はぴはぴさっちんライフ

はぴはぴさっちんライフ

PR

プロフィール

チビすけさっちん

チビすけさっちん

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

コメント新着

チビすけさっちん @ Re[1]:《画像》鶏肉のごま焼き&合浦公園♪(05/06) なでしこ1949さんへ カボチャのサラ…
なでしこ1949 @ Re:《画像》鶏肉のごま焼き&合浦公園♪(05/06) ごま焼き、香ばしくて美味しそう♪ ゴマが…
チビすけさっちん @ Re[1]:《画像》白ごま食パン 作りました~♪(05/05) スナフキーさんへ いろいろなパンを作っ…
スナフキー @ Re:《画像》白ごま食パン 作りました~♪(05/05) おはようございます。 白ごまが練りこんで…

フリーページ

いらっしゃ~い♪


手作りおやつ


蒸しパン(2006年)


蒸しパン(2005)


スイーツ


焼菓子


ケーキ


クッキー


ゼリー


パフェ


簡単バナナブラウニー


リンゴとバナナのケーキ


さつま芋のケーキ


かぼちゃのケーキ


豆腐バナナチョコケーキ


寒天おからバナナケーキ


簡単ブラウニー


豆腐バナナココアケーキ


豆腐バナナココアクッキー


豆腐バナナ三色クッキー


簡単豆腐&バナナのパンプキンケーキ 


チーズ&チリペッパのビスコッティー


手作り料理


ワンプレート


パンバスケット


おにぎりバスケット


パンプレート


カレー


カナッペ


土鍋料理


麺類


パスタ


塩麹


手作り簡単パン


簡単メロンパン


ソーダブレッド


クイックパン


おからパン


豆腐パン


簡単ごまパン


手作り発酵パン


基本のパン


バターロール&コロコロパン


ゴマ&チョコ&チーズパン


ノンフライカレーパン&カレーまん


ウインナー&魚肉ソーセージパン


ミニ食パン&ジャムロール


コッペパン&ジャムパン


ショコラブレッド


グラハムパン


ケーキ型ちぎりパン


おやつちぎりパン


ロール食パン


ソフトフランスパン&あんパン


ミニフランスパン


トヨ型風パン


くるみパン


ハイジの白パン


きなこシナモンロール


イングリッシュマフィン


全粒粉入りレーズンパン


芋羊羹&チーズパン


バタートップ


へそパン


メロンパン


ノンオイルクッキーちぎりパン 


豆パン


グラハム食パン


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


外食


夕食


ランチ


お庭でおやつ


お庭でおやつ


雑貨屋さん


弘前の雑貨屋さん


DIY


家具


お庭のお花


一輪挿し


アレンジ


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月29日
XML
カテゴリ: おかず
今日は、晴れ。
最高気温26度、最低気温17度の予報。



今日は、温度はさほど上がらず、土日に比べてかなり過ごしやすい日でした(^^)
明日は雨の予報。
ずっと雨も降っていなかったので庭には、恵みの雨になりそうで~す(^^♪



今日の晩ごはん

 ☆ライスコロッケ
 ☆ラディッシュの葉と卵のソテー
 ☆大根と人参のサラダ


ライスコロッケは、昨日作ったもの。
豆腐と十六穀米のご飯とスープの素と顆粒コンソメ・塩コショウを混ぜ混ぜしてレンジでチンし、
冷蔵庫で冷やし固めてから丸めて、溶き小麦粉とパン粉をつけて、揚げずに油で揚げ焼き
にしました。

コロッケとカブの葉と卵のソテー





美味しいコロッケ いかが☆彡

初めての方はみんな驚く!ウニの香りとクリームとお米の澱粉が上手く溶け合うクリームコロッケ...
初めての方はみんな驚く!ウニの香りとクリームとお米の澱粉が上手く溶け合うクリームコロッケ!贈り物にも間違いなく喜ばれます!
価格800円(税込)送料別





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月30日 22時51分54秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
とてもヘルシーなライスコロッケですね^^
我が家はついつい中にチーズとか入れちゃうもんなぁ・・・(笑)
ラディッシュの葉、そういえばかぶや大根の葉と同じですよね、なんか今まで気づいてなかった^^;
これからは使おう・・・。 (2009年06月30日 07時57分21秒)

Re[1]:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
ふみちゃん76さん
クリームクロッケのようにはならなかったけど、まあまあのライスコロッケでした(^^♪
ラディッシュの葉も小松菜やほうれん草のように使ってもちょっと固めですがまあまあですよ~♪ (2009年06月30日 08時24分45秒)

Re:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
揚げないライスコロッケ、いいですね!何しろ油って片付けがめんどうで・・・。フライパンなら楽チンそうですね。
でもそういえば家でライスコロッケって作った事ないです~。大好きだから今度やってみよう~♪十六穀米ってのが美味しそうです! (2009年06月30日 09時47分44秒)

Re:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪
ライスコロッケおいしそう、食べてみたいな。
そっか、ラディッシュの葉っぱもソテーにするといいんだね。
いまから私も植えよう(*^_^*)
(2009年06月30日 11時37分42秒)

Re[1]:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
りんご(*^_^*)さん

適当に作ったライスコロッケ、まあまあの味でした(^^)
以前から玄米と白米は混ぜ食べていましたが、最近十六穀米も混ぜて食べいます。
十八穀米も試しに買ってみたけど、なにが多いのか分かりませ~ん(笑) (2009年06月30日 11時59分24秒)

Re[1]:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
Pastoral Louiseさん
こんにちは☆彡
かなりアバウトなライスコロッケですが、まあまあの味かな(^^)
私は、大根やカブのはも炒めたりして、ほとんど食べつくしていま~す(笑)
ラディッシュの葉も小松菜みたいで美味しかったですよ~♪
でも、ちょっと苦味が強いかな? (2009年06月30日 12時02分57秒)

Re:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
紅いちご  さん
ライスコロッケ、油で揚げないのって、お手軽だしヘルシーでいいね(*^-^*)

ラディッシュは実も葉っぱも食べられていいお野菜だね♪
うちももう一度、挑戦してます。今やっと双葉が出てきた所なんだけど
最近なんか、アブラムシが多くて育たないかも・・・(>-<)
(2009年06月30日 12時44分53秒)

こんばんわ~  
えいちん♪  さん
まあまあの出来、ですか~?!
十分美味しそうですが(#^.^#)
油で揚げていないところもヘルシーですよね♪

面倒で中々、衣をつける系のものは作らないものぐさな私です^^;
(2009年06月30日 17時03分05秒)

Re:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
のりりんGO  さん
さっちんさん、こんにちは。
こちらは今日は雨でした。気温も少し低めです。
ライスコロッケ作ったことないな~。お弁当にも良さそうね。 (2009年06月30日 18時13分10秒)

Re[1]:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
紅いちごさん

ライスコロッケ、どこのオウチにもあるものでお手軽に出来ますよ~♪

ラディッシュにアブラムシが^^;
虫も美味しいものがわかるんですよね(笑) (2009年06月30日 23時05分25秒)

Re:こんばんわ~(06/29)  
えいちん♪さん

かなりアバウトなのでまあまあの味かな(^^♪
確かに 衣をつけるのはちょっと面倒ですよね~^^;
私もものぐさで~す(笑)

(2009年06月30日 23時11分23秒)

Re[1]:《画像》ライスコロッケ&ラディッシュの葉と卵ソテー♪(06/29)  
のりりんGOさん
のりりんさん、こんばんわ☆彡
そちらは、雨でしたか。
雨も降らないと困りますよね^^;

とっても適当に作ったライスコロッケですが、まあまあの味でした(^^♪ (2009年06月30日 23時35分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: