空と風と樹々と白球と
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2012年10月7日10月はレイクウッド大多喜カントリークラブへ行きました。参加者は男性5名、女性7名の3組12名。スタート時間が7時11分と早かったため、家を出たのは4時10分。途中コンビニに寄って朝食のサンドイッチと飲み物を仕入れ、3人をピックアップしてゴルフ場へ着いたのは6時半ころ。アクアラインを渡るときはまだ周囲は暗かったです。「朝は雨が残るものの日中には晴れる」との天気予報でしたが、スタートが早かったため前半はほぼ雨の中のプレーになりました。早めにレインウェアを着込んでスタートティーへ。予断ですが、最近のカートのシートは、プラスチックの粗い網目状のカバーがかけてあって、雨が吹き込んでシートが濡れても、ズボンは濡れにくくなっています。以前はレインウェアのズボンをはかずにうっかり座席に座ると、一瞬でパンツまで濡れてしまい、以降は気持ち悪い状態でのプレーになってしまったものです。雨の日は心持ボールが飛ばない気がしますが、この日は特にそんな感じでした。標準的なパー4のホールでは、3オン2パットが目標ですが、3打で乗らないホールが続出。結果として大叩きになってしまいました。アプローチやパターもショートすることが多かったようです。昼食(と言っても時間的には朝食に近い)は生姜焼き定食。最近お昼にビールを飲まないので、早く食べ終わります。生姜焼き定食は、どこのゴルフ場でも当り外れがなく、無難な料理ですね。スタート時間が早かったのと、追加ハーフが格安の1,500円だったので、希望者4名はもうハーフを回りました。私はその日は1歳の孫が遊びに来ていたので、少しでも早く帰ろうと、入浴後に2人を乗せて午後2時過ぎにゴルフ場を出発。途中大きな渋滞にも遭わず、午後5時前に帰宅しました。
2012/10/18