Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
July 18, 2012
XML
DSCN0758
DSCN0758

もう終わったと思ってた紫陽花がここ何日かの雨で復活。
またまた綺麗に咲いてます。
手前は雪柳の枝です。フェンスの角で傍に行けませんので…



昨日はいろいろ用事があったので仕事休みました。
たろうくんの所から帰ったら、


じぃじが、『【シルバー手帳】を持ってきてくださったよ』といいます。
『誰の?』と聞いたら…Gママのでした\(◎o◎)/!
民生委員さんが持ってきてくださったそうです。



災害時要援護者調査について(お願い)のちらしも頂いてます。

とのこと。
最近のように想定外や未曾有の災害の時には、台帳が必要でしょうね。



頂いた手帳を提示すると
市や九州の他市や他県の施設が無料や割引で利用できるそうです。
嬉しいですね。


仕事が終わったら、ゆっくり美術館巡りでも致しましょう



地域包括センター、老人福祉センター、
急患診療センター、歯科急患診療所、
成年後見制度・人権侵害のなど相談窓口、
悪質商法にご用心(消費生活センター)、
保健福祉センターの電話も詳細に書いてありました。




写真貼らないといけないそうです(*^^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2012 07:49:43 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: