Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
January 2, 2015
XML
カテゴリ: 我が家の花や実
2015.1.2 万両 斑入り葉
2015.1.2 万両 斑入り葉

斑入り葉が綺麗な万両です。赤が濃くなってきました。


箱根駅伝ご覧になってますか?山登りに入りましたね。
往路優勝、青山学院が取れるでしょうか?
年賀状を書き終えましたので、集中してます(^^)v


昨日は、朝からたろうくんとお母ちゃんが来て、
夕方、ももちゃん・はなちゃん親子が着いたら宴会開始(笑)

毎年のお節はたろうくんのお母ちゃんの応援で出来あがり、
お煮しめに春巻に海老の姿焼に新作のスペアリブの焼いたの。
お刺身で到来物のお酒を美味しそうに飲み続ける婿殿とじぃじ。


宴会は続きます。

お父ちゃんの電話で迎えに行く為、
帰りかけたたろうくんが、車のドアで手を挟み、
前後のドアは開けたまま母子で座りこんでるのを見たら、

『何時までも飲んでて、どうして送ってやらなかったのか?』と、
年末からのうっ憤(これが大きかったか?)も加わりじぃじを怒ったら、
『じぃじは、はなちゃんの面倒を見てた』とママがかばうし、
泊る予定だったももちゃんは、帰る事になり大泣きするし、

思ってもみない年明けで、夜寝れなかった(;一_一)

暮は婿殿の所に泊って座る間もなく、
正月、実家に帰ってもゆっくり出来る訳ではなく…


しかし…子どもは食べ終わればじっとしてないし、

走り廻る子どもたちは1歳4ヶ月・2歳7ヶ月・7歳9ヶ月。
来年はそれぞれ+1年に、7か月が加わりますから一層賑やかです。

家でするなら、来年はお酒は早めに止めさせて、
孫や子としっかり遊んでいただきましょうかね(^-^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2015 01:20:20 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: