空と風と樹々と白球と
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2014年1月5日2014年の初打ちは、近くの鎌倉パブリックゴルフ場でした。参加者は、男性5名、女性6名の3組11名。お天気は晴れで、風もなく快適なゴルフ日和でした。今までは高速道路を利用していましたが、この日は一般道でゴルフ場へ。実は昨年の夏、隣接する天園ゴルフ練習場へ行ったとき、一般道でもあまり変らないことを確認済みだったからです。早朝の場合は20分以上差がつきましたが。ゴルフ場へ着いたのは6時20分頃。クラブハウスのオープンが6時30分なので、駐車場は2台くらいしか車が来ていません。途中のコンビニで買ったサンドイッチを車中で食べ終わる頃、クラブハウスが開きました。7時20分にはカートに乗って出るので、時間的な余裕はあまりありません。着替えて、トイレへ行って、練習場から帰ると、もう出発時間です。ショットとパターの両方を練習する時間が、いつも取れません。練習場では毎度のことながらドライバを中心に打ちました。パーこそ取れなかったものの、8ホール目まではダボ以下、この調子なら50は切れると安心していたら、9ホール目で9打。ドライバの失敗が後々まで尾を引きました。スコアメイクはアプローチとパターと言いますが、私の場合はドライバと次のFWの影響が大です。昼食はいつもの静御膳。ボリュームもあり、美味しかったです。ちなみに、ここのレストランは結構美味しいですね。値段がもう少し安ければ、そして昼食休憩時間が1時間以内ならば、言うことはないのですが。ちなみにこの日も昼食休憩時間は1時間30分もありました。午後からも似たような展開でしたが、110ヤードのパー3というチャンスホールで、7打も叩く大失敗。バンカーに入れた上に、パターを4回も打ってしまいました。結局この日は、50+49=99と、かろうじて100を切れました。ただ、パー70のコースですが。ちなみにこの日100を切ったのは2名(もう一人は88のベストスコアタイ)でした。
2014/01/11