神谷千佳代 のお買い物ブログ

神谷千佳代 のお買い物ブログ

PR

プロフィール

ショッピングソムリエ・神谷千佳代

ショッピングソムリエ・神谷千佳代

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年03月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ほころび始めの桜、満開の桜、ハラハラと散りゆく桜、葉桜…どんな桜がお好みですか??
私はハラハラと舞い落ちる桜の下でお弁当を広げて、お弁当に桜の花びらがひらりと舞い込む感じがお気に入りです☆

だんだんと暖かくなって、行楽にもぴったりのシーズンなので、お友達や家族とお花見に出かける方も多いのではないでしょうか。
お弁当を広げたり、お酒を飲んだり、もちろんスイーツもお忘れなく。
和菓子(特に桜餅)のフィールドであった食材としての「桜」は近年、洋菓子のフィールドにも着々と浸透して、今では和洋がコラボレーションした桜スイーツがたくさん登場してきています!

と、いうわけで今回は日本人のソウルフラワー「桜」の下で食べたい、桜スイーツをご紹介します。
ほんのりピンクの桜色スイーツで、「花より団子」なんて言わせません。
「花も団子も」楽しんでしまいましょう!!



くるっと巻いたサクサクの薄焼きクレープの中には、桜の葉で風味付けしたクリームが入っています。スティックタイプの個包装なので、皆に配りやすいし、外にいても食べやすくて嬉しいですよね。

続いては売り切れ必至!桜のパウンドケーキです。

和三盆糖を使ったこだわりパウンドケーキに、桜の塩漬けを入れた和洋の絶妙なハーモニーが楽しめる逸品。桜の季節限定なので、今しか楽しめない幻の味。春爛漫のさくらスイーツです。

3つ目は、王道の和菓子のさくらスイーツ!ズバリ、桜もなかです。
桜の花の形にとても心惹かれます。

しかも色違いで、違った桜テイストが楽しめるんです♪
桜色の最中は、丹波大納言で作った小豆を桜葉を練りこんだ皮で包み込んでいて、もうひとつは、おなじみのパリっと香ばしいプレーンの皮に、桜の葉を練りこんだ桜色のこしあんが包まれています。
どちらもふわっと優しい桜の香りが、口いっぱいに広がって、春の訪れを感じさせてくれます。

桜が咲き乱れるのは1年でもほんのわずかの時間だけ。
目で見て、触れて、匂って、味わって…五感をフルに活かして桜をめいっぱい満喫しましょう!!



※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月31日 11時05分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: