グリーンデポ すずき店長のブログ

グリーンデポ すずき店長のブログ

2025年06月09日
XML
テーマ: 家庭菜園(61431)
​​ ​今回ご紹介する種は、タキイ種苗(株)の葉菜​ モロヘイヤ ​です。​​​
​​ 草丈60cm程度になったら、 ​​ 葉先から長さ25cmを収穫します。


↓パッケージの表です。



​​​ ↓パッケージの裏がわの説明です。





今、この記事を書いているのが6月上旬なのですが、じつは 「この時期に蒔ける種」 というと
何をおすすめしようか、悩むんですよね
もうすぐ梅雨入りとなると種が腐ってしまったり、種蒔き適期ではなかったり・・・。
そこで、ピンときたのが「モロヘイヤ」です。



「モロヘイヤ」のおすすめポイントは・・・
・病気や暑さに強く、育てやすいです。
・栄養価が高いことで有名です。
  ・料理のレシピが多いです。
  ・一般地なら春~7月上旬まで蒔けます。


​栽培するときの注意点 として・・・
​​​ ・水、肥料は適度にあげてください。
​日当たりが良いところで育ててください。
  ・
パッケージの説明にもありますが、 ​特に注意して頂きたいこととして、
「モロヘイヤの種子(実)には、有害物質が含まれています。
    人畜が種子(実)を食べないように注意してください。」 ということです。

​​ ​​

​​​「モロヘイヤ」ってすごい野菜で、古代エジプトの時代から食べられていたようです。
大昔から栽培しやすく病気や暑さに強いので、品種改良されていない在来種の野菜です。
品種改良しなくても大昔からずっとある野菜 ということは、ある意味、 完成された野菜 といっても過言ではないのでは

どこのスーパーにも必ず売っている定番野菜とは言えませんが、
極めて優れた野菜だと思います

​​​ちなみに「モロヘイヤ」のレシピを調べてみたら、スープ、和え物、スムージー、お浸し、炒め物、サラダ、天ぷら・・・
独特のぬめりとクセのない味が、いろいろな料理に使えるんですね、すごい


そういえばよく飲む野菜ジュースにも「モロヘイヤ」って入ってるなぁ。
この時期、何を蒔こうかお悩みの方、栄養いっぱいの「モロヘイヤ」はいかがでしょうか




​~~~当店でもお取り扱いがございます~~~​​

↓葉菜 モロヘイヤ​
​​↓こちらは当店トップページです。
 家庭菜園用、直売店用、伝統野菜、プロ農家向き、新品種など、
 他にもたくさんの種を取り揃えております。​​










​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月22日 13時06分34秒
[種のご紹介 【葉菜類】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: