らなかったけど。 私は 仕事で理不尽なことがあると、つい愚痴ってたから子ども達に「家が暗くなるから愚痴らないで!」って言われて ハッとしたのです。 でも怒りは 長続きしないし 落ち込みも長くて1日。寝る前は かなり元気になって就寝。 なんでこんなに 浮いたり 沈んだりが激しいのかいや単純なのかしら? 大人になれば 今の私よりも もっと『大人の内面』になるとそう思っていたけど 単純な私は 変わらないのかな~。 今日は お客様と話しているうちに また好奇心が刺激され気持ちが上向きになってきました。明日は長女が帰ってくるし、そんな小さなことでも嬉しくなる。 明日には明日の喜びがある。 そう信じて。おやすみなさい☆
2010年05月12日
コメント(6)
「ただいまぁ~」と帰るとできていました。昨夜、娘が仕込んでいた 『豚の角煮』トマトサラダ2品。ネットで調べたレシピで ちょっとお味噌を入れたりして「すっごく お・い・し・い~」 ご飯は 我が家の(私だけが好きな)胚芽米プラス13穀米。 好きなものいっぱいだし、上げ膳据え膳とか大歓迎です。 息子が2年ぶりに帰宅してから ご飯を一緒に食べる時、照れているのか(席が私の正面だから?)なんだかお行儀がわる~い!横向いてることも多いし、注意するとなんやらかんやら 口答えするし・・・。 でも 今日は私が言われました。「おかん、昔 俺達に注意してたこと自分がやってるじゃん」 えっ?私が?なにをやってるのかしら? 「新聞広げながら 飯食ってるじゃないか。」 ・・・・確かにね。仕事始めてから 時間なくて 新聞読みながら ご飯食べることもある。 「ママは、携帯見ることもあるよ」 ・・・って、すかさず末娘。我が家は 食事中は携帯見るのも、触るのも禁止ですから。 いや、これは反論させていただきますね。「そんなことしてないよ。」 「してたよ、5回はしてた!」 なんなんだ、この反撃は・・・。 「おかん、オッサン化してきたね。」と息子。 ・・・・オッサン・・・ せめてオジサンと言っておくれ。 でもね~、確かに夫はすご~く チェックする人だったし(自分はテレビに釘付けだったけど)夫がいないから 私もちょっと気が緩んでるのかもしれない。 息子はすごくうるさいのですよ~。「腕とか足とか ムダ毛が生やさないで」とか。「顔のうぶ毛はしっかり剃りな。女なのにヒゲ生えてて平気じゃダメ」とか。末娘にもチェック入れてるし。妹2人にも私にも 身だしなみにはうるさい。 これは私の影響なのかもしれないけど・・・。(そういうコトはしっかり私はチェックしてますが。) でも、そういうコト以外の 生活全般がオジサンみたいになってる、かも。 う~ん、ちょっと反省ですね。もう男性とは暮らせないくらいの恥じらいもな~んにもない オジサンになっちゃった? 女性らしさを忘れちゃいけないのね。これって けっこう難しいわ。
2010年05月10日
コメント(12)
今日は母の日。 小さい頃から「母の日」「父の日」って私も妹も プレゼントしたことがなくて・・・。私の中では 意識しない日でした。 結婚してから 夫のために義母にはプレゼントしてたのですが・・。 自分が「母の日」にプレゼントもらうって子どもが意識して 考えてくれれば ありでしょうが私が「母の日には感謝のしるしをプレゼントするのよ」なんて教えるはずもなく・・・ いつの間にか 子どもも大きくなってきて私が義母に毎年プレゼントを持っていくときに一緒についてくるたびに 考えていたのかもしれない。 今年は 末娘が「ママ、なにか夕飯作ってあげようか?」「なにが一番食べたい?」って ちょっと前から聞いていたのです。 専業主婦時代はよく作ったけど末娘はそれほど好きじゃない『豚の角煮』って答えたのですが・・・。 夕方、うたた寝をしてると 息子と末娘がなにやら キッチンでガタガタやってる。 食器を息子が洗って 娘がどうも角煮を作ってるようで2人でイロイロ話しながら ゆで卵やら サラダやら仕込んでいる様子。 夕飯には角煮は間に合わないので から揚げ作ろうとしたら 息子が作るというのでバトンタッチして 一人暮らしや ファミレスのキッチンで作るようになり 危なげなく作ってました。 その後、「ハイ、これお兄ちゃんが選んだカーネーション」って小さな鉢植えをプレゼントしてもらい。 すごく嬉しかったです。 あ~、母の日って 母になったから こうして考えてくれるのよね。 ママ、いつもありがとうCHU CHU CHU って 夜中に届いた長女からのメールも可愛い デコレーションメールだった。 私も 子ども達にありがとうって言いたいな。 私と夫の元に 生まれてきてくれてありがとう 20歳過ぎても 親の悩みは尽きないけど息子も 長女も いろんなこと悩みながら生きてるんだもの。 私も 子ども達がいなかったら 違った人間になってた。たくさんの楽しみ、喜び、たくさんの出会いが子ども達を通じて いっぱいできて人生が豊かになったし こうして仕事してがんばれるのも子ども達がいたから。 母の日って商業主義に乗っかってるみたいでピンとこなかったけど今年は 本当に嬉しい日でした。 角煮は明日完成みたい。
2010年05月09日
コメント(8)
息子が運転免許をとって3年。運転したのを見たのが2回。・・・いわゆるペーパードライバーです。大学のすぐ近くのアパートに引っ越したので車なし生活2年。 ・・・で、ようやく実家に戻り息子に訓練させることに。 我が家は、前面道路が狭い。とっても狭いので 道路に出るのにも技術が必要。切り替えしを1回、2回必要です。下手な人だと 道路にさえ出られないかも。 私が今の家に越してきて 上達したのは車庫いれです。たいていの車庫に入れる自信がつくほど 我が家は難関。友達も嫌がるし 実際 擦ってキズついたから近くのパーキングに停めてます。 息子は すでにほとんど運転忘れてる。・・・娘も買い物に行くというので よく行く駅前のショッピングセンターまで「一緒に行こう」って誘ったら「絶対にイヤ!お兄ちゃんの運転で 死にたくない!」って断固拒否。 同じ場所に行くのに バスで行ってしまいました。 息子と2人、車に乗るもギアがわからない。(うちの車2台ともギアの位置が違う)その上 ライトのつけ方もわからない。もちろん車は切り替えしても切り返しても道路に出られず 後ろから車が来るし 運転交代。 その後、いつもの倍かかり ショッピングセンターへ行くも車庫いれができず、頭からつっこむ。「これだと出るときに大変なんだよ~」って言うと「普通にバックで出せばいいじゃん」だって。 娘とは中でも会えず どこにもいないから「今どこにいるの?」ってメールしたら「もう帰りのバスの中だよ」・・・・危険を察知して 逃走してるようで・・・。 買い物済ませて やっぱりバックで入れたからタイヤをまっすぐにできず 悪戦苦闘してようやく出庫。 つぎはよく行く TUTAYAへ。こちらは駐車場が広いもののやっぱりタイヤをまっすぐにすることができず私に注意されて 怒りまくって ようやく入庫。 ビデオ借りる時間5分なのに 入庫に10分? そして 自宅に帰るもののやっぱりどうやっても車庫いれできず。私の車庫いれをみせる。 「すげぇ~!おかん、すごい。俺、無理だわ。もう運転しないもう疲れた~」 ・・・どんだけあきらめ早いの 私も免許取ったのが子ども2人生まれてからですぐに子どもを乗せての運転でドキドキしながら 疲れてしまって 運転できる人を尊敬したものです 慣れるまでといっても 乗らなくちゃうまくならないものね。でも混んでるときは 運転も命がけです。「隣でイロイロ言われるとイライラする」って息子は言うけど こっちも厳しくなるわよ。 ・・・明日も練習かな。
2010年05月08日
コメント(0)
連休中は 普段は会えない人と会えてあわただしくランチしたりお茶したり夕食食べたり・・・・4日間で4回。 ・・・で心から「楽しかったぁ~」と思うのが 女子のみの時間なのに気づいて 仕事始まって 忙しい中にも 充実感もあるしそれも楽しかったりするのですが ど~もスッキリしないことにも遭遇するわけです。 それは 男性の「上から目線」 これは圧倒的に 50代後半~70代男性の態度。それも女性(一応、私のこと)に対してやたらと説教したがったり 自慢話したり延々と語り始めたり ・・・・なんで???? 同僚さんも いつも言ってるけど「私と同年代の男性ってどうしていつもああいう態度で 失礼なんだろう!!!」 私はじめ女性に 能力があるとか、ないとか そんなのはまったく関係なくてすご~く上から目線なんですよね。 こちらがお客でも なんだか偉そうなのはアチラ。 あまりの態度のデカサにうちの上司(私と同じ年)が追い払ったことも度々。 私に会ったコトがある方は私が説教されたりする姿って 想像できます? 自分でも「なんで私っていつもオジサンに語られなくちゃいけないの???」と不思議になるほど。 けっしてMキャラじゃないです。 昨年は 言動がどう見てもあやしい方が 連日来店して同僚さんと上司から 私へ避難勧告がでたりして・・・。この方、元エリート。超有名大学卒業してる。・・・・でも怪しい言動。プラス延々と自慢話。。ちょっと目が泳いでる???「狙いは ばななさんだよっ!!!」ゲッ!!!うそ~!「なんの狙いじゃ~!自慢話の相手?」 ・・・かなり怖かったです。笑えないほど。いきなり登場するし、会社に一人の時なんて裏口からどうやって逃げようとか真剣に悩んだくらい。真面目に 接客業って怖いなぁ~と思ったわ。 息子の 歴代の彼女達には 随分と説教したけど息子の友達の家出を諭したこともあるし親とのケンカを取り持ったこともある私。 な~んで この歳になって 上から目線で赤の他人に お説教されるのかしら???? 仕事してると お客さんが好きなタイプがわかるのですが 同僚さん50代以上の女性に大変好かれる。 お客さんがお話止まらなくなる。上 司同年代から上の男性に好かれる。 お客さんが帰らない。 私30代から同年代の女性と話が弾む。 やたらとオジサンから説教、長話をされる。(相手は満足そうですが、私は) ・・・一体、どんなキャラなんだ、って思うほど人それぞれの好かれる年代とタイプがある。 男女平等に教育受けてきた私なので同年代の男性までもが 「上から目線」って耐えられませんね。 親戚の集まりで度々そういう態度を私以外の人にしてる男性を見るとムカムカしちゃいます。「なんであなたは偉そう~なの?」って突っ込みたくなる。 オジサンたちはもう変わらないだろうけど同年代でそういう人は 女性から反感買って仕事だって家庭だってうまくいかないんじゃないの?なんて余計なこと思うし、なんていっても不愉快なの。 うちの息子も 家では「王様気分」の「俺様」なんで 外での女性への対応を きっちり躾なくちゃね。
2010年05月06日
コメント(4)
みなさま、GWを計画的に過ごしましたか? 私は 無計画な人の部類に入ります。余裕がない生活してると 性格がでてしまうのか計画的なことは後回しになり結局 旅行などの予約とか 観劇のチケット予約とか前日になって「しまった!連休だよ」って慌てても時すでに遅しって過ごし方してます。 ・・・・今年もGWはどこにも出かけず。思いつきで 父の退職祝いを決めただけ。 でも、お誘いがあると 「あら~、うれしい~」って大喜びして時間が許せば やりくりつける感じです。 私が計画的じゃなくても 周りは計画的な方が多いのでその中で思い出してくれて お誘いがあるとと~っても嬉しい。 ・・・ブロ友のチカさん母娘&ちーちゃんとのランチのお誘いも嬉しく普段なら絶対に避ける 連休中のアウトレットも朝一入場狙いくらいで出発しましたし後回しにしていた買い物を短時間で済ませスタンバイOK!外のランチ席もしっかり確保して 「ひさしぶり~!」って具合でした。 前半2日は家にこもって ひたすら片付けだったのに予定が決まると 次々にお誘いもはいったり不思議なものです。 チカさんと会う直前には ママ友より夜のお誘いもあったり・・・。(こちらは変更してもらい) 2時間くらいでも 楽しい時間が過ごせると疲れがふっとぶような気がします。 話す内容は会う人ごとに まったく違ったりもするけどそれも また自分の中のいろんな引き出しにつっこまれたそれぞれの悩みや 話もあって楽しかったり。 今日はGWも最終日で 午前中は片付けして昼過ぎにママ友と お茶してその後 おかず2品仕込んで従妹の家での持ち寄りの食事会へ。こちらも朝のお誘いの電話で決定。 普段、会えない人と会えるのも連休ならではって気もします。 明日からまたお仕事です。それも すごく忙しい1週間の予定がびっしりです。かなりブルーになってる。 気合いれてまたがんばろう~!
2010年05月05日
コメント(4)
ゴールデンウィークも後半です。 せっかくの4連休も行き当たりばったりの過ごし方。 でも、ふと思いついたら行動するのが私の性格。 実家の父が なが~いなが~い勤務を終えて とうとう退職しました。定年した後も、再就職し、そこでも20年以上勤め2度目の定年も何年も過ぎてずっとお願いされて勤め続けましたがとうとう4月で退職願いを出した父。 ず~っと50年以上働いてきたわけです。70歳もとっくに過ぎたのにスゴイことです。 たった3年勤めただけの私には ものすごい長さ。これも仕事して初めて気がつく 父の偉さ、です。 そうだ!退職祝いをしよう!と思いたち昨日、妹に相談して 一緒に食事会を開くことに。 親妹夫婦が行きつけのお寿司屋さんを予約して妹夫婦、弟、父がそろい、我が家も息子、末娘と私がそろい父はお正月以来で ものすごく喜んでくれました。 アウトレットで買ったこれからず~っと続く余暇用のジャージ上下とポロシャツに娘と息子、私の寄せ書きのカードを添えて渡したらとっても嬉しそうでした。 父にとっては 孫はうちの子達しかいないので思春期になり孫に会える機会は すごく少ないので 今日のような日は楽しいのがよくわかります。 子ども達も父の仕事の話や まだ私が小さかった頃の苦労話をじっくり聞いてたし受験生の末娘が無事に大学入ったら 父と末娘で旅行しよう!とか就職がまだ決まらない息子の仕事が決まったら お祝いしよう!とかそんな会話をしてました。 お正月以来の父は ずいぶん老けて 小さくなった印象で最初ビックリしてしまいました。 男性の平均寿命まで 父もあと5年もないかも・・・そう思うと あと何回こういう機会が持てるのかそれも私次第のようで 父がまだまだ元気でいてくれるように末娘の大学合格の旅行も 「元気じゃないといけないからね。」と張りをもって生活してほしいので伝えました。 癌を患ってから15年くらい経つ父ですが何度も手術して 他の病気もあっても ず~っと働いて休みの日にも職場に行く真面目な父でした。それでも こうして生かされている命だし人生ってイロイロなんだなぁ、ってしみじみ思った夜でした。 自分に与えられている時間がどのくらいか 誰も知らないけど悔いないよう 精一杯できることをしたいなぁってそう思うこの頃。自分にも悔いなく 人にも悔いなく 行動したいな。
2010年05月04日
コメント(0)
家の大そうじですが。実はまだ続いております。 ベンくんがホームステイする前日、いや当日昼過ぎまで私はモノと格闘しておりました。 ・・・というよりも 自分との戦い・・・です 夫の服・・・見るとすぐにしまいなおしてたスーツ。これが夫の生きてる時の象徴なんだなぁ~と5年経って 自覚して よ~うやく捨てました。 思い出してしまう食器も 捨てられなかったけど今回は大量に捨てたし・・・。重いコーヒーカップも お皿も1枚ずつになったお皿とか 気に入らない柄の食器もすべてあげるのではなくて 捨てました。 「あげる」・・・って決めると「やっぱり今度」となりやすい私。 『捨てる』・・・って決めたら絶対に捨てる。そう自分に言い聞かせて息子にも 末娘にも怒られて 捨てられました。 結局は 『決断力』なんですね~。 私の部屋はやけにスッキリしたけどそれは単に移動しただけで まだまだ決断がつかないモノがずいぶんといっぱい クローゼットにも 心の中にもつまっておりまして・・・。 また気が変わらないうちに気持ちがすごく充実してる今なら もっともっと決断できそうで 1日2袋分くらいの処分をしてます。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 今日は久々に 骨盤調整に行ったので一気にたまっていた疲れがでてしまい小休止。 帰り道 懐かしい人に続けて 2人も出会い何年ぶりかの再会に お互い驚いて 立ち話して一気に 子育て仲間の思い出が蘇ってきました。そんな小さな出来事にも 元気がでてくるのだけど。 よくいくショッピングセンターでステキな薔薇を見つけて 思わず携帯で撮ってしまいました。大好きだけど なかなか育てられない薔薇、 疲れがとれるくらいの可憐さです。お花って すごく元気もらえるわ。
2010年05月03日
コメント(4)
もう受験生なんだなぁ~と思うこの頃。(もちろん受験生は娘ですが・・・)「大学見学」なるものが娘の高校にはあり3年生には 遠足代わりとなります。 ベンくんが帰国後、すぐのこの行事。一気に勉強モードに切り替えるための高校の配慮でしょうか? 見学したい大学を 午前、午後1校ずつ各自 自由に選択して 当日はそれぞれ現地に向かいます。 自由に選んでいいので 本当に自分が行きたい大学とかまだ1,2年では見学してない大学を選択してるようですが。 娘は 昨年 有名大学ばっかりを「イケメン中心」に見学してまして・・・私も同行したりもして それなりに楽しみました。 でも今年は3年生。皆様 そんなお遊びモードじゃないらしい。 我が家も 午前は本気モード。某大学へ。と~っても遠かった・・・そうです。「もし受かったら、一緒に引っ越してくれる?」ってくらいに遠かったらしい。 午後は灯台、いえ東大へ行ってきたそうで。 ふふふ、こういうおちゃめな娘です。 見るのは自由じゃない~一度は行ってみたい東大。話のネタになりますが。 どうも帰宅する頃に だんだん具合が悪くなってきたようでこの日は 朝からずっと雨で 午後もどんどん雨脚が強くなりスニーカーはびしょ濡れでしたもの。 「熱がある」って。う~ん、知恵熱かしらってとっさに思ってしまいましたわ、私。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。AO入試とか推薦入試だと 親はとっても楽です。 もう経済的には 一般入試と雲泥の差。 受験料だけでウン十万円がすっ飛ぶのですもの普通に高校生活送って 上位の成績であれば推薦で決まれば、ものすごい親孝行ができるってものです。 まぁ親心がわからないのは子どもですから母親同士、ちょっとこぼしたりもするわけです。スーパーで出会ったら もう盛り上がってしまって受験を語りあっちゃう。 高校受験も外注でしたし、親が言えば言うほどやる気がなくなる我が娘なので外部の先生がたに褒められながら伸びてくださいとお願いしてました。 大学受験もそのように・・・予備校行って 頑張ってください~!って思うのに絶対に「ウン」と言わない。 連休中、しっかり調べて見学だけでも行かないと、とちょっと私も受験生の母として 本気出さないと・・・。(予備校決まれば、あとは本人次第ですので。)
2010年05月02日
コメント(0)
ベンくんが帰国する日、言葉少なになってしまいました。 前日には 長女も帰宅して家族が揃い みんなで夕飯を食べて一緒に写真撮ったり 長女のパワーで盛り上がりました。 朝ごはんは 末娘と私とベンくんの3人。「帰国したら 何を食べたい?」って聞くと「ピザ、スモークサーモン、そしてメープルシロップかけたパンケーキ」って。さすがカナダ人ですね。 学校に一緒に行って、午後にバスで空港へ向かうベンくんなので私はこのままお別れになります。 いつものように娘と登校する前、「ママ、ハグしないの?」って言われたけどハグもできず(私もかなりの恥ずかしがりやなんです~)玄関からず~っと手を振って、お見送りしたけど涙がちょっぴり出てきました。 前日のフェアウェルパーティーでは いきなり末娘が一人感極まり 泣き始め・・・お友達がビックリ「泣くのはまだ早いよ~」って 頭なでなでされておりました。 1週間前の歓迎会です。(ボケているのをあえて載せてますが・・・) まだまだ中学生のベンくんは無邪気に友達とはしゃぎ回り。可愛いのとノリがいいので たくさんの女の子たちと一緒に写真をとられまくって ノリノリでした。娘は そんな様子を見ながら しみじみとしてしまった様子。わかる、わかる、って私も思ったわ。なんだかベンくんは家族って気持ちになった子でした。また日本に来たら 絶対に会いたいね。カナダに娘がいったら会おうね・・・って約束したわ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 帰国後、ベンくんからのメールや 彼のフェイスブックで『日本の恋しいものベスト10』を書いておりました。 ○スリッパ○さきいか○CCレモン○寿司○刀(おもちゃですよ~) なんてものもあって娘と大笑い。 ベスト3が3位 ミルクソーダ(ファンタのミルク味?)2位 ハイチュウ(カナダ人もアメリカ人も なぜかハイチュウが大好きなんですよ)そして1位 娘と我が家の家族 う~ん、泣かせてくれるなぁ~またまたホロリときちゃいました。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 疲れたせいか 久しぶりに末娘が発熱してしまい私もちょっと放心してました。 でも、またホストファミリーやりたいなぁ~なんて、思いましたよ。 子育てと一緒で 大変だけど喜びも楽しみもいっぱい。新しい出会い、嬉しいものだなぁ~とこれからも前向きに 出会いを楽しみたいと思う体験でした。
2010年05月02日
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1