2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

なにげに見てたら素敵なコーム発見。妹の結婚式前にヘアアクセサリーを探してはいたのですが、ちょうどイイカタチとデザインとお値段の一致するものはなくてあきらめたのです。なーんだ、楽天にイイのあったじゃん、といまさらながら見つけました。買っちゃおうかなーっと。動画でヘアアレンジ方法も見れちゃいます。オススメ。↓
2005/07/29
コメント(3)
先日仕込んだ、ローズヒップ石けんとローズヒップピンクケーキ。ココナッツオイルを減らしてその分パームカーネルオイルを入れて、配合を少々代えてみたら、ローズヒップ石けんの出来上がりの色も今までと少し違う気がします。黄色っぽい気がします。ていうか、ジェル化したからかなー?!そして、ローズヒップピンクケーキは、ピンクモンモリロナイトにほんの少しだけ炭パウダーを入れて紫色っぽい色のグラデーションにしたくて作ってみました。こりゃまた予想以上のできあがりに満足してます。あとで画像アップしますねー♪
2005/07/28
コメント(3)
JELLさんの今月2回目の闇市のお知らせメールが来ました。おいおい、予定外だよ。と思いつつ闇市を覗いてみたら、柑橘系ばかりで今回は買う必要がなさそうです。残念!!柑橘系、ミント系が欲しい方はこちら。
2005/07/27
コメント(0)
本日、お休みで本当はおでかけしようと思ったのですが台風がやってきているということで、石けんぐるぐる開始です。以前からアクトボックスのお客様からリクエストのあったパイナップル豆乳カロチーノです。またもや、2倍の量でぐるぐるして、半分はパイナップル豆乳カロチーノで、残りは黒豆パウダーを入れたりヨモギパウダーを入れたりしてアレンジしてみました。かなり計画性のない作り方をしてしまったため、香りづけもカタチも中途半端なような気がしてなりませぬ。型だしが怖いわー。
2005/07/26
コメント(2)
いつものローズヒップ石けんを仕込みました。が、どうせなので、2倍の量で作り、半分は通常のいつものローズヒップ石けんで、もう半分はアレンジ加えてデザイン石けんになるようにしてみました。ていうか、作りながら思ったのですが、酸化しやすいローズヒップオイル配合石けん作るのってどうなのよ?!と。ま、なるようになるでしょ!とピンクモンモリロナイトクレイと炭粉末を混ぜて、クレーピンクのような色にしてみたりして、ケーキ風にしてみたり、モールドに入れたりしてみました。後日画像お楽しみに。
2005/07/25
コメント(0)
前日から都内にいて昼から張り切ってラフォーレのバーゲンへ行きそして、夕方は日本テレビでバイトで、夜は飲み会。「なんて充実した一日なの~♪」と友達とテンションあげて盛り上がっていたのですがそれも束の間。日本テレビでのバイト中、社屋の13階にいたところで地震発生。最新の耐震性のビルだから大丈夫とはいうものの、13階なもんですから横にゆっさゆっさ揺れるんですよ。どこかの遊園地のアトラクションのようでして、震度がどんなもんだか検討つかなかったんです。で、さっそくTV付携帯のTVをスイッチオン!!地震情報により震度4だか5だかと判明。さすが新社屋だね。そんな地震とは感じなかったわ。と思いつつ、バイトも無事終了。飲み会の場所である新宿までJRで行こうと思ったら、とまってるっていうじゃないですか。仕方ないから、銀座線→丸の内線で新宿に向かいましたが電車の中で圧迫死するかと思いましたよーー!!!!!!新宿着いたら着いたで、待ち合わせ場所で待ってたら某チェーン居酒屋の店員さんが、深夜の歌舞伎町のカラオケ屋さんのように呼び込みしてるんです。不思議と思って聞いたら地震でJRがとまったことにより、20人の団体予約がキャンセルになったので、どうにかそれに代わる客を集めなきゃならないんですって。あ~ら、かわいそうに。・・・というわけで、地震すごかったですねー、ていうかJRがとまっちゃってすごかったです。というお話でした。
2005/07/23
コメント(4)
今回、へちまのように大きくなりすぎたきゅうりを頂きました。食べるのにはどうも・・・。という感じなのでさっそく「きゅうり石けん」作成に向けての下準備です。きゅうりをジューサーにかけて絞り、きゅうりジュースのできあがり。で、ミセスゆみこさんの日記からヒントを得て、多めにきゅうりジュースを作りいつでも作れるよう冷凍庫にいれてみました。これで、石けんを作る時間ができたらすぐにきゅうり石けんを仕込めます。ていうか、次作ろうと思ってた石けんは、ホントは別の石けんだったんですよ。でもねー、旬なものから順番に、って思ったら以前から作ろうとしている石けんが後回しになってます。ま、そんなもんなのかな?笑この夏休み、石けんいくつ仕込めるかなー?!
2005/07/19
コメント(4)
7/17の妹の結婚式のために我が家に親戚がお泊りしたのですがおいしい冷たい飲み物の作り方を教わりました。イチゴを冷凍させて、それを凍ったまま、牛乳適量とミキサーにかけるのです。イチゴたっぷり、牛乳少な目という具合です。甘さが足りないときはイチゴジャム投入。ものすごく冷たくて甘酸っぱくてヘルシーな飲み物のできあがり。スムージーというかシェイクというか、なんともいえなくておいしいですよ。イチゴの代わりにバナナでおいしいとのことです。この夏、ぜひお試しください♪
2005/07/18
コメント(1)
用事があって自宅から南方面へ車で1時間かかるところにお出かけしました。が、その用事が予想以上に早く、たった15分で終了してしまったので、予定外にそこからさらに南方面へでかけ、石けんの委託販売をしているアプラウドさんにお邪魔しました。しかーも、急に思いついてやってきてしまったので、納品する石けんも持ってきてません。笑でも、どうやら精算の日だったらしく、売上を受け取ることができました♪ルンルン♪思いのほか売上がたくさんあったのでびっくりです。で、オーナーさんとお茶を飲みながらゆっくりお話してしまいました。こちらのお店にくるお客様のコメントで・なんでこんなに安いのか?!安すぎる!! (マルセイユ石けんだと90gくらいで300円弱です。)・値段が高いほど効果があるのか?というのがあったらしいんです。笑都内のアクトボックスさんでは聞こえてこなかったコメントなのでびっくりしてしまいました。石けんの値段って、原価に1ヶ月のシェルフ利用代金を加味してつけてるだけなんですよ。いやだってね、値段を高く設定すると手作り石けんを受け入れられにくくなると思ったんですよ。それなのに「安すぎる」とのコメントがあったとはビックリしますねー。それと、値段が高いほど効果があるわけではなくて、材料費の値段が高ければ高くなるし,安ければ安くなるので、効果とは関係ありません。と説明してきました。しかも「雑貨」としての販売なので、効果とか効能とかとは言えないということも。手作り石けんを「雑貨」として販売してるんですから、この説明は当然しなければなりませんよねー。そして、こちらのお店の客層は20~30歳代の女性のお客様が多いらしくて、手作り石けんを受け入れてくださる方が多いようです。お店の立地条件によってこんなに客層が違うとは思っていなかったので、いろんなお店に出展してみるとおもしろいだろうな、と思いました。というわけで、今回アプラウドのオーナーさんと今後の石けん販売方法について作戦を練ってきました。むふふ~♪ 妹の結婚式も無事に終わったことだし、委託用の石けんのラッピングに集中しようかなーっと。
2005/07/15
コメント(0)
先日、石けんの委託販売をお願いし始めたカジュアルギャラリーアプロウドさんから電話をいただきました。あれ?「石けん売り切れたので納品してください。」ていう電話かしら?と思ったら、オーダー注文のお願いでした。アクトボックスでも出展をきっかけにローズヒップ石けんの定期的が注文が入るようになり、このときはお店に出展されていた石けんと同じモノをブロック注文いただくことになったのですが、今回は少し違います。カレンデュラの石けんが欲しいとのリクエストをいただきました。で、まず完成品の1切れをお試しで購入し使ってみて良かったらブロック注文したいとのことです。おぉー!!オーダーメイドってやつじゃないですかぁーーーー!!!!!これは気合入りますよ。去年お友達にオーダーメイドで石けんを作りましたが、今回はお友達ではなくて面識のないお客様です。がんばらなくっちゃー!!でも今月はいろいろ忙しくって仕込めない・・・。さてと、まずはカレンデュラとオイルをつけこむキャニスターを買ってこなくっちゃ。
2005/07/12
コメント(5)
自作の石けんで失敗したり、香りが気に入らなかったり、酸化してしまってボディ洗いには使えないような石けんで、食器洗いを始めて約1年くらいたったでしょうか?最初は「汗疱」という手の湿疹が、冬場のかさつきでひどくなるし、そのせいで皮膚科の塗り薬を塗る頻度も高くて、もともとは自分の手のことを考えて、石けんで食器洗いはじめました。そうすると、冬場にお湯で食器を洗うと、合成洗剤を使うとカサカサガビガビになり割れてハンドクリーム&皮膚科の塗り薬をたっぷり塗ってもガサガサになるくらいでした。それが、石けんを使うようになったら、お湯で洗ってもお肌がガサガサガビガビというほどにはならず、ハンドクリームを塗ってるわけでもないのにしっとり気味になって皮膚科の塗り薬はあまり塗らなくて済むようになったのです。なんなら汗疱ができる頻度が減ってきたんですよ♪これだけでもルンルンだったのですが、あるとき気づきました。ずーっと使っていた白いお皿の黄ばみが、日に日にきれいになっていくではないですか!たぶん昔からの油汚れがこびりついて黄ばんで落ちなくなっていたんだと思います。合成洗剤で洗っていたときは何度洗っても落ちなかったのに、石けんだとあっさり落ちるもんですね。そして、さらに何十年も使わずに黄ばんでホコリだらけになっていたワイングラスを使わなきゃいけない状況になり、石けんで繰り返し洗ってみたら、不思議なことに黄ばみもとれて透明感が戻ってきました。何十年も使わず放っておかれたとは思えないほど見違えましたよ。笑漂白剤につけてるわけではなくて、ただ石けんで食器洗いしてただけで、何十年も落ちなかった汚れが落ちるとは大感激です。最近では、黄ばんでいた白い食器が白く輝いている姿を見てはニヤニヤしてます。コレってあやしいですよね。笑ただ石けんで食器を洗うときは、泡のついた食器はすすぎのお水で濡れないようにしなきゃいけないので、なれないと少々面倒かもしれませんが、慣れたらそんなことはありません。手荒れの症状が軽くなり、さらに食器の黄ばみが落ちたおかげで、大嫌いだった食器洗いがダイスキになりましたよ。石けんでの食器洗いをオススメします。
2005/07/11
コメント(4)
リクエストにお応えして、プチギフト用石けんラッピングをアップで撮影した画像を。そして、ご連絡しそびれてしまったのですが、石けんの香り付けにコメントいただけた方々に少しずつ御礼の品を発送しておりますので、まだ届いてない方はもう少々お待ちくださいね♪香り付けの件ですが、出来上がってみると、炭パウダーマーブルのさくら@ななさんが考えてくれた香りがウッディな香りで、石けんの見た目とピッタリな香りになったなーと思いました。ていうか、この香りのブレンドって割合によっては失敗するような気もしてたので慎重に配合してみたかいがありました。笑本日、このプチギフトも納品してきました。新郎新婦&新郎のご両親にも喜んでいただけたのですごくうれしかったです。喜んでくれている顔を見たら、またこの結婚式用プチギフト石けんの依頼が来たら作ってもいいかも♪と思いました。
2005/07/10
コメント(2)
昨日、美容院に行って、何年ぶりかにパーマをかけてみました。で、かけたはいいですが思ったのです。パーマヘアに石けんシャンプーするのって初めてなのです。パーマヘアに石けんシャンプーするとパーマが早くとれちゃったりするんでしょうか?
2005/07/07
コメント(2)
プチギフト用石けんのラッピング、コツコツやっておりました。で、できましたよ。1個あたり30~40gあたりの石けんを140個。できあがってみたら、それらしくなってるのでうれしくって自画自賛です。笑
2005/07/06
コメント(6)
JELLさんでお買い物したかったんですが、「どうせなら闇市で」と思ってたんです。けれど、もう待ちきれなかったのでシビレを切らして通常販売で買っちゃおうかと思ってたんですが、なんと!!本日イイタイミングで闇市メールが届きました。そりゃー即買いでしょう♪ちょうど欲しかった精油もいくつかリストアップされていたのでますますルンルンです♪でもでも、買いすぎて使い切れないのも困りものなので送料が無料になる程度の抑えての購入です。むふふ♪私の勤務先は夏に連休が集中しております。7月に4連休と5連休8月に9連休9月に4連休なんだそりゃ?!っていうくらいにお休みがありますので、季節がら石けん作りに向かないことはわかってはおりますが、もう張り切って作っちゃいますよん♪今からなら、もう秋冬用の石鹸仕込んでもイイですよねー?!
2005/07/05
コメント(4)
![]()
私にもとうとうきたよ、Musical Baton♪同じ地元ということでステキな情報を提供してくれているtokuherbさんから回ってきました!海外の音楽好きブロガーからはじまったMusical Baton音楽に関する4つの質問に答えて 5人の方に回すという遊び。だそうです。それでは。1.あなたのPC上にある音楽ソフトの容量 よくわかりません。 ていうか自分専用PC持ってませんから、ないということですね。笑2.今聞いてる曲 今現在聞いてる曲?!聞いてないですねー。3.最後に購入したCDは? 私ってレンタルでテープにダビングしたりして聞いてるので買わないんですよねー。笑 あえていうならば SMAP SMAP016/MIJ ヒット曲『世界に一つだけの花』の(organ version)が入っています。 ライブに行くのが決まってから慌てて買いました。笑 今年も2年ぶりにツアー決定です。ライブのチケットとれたらきっと買うでしょう。笑 ●SMAP “SAMPLE BANG ” CD(2005/7/27)4.心に残った、もしくは毎日聞いている5曲 ♪心に残っている曲 中居正広/トイレットペッパーマン SMAP SMAP016/MIJ収録 (ライブではかなり盛り上がって楽しかったのです) ♪毎日聞いている曲(車です) リルラ リルハ / 木村カエラ B'z/愛のバクダン【通常】 <2005/3/9> 一青窈 CD【影踏み】(4/20発売) それと、♪この~木なんの木気になる木ぃ~♪っていう曲。 いやでも毎日聞こえてきます。なんならフルで歌えてしまいます。笑 なぜか?理由は都合により言えません。。。。 わかる人にはわかります。にやり。笑 5.バトンを渡したい5人のお友達 うぅーむ、どうしよう。よぉーし、勝手に決めちゃいますよ。 青空さん ミセスゆみこさん さくら@ななさん ひな。。さん ゆ~ちゃさん のちほどご挨拶にうかがいまーす。 でも面倒なら面倒で断ってくれて構いませんので、遠慮せずに言ってくださいねー。 5名の方々どうぞ宜しくお願いします♪
2005/07/05
コメント(2)
定期注文のある石けんを作りたいのに、ココナッツオイルが品切れ。ココナッツオイルかパームオイルが品切れになったら、ケインズさんのロングセールで買おうと思っていました。そして、マカダミアナッツオイルもレッドパームオイルも・・・と思っていたらあれよあれよと1万円。ま、石けんのベースオイルはこれでしばらく買わなくてもよさそうなくらい大量買いなのでイイとしましょう。JELLさんでもお買い物したいんだけど、闇市待ってます。闇市まだかなー。今月は闇市ないのかなー?!くそー、闇市待てなくなってきた。
2005/07/04
コメント(0)

この楽天で人気が高いといわれるこのスイーツ。地元なので、近くの大型スーパーのケーキコーナーに売ってるんです。というわけで、食べてみました。関西テレビ「トミーズのはらぺこ亭」出演!特別製造!極上ダブルチーズケーキのホール♪幻のチ...と楽天ではまだ販売されていないと思われる「バナナカラメルプリン」プリンの方はカラメルの味が強くてバナナの風味を消してしまってるように思えます。カラメルをかけなければ、バナナ独特の風味がよく出てるのに。もったいないと思いました。で、ダブルチーズケーキは抜群にうまかった♪下の層の濃厚なチーズケーキと上の層のホイップのようにふわふわしたチーズケーキのハーモニーがなんともいえません。これはオススメ♪ホールで買っても損しないと思いますよー♪>さくら@ななさん、ベニマルですよー。
2005/07/03
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1