空と風と樹々と白球と
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2014年8月3日8月は鴨川カントリークラブへ行きました。お天気は快晴、とにかく暑かったです。参加者は男性6名、女性5名の3組11名。うち3名が初参加でした。5時前に家を出て2名をピックアップし、ゴルフ場へ付いたのは6時45分ころ。早朝とは言え、鴨川はやはり時間的にも遠いです。打ちっ放し練習場は10ヤードくらい先にネットがあり、球筋は全然分かりませんが、それでも肩慣らしに1かご打ちました。その後バンカー、アプローチ、パターを軽く練習。初参加の方は必ず私と同組にしているので、この日は初対面の男性2名と、一度だけ事前に面談したことのある女性が同組でした。男性の一人はこの日がコースデビューとのことだったので、遅れないかちょっと心配でしたが、終わってみればスコアは130台で、遅れも全く問題ありませんでした。ショートコースの経験が良かったみたいです。暑さのため、スタートから水分をぐいぐい飲みました。1リットルと500mlのペットボトルを保冷バッグに入れて持参しましたが、結果的にさらに1リットルくらい追加しました。真夏の炎天下のゴルフは、飲み物が不足すると身の危険すら感じます。前半のラウンド中、水分は十分補給したつもりでしたが、それでも昼食時にレストランで着席後、冷たい水を立て続けに3杯くらい飲みました。きっと渇きを十分には自覚できていなかったのでしょうね。氷の入った冷たい水の方が美味しかったせいもありますが。昼食は、「マグロとシラスが半々に乗ったマグロ丼」とそばのセットを選択。朝食を取らなかったのに、さほど食欲はありませんでした。そのせいか、マグロ丼もそばも見た目ほどは美味しくなかったような気がします。マグロ丼のご飯はべたついていたし、そばぼそぼそしていました。この日のスコアは、49+53=102、100を切れませんでした。ちなみに100を切ったのは男性が2名、ベストスコア更新は3名、バーディを取ったのは女性が1人だけでした。うち1名は80台でベストスコア更新、初の80台だったそうです。ゴルフ場を出たのは午後3時20分。アクアラインが渋滞し、帰宅したのは午後6時半を過ぎていました。
2014/08/07