2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

・。・。☆・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。★・。・出産が無事に終わった親友のところへ行って来ました~帝王切開は手術後が辛いらしく傷が痛い様子・・・でも、第2子は出てきた瞬間大きな声で泣いてくれてとっても元気で嬉しかったと!!実は、第1子目の出産の時私も外で立ち会ったのですがおへそが首に巻き付いて緊急帝王切開で仮死状態で生まれて来たのです・・・でも、生命力ってすごいな~って。赤ちゃんも生まれたがってるんだなって!そのときの気持ちは忘れられません。。。その子もお兄ちゃんになりました!!赤ちゃんってホントかわいいですね~そこだけ、違う空気が流れてる・・・とっても嬉しかったです☆☆☆
January 31, 2006
コメント(6)
ケーキ教室の様子upしました☆☆☆今回はチョコレートのケーキオペラ。。。!19世紀にフランスパリ・オペラ座にお店を構えていたパティシエが音楽芸術と言われる「オペラ」という名のチョコレートケーキを売り出しのが語源だとか。。。幾重にも重ねられた味のハーモニーとも。。。今では、この何層にも重ねたチョコレートケーキはいろんなケーキ屋さんで作られていますね(>_
January 29, 2006
コメント(10)

今日は妹の誕生日でした!手巻き寿司をしてお祝いです☆母の作るすし飯はやっぱり美味しい~甥っ子も「えび・・・いか・・・えび・・・」の繰り返し・・・妹も大満足の様子・・・今日は安いカルフォルニアワイン(白)を開けました!それが、結構美味しかったんですよね~☆☆☆赤派の私だけど、さすがに寿司には白だよね~ (寿司にはビールか日本酒かっ('-'*))それを言うなら 魚には白だよね~だね!!そして 妹からのリクエストでリッチフィールドでケーキを買いました~ いちご畑のデコレーションです~~美味しそうでしょ!! 苺たっぷり☆☆☆今年に入ってリッチフィールドの登場が多いですよね~~!!いちご畑は、ボックサンと同じケーキです☆兄弟で同じケーキを出されてるんだけど味はちょっと違います! どちらも美味しいです☆実は、今日はケーキ教室だったから (のちにUPしますね~~!)ボックサンでデコレーションを買ってもよかった・・・しかし、妹のリクエストだったのですよ~~!!(先生ごめんね。。。)ウチの家族は誰かの誕生日のたびに 違うケーキ屋さんのデコを買うことになってて前回、私の誕生日だった時はエスコヤマを買ってくれたのです!!次は 甥っ子と父が3月です~☆☆☆楽しみ♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー伊予柑ピールを作りました~~ こんな季節になりましたね!去年、好評だった伊予柑ピール!これをケーキやパンに入れてもすっごく美味しかった!なんと言ってもオランジェットは最高だったので今年も少しだけど作る予定!!クーベルチュールも用意済みです☆☆☆
January 28, 2006
コメント(2)

今日は、久しぶりに親友と会いました~今年初めて会いました。去年、不調だった私に誕生日プレゼントを玄関に置いてくれててびっくりして会いに行った時以来・・・家族同然の親友なので本当に嬉しい買った~でも久々って気がしないんだよね~♪で、お気に入りのお店海鮮フランス料理尾野に行って来ました☆2500円のコースです! オードブル鶏肉とホッキ貝のグレープフルーツのソースグレープフルーツと鶏肉を一緒に食べたらすっごく美味しかった! スープこれ、すっごく美味しかったんです!天然種のライスが入ってて何となく押し麦みたいな食感でした。あっさりしたクリームスープでした~ メインディッシュ近海でとれたスズキのポアレ ラタトイユ添えさすが美味しい!まさに海鮮フランス料理!明石の昼編みですから!! デザート美味しいんだよね~まず、アイスクリームが沖縄黒糖のアイス!すっごくクセになる味!それと、卵白だけで作った焼きプリン。これ、卵白だけ?って思う味。食感もしっかりあって、絶品ですよ!干し柿のタルト、苺のムース・・・どれも最高の品でした~!美味しい料理に楽しいおしゃべり! やっぱり親友との時間は最高です。親友は 29日から第二子出産のため入院です。帝王切開なので出産日が決まってるのです。がんばってね☆妹の第二子と同じ年。み~んな男の子で頼もしいわ!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー海鮮フランス尾野 →住所と地図が見られますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
January 27, 2006
コメント(2)

私の大好きなガレット!小山シェフのレシピで焼き上がりました~~やっぱり美味しい♪今回は忘れないように気を付けてフルール・ド・セル(岩塩)をのせて焼きました~なんで塩をのせると美味しくなるのか不思議。。。それから、新作です~~ごまのフィナンシェ☆☆☆これは、前回のケーキ教室で教えてもらったのです~~生地にもねり胡麻(白)が入ってます~なんとなく普通のフィナンシェよりもふわっとしてる感じがします~~これはお友達へのプレゼント用です☆☆☆
January 25, 2006
コメント(8)

今年の目標でもあるキッチンでダッチオーブン!私は、ル・クルーゼよりダッチオーブンに興味があって。。。一生使えるお鍋が欲しいわ~って思った時からダッチオーブン料理に興味津々!!とくに影響のあった本キッチンでダッチオーブンこの本は楽しい!!すっごく作りたくなりますよ~~♪で、念願の オーブンを購入しました~~ふふふ☆ナチュラムさんでは大決算セールで 通常より少々お安くなっていました~LODGE(ロッジ) スキレット8インチ2410円 → 1560円これとLODGE(ロッジ) LOGIC サービングポット8インチ/サーモメーターセット11340円 → 6460円どちらも8インチ(21cm)でキッチンでは使いやすい大きさかな!まだ 届いてないのでワクワクです~これで何を作ろうか・・・沢山あるんだけどローストビーフや桜チップで薫製とか炊き込みご飯パエリヤ焼きリンゴ・・・あ~~ たくさんあるんだ~!到着が楽しみです☆☆☆
January 23, 2006
コメント(4)

昨晩、久しぶりにパンを焼きました。ぐるぐる~~抹茶ラウンド~!早く寝たかったのでまだ熱が取れてないうちに袋にいれて。。。朝みたらちょっとヘシャゲてた(^_^;)ははは・・・ パンを焼くのが久々だったのでドライイーストも新しく開封。いつもでも古いのを使ってたら 膨らみが悪いんですよね・・・そのせいか窯伸びが良かったのかちょっとトヨ型から 生地がはみ出しぎみ。。。あら~~!いつもと同じ分量なのに・・・あと、ひっくり返す時間も2分程遅くなっちゃったんだよね。。。まあ、渦巻きもまあまあの出来かな?今回買った 甘納豆スーパーでお安かったんだけどやわらかくて甘さ控えてで good!!やっぱりこのパン抹茶の風味と小豆の甘みで美味しかったです~!そして、今日は甥っ子が伸びてきた髪を切りに連れて行ってあげてといわれてキッズ美容室に行きました~~着いた時、ちょうど結婚式に出るのかかわいい姉妹がセット中あまりの可愛さに見とれてしまった!2人共 カールしてティアラつけてる!! かわい~~!女の子って可愛いわね~ため息出たわ!美容室は神戸阪急の中にあって髪を切った帰りにキッズワールドの前を通ってしまって。。。失敗(>_
January 21, 2006
コメント(12)
ケーキ教室の様子をUPしました!今回は紅茶の香りの素敵なケーキです~苺の季節にもぴったりのケーキ♪とっても楽しいおしゃべりと試食の時間はしあわせなひとときです!
January 15, 2006
コメント(10)

昨日はいつもの日帰り東京出張です・・・やっぱりキツイですね~ ほんと。。。今回はかなり緊張していたので前日は眠れませんでした~忘れ物はないかな用意してるプレゼン資料はこれでいいのかな送った商品に忘れてるものは無かったかな・・・案の定、名刺を会社に忘れてました(-_-)でも思ったよりスムーズに打ち合わせが進み良い感じで終えることが出来たのでホッとしました。あとは、スタイリストさんと具体的な商品合わせと撮影です。例のごとく時間がぜんぜんなかったのですが新宿の店舗を回った時にお茶をしました~新宿高野です~~☆久しぶりに行きましたがいつもお客さんが一杯ですね~老舗店なので ハイミセスが多く。。。カップルも大きなパフェを食べている~~!女性一人で来てる人も多いんですよね~私もその一人。。。この季節 苺のフェアをしていてあまおう苺のパフェは超人気!!めちゃめちゃデカイ苺のパフェですよ~~でも、私はミルフィーユにしました~~ これでも苺がたっぷりでしょ!美味しかったよ~~ 苺甘い!!!出版社の方との打ち合わせの前に(17時半~だったので?!)千駄ヶ谷ブルトンでパンを買っておきました~(ナイショで!)お目当てのクイニアマンは売り切れ。。。でも、根性でパン・ド・ミを3山買って帰ったのです~~ ウフ!それを言うとみんな すごい~!って言うけど。。。計画してたので、専用の折りたたみナイロンバッグをかばんに忍ばせていたのです。。。打ち合わせ中、それに気づいてた人は・・・絶対 いないでしょう! 見て!このふわふわ~!クラストがカリってしてて 中はフワフワ~~今朝、トーストしてバターもたっぷり塗って頂きました!すっごく美味しい~カリっ サクっ!あ~東京から買って帰った甲斐があったわ~低気圧があって気流が悪くて死ぬほど怖かった飛行機・・・揺れた揺れた・・・!荷物も扉を開けるとぐちゃってなってて、「わたしのパンが・・」って心配したわ。でも東京に行ったらそれが楽しみなんだから ね~
January 14, 2006
コメント(6)

お正月からアップルパイを食べるうちの家族!今度は私が一番すきなパイのご紹介です~~~ ツヤツヤ サクサク の パイ~!!御影高杉のりんごのパイ☆です~御影高杉というば 神戸ではあまりにも有名店だけど生ケーキは私にはちょっと甘くてあまり得意じゃなくって・・・でも、このパイは本当に美味しい~アップルパイにうるさいウチの家族も高杉のは美味しい!て定評!! どこが素晴らしいかってこのリンゴの大きさ! お家で食べるときに切ってたべるあの大きさのりんごをそのまま煮たようで なんとも美味しいのです~紅玉リンゴだと思うけど シャキッと甘すぎないリンゴ最高です!そして、リンゴの下にはレーズンとオレンジピールが・・・これが絶妙なんです!皆様も一度ご賞味下さいませ・・・買ってすぐに食べて下さい! パイがサクサクなのは当日中です!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみなさま連休はどうお過ごしでしたか?私は相変わらず美味しい3連休でした~土曜日は前の会社の友達がロンドンから帰ってきたので大阪でランチしました~久々に行きました~淀屋橋のマーブル・トレです!このお店はランチよりディナーが最高なんですが今回はランチに!!いつものことで食べるのとおしゃべりに夢中で。。。メインのパスタを取り忘れ。。。スミマセン。。。 前菜のミモザ風サラダ デザートのブルーベリーのアイスクリームこれだけの写真なんだけど。パスタは山形産豚のベーコンのトマトソース美味しかったよ!このお店、ディナーが最高です。いつも、まず「今日のオススメ食材は□□産の○○です」って教えてくれて「フリットでもリゾットでも美味しくいただけますよ」っとかってオススメの調理法で紹介してくれるので新鮮で、とっても美味しく頂けるのです・・・!前回食べた 北海道産の花ズッキーニなんてフリットにしてもらったのですがこんなに美味しいのは初めてでした!こだわりの野菜を使ってるのでにんじんなんて、そのままでも 何て甘くて美味しいの!ってのが味わえますよ!またディナー行きたいわ!それから、muu muu cafe でココアを飲みました~ 幸せのハート~~♪バンホーテンココアで砂糖を全くなしにしてもらいました!スチームココアの甘みで十分美味しかったです☆日曜日は10年以上友達のグループで新年会。。。カニ旅行に行けなかったので 私の希望で「てっちり」に!すっごく美味しかった~~明石にある相撲茶屋振分すもうぢゃやふりわけです~~昔からあるちゃんこ料理やさんですここでてっちりがコースで食べられるってことで予約しましひれ酒湯引きてっさ唐揚げてっちり雑炊今年はフグが豊漁らしいですね~新鮮で美味しいフグを食べることが出来て幸せ~~3日目今日はウチでとろろご飯~~とろろご飯ってなんでかたくさん食べてします・・・イケナイ!父が出張で長野の花岡でガトーショコラを買ってきてくれたので食べました~花岡は和菓子と洋菓子のお店。長野に行ったら立ち寄るお店です!ケーキセットも安くて美味しいですよ!あっさりしてて美味しかったです☆
January 9, 2006
コメント(6)

今日は初詣に行って来ました。近所の厄神様ですが厄除まつりがもうすぐだからまた行くんだけど!昨年で後厄も終わり。。。細木先生の六星占術でも 健弱が終わりおみくじも 大吉☆☆☆それから妹がシュークリームが食べたい!って言うので父と母が買いに行ってくれました~またまたリッチフィールドのカリカリシューです~~すっごく美味しい~~神戸の人なら分かると思うけどエストローヤル系のシュークリームエスコヤマのいたずらシューにも似ている!!割った感じはこんなのよ~カスタードクリームも美味しいです(^_^)vこれで3日目リッチフィールド~~実は31日も ふわふわロールを食べたのですね~どれを食べても本当に美味しいんだから~~!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー29日に友達が来たときに手みやげに頂いたケーキをご紹介します(^_^) マインドファクトリーっていうオーガニックの食材や アレルギーで食べられない子供にむけて作られているケーキ屋さん!とっても人気なんです。近所なんだけどあまり食べたことも紹介したこともなかったのでご紹介します~~味は美味しい~ってより素材を生かした素朴な味に近くてとっても身体にいい感じです!それに、お野菜を使ったケーキも多くてカボチャもレモンも広島産有機野菜をふんだんに使われてるのね。卵も抗生物質を使ってない鶏の有精卵を使用したり小麦の代わりに無農薬や減農薬の大麦 や精製されるまえの粗精糖を使ったりバターの代わりになたね油 などが使われていてとっても好印象。。。
January 2, 2006
コメント(8)

・。・。☆・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。★・。・あけましておめでとうございます昨年は沢山の方に遊びに来て頂いてとても幸せでした!今年も懲りずに遊びに来て下さいね~~・。・。☆・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。★・。・元旦は 毎年母のおせち料理でお祝いです~今年は2人目の甥っ子の初正月もあって尾頭付きの鯛もあり、ちょっと豪華でした!そして、お祝いのお酒は〆張鶴(しめはりつる)を開けました~端麗でキレがあり、米の甘みも感じる美味しいお酒それから、元旦から開いてるのでリッチフィールドにお年賀用のケーキを買いに!アップルパイと抹茶シフォンです~ 母がアップルパイを食べたいってリクエスト。昨日、買いに行ったけど、元旦からの発売ってことで今日また買いに行って来たの! ツヤツヤでサクサクのアップルパイ とっても美味しそうでしょ!カットする時も サックサクで壊れそうだった!もちろん お味は最高です! すっごく美味しい(^_^)vそれと、抹茶シフォンも なんてフワフワなの~~生クリームを添えて食べましたが 最高に幸せでした!リッチフィールドはお休みしないのね。すっごく忙しそうだったわ。今年もお世話になること間違いなし!
January 1, 2006
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


