Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
February 19, 2025
XML
カテゴリ: Gママのレシピ集
2025.02.17 椿 胡蝶侘助
2025.02.17 椿 胡蝶侘助 (C)Gママ
垣根手前に置いている鉢植の椿ですが、
沢山(これでも)咲いたのは初めての事。
思い出た様にしか咲いていなかった(笑)

夕日さんが椿は咲いている間が長いと、
記載してあったが確かに10日位は綺麗だ。

5時50分起床。
お湯をわかし乍ら、お米を洗い浸水。。
じゃが芋を洗い水切り。胡瓜をスライス。


沸騰して10分。じゃが芋が堅く2分足す。

土鍋に火をつけ、タイマー18分。

頂いていた蕪二個をスライスして塩を振る。
桜島大根の様な大蕪は切って皮を剥き12等分。
ジガジガする硬い所は皮を厚く剥いたのだが、
中はスポンジ状で、青くなったところもある…
蕪は料理するのは断念した(*_*;

置いてて乾燥したか?元々乾燥していたか?
葉の中の方は使えそうだが……

じゃが芋の茹で汁は別鍋に。塩を振り潰す。
胡瓜を絞ったがポテトは暖かくそのまま…





外に出て、内・外を掃いて写真を撮る。
鵯のエサは落穂だったか籾殻が一面落ちている。


家に入り、当日分のブログを書く(^_-)-☆


2025.02.18 ピザトースト
2025.02.18 ピザトースト
昼食はピザトースト。
焼いている間にポテトサラダを混ぜる(^^♪



自分が食べたいものを作ろうと週一はパン!!
パンは嫌いと言っていた、ご飯派の相方に、
これなら食べられるでしょう?と聞くと、
【美味しい!】と予想だにしない答えが…
トースト様の、堅いのが嫌いだったかな?
フライも、口の中が切れると言う"(-""-)"
こんな変な人、外にも居ませんか?

根気よく根気よく合わせさせるか?
固定観念を捨てるのも大事なのかも。
だが言っても言っても覚えないのは如何する?


午後は録画を一本見て、早目に夕食の支度。
久しぶりに鯖を揚げ味噌塗しをしよう。


2025.02.18 揚げ鯖の味噌塗し
2025.02.18 揚げ鯖の甘味噌塗し
三枚下ろしの中骨を取り背と腹に切い分け、
1㎝位の斜め切り。軽く塩胡椒を振って、
ビニール袋に入れ強力粉入れ膨らまし振る。

味噌と味醂同量に火を通し揚げたのを絡める
量が多かったか少し辛くて砂糖を振った(笑)
これでも少し減らしたが……
二日続けて魚だったが……(*^-^*)

取り分けた甘味噌は今日の料理に使う(#^^#)

2025.02.18 ポテトサラダ
2025.02.18 ポテトサラダ
コンビニの胡瓜のおかげで彩りよし(笑)

じぃじは学校迎えと学研の送迎がお仕事(^^♪
お采があるよと、はなちゃんに言ったらしく、
学研の帰り取りに来てくれた。車から降りた、
はなちゃんの背が見間違う程高くなった🌸





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2025 08:00:43 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Gママのレシピ集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: