はぴはぴさっちんライフ

はぴはぴさっちんライフ

PR

プロフィール

チビすけさっちん

チビすけさっちん

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

コメント新着

チビすけさっちん @ Re[1]:《画像》鶏肉のごま焼き&合浦公園♪(05/06) なでしこ1949さんへ カボチャのサラ…
なでしこ1949 @ Re:《画像》鶏肉のごま焼き&合浦公園♪(05/06) ごま焼き、香ばしくて美味しそう♪ ゴマが…
チビすけさっちん @ Re[1]:《画像》白ごま食パン 作りました~♪(05/05) スナフキーさんへ いろいろなパンを作っ…
スナフキー @ Re:《画像》白ごま食パン 作りました~♪(05/05) おはようございます。 白ごまが練りこんで…

フリーページ

いらっしゃ~い♪


手作りおやつ


蒸しパン(2006年)


蒸しパン(2005)


スイーツ


焼菓子


ケーキ


クッキー


ゼリー


パフェ


簡単バナナブラウニー


リンゴとバナナのケーキ


さつま芋のケーキ


かぼちゃのケーキ


豆腐バナナチョコケーキ


寒天おからバナナケーキ


簡単ブラウニー


豆腐バナナココアケーキ


豆腐バナナココアクッキー


豆腐バナナ三色クッキー


簡単豆腐&バナナのパンプキンケーキ 


チーズ&チリペッパのビスコッティー


手作り料理


ワンプレート


パンバスケット


おにぎりバスケット


パンプレート


カレー


カナッペ


土鍋料理


麺類


パスタ


塩麹


手作り簡単パン


簡単メロンパン


ソーダブレッド


クイックパン


おからパン


豆腐パン


簡単ごまパン


手作り発酵パン


基本のパン


バターロール&コロコロパン


ゴマ&チョコ&チーズパン


ノンフライカレーパン&カレーまん


ウインナー&魚肉ソーセージパン


ミニ食パン&ジャムロール


コッペパン&ジャムパン


ショコラブレッド


グラハムパン


ケーキ型ちぎりパン


おやつちぎりパン


ロール食パン


ソフトフランスパン&あんパン


ミニフランスパン


トヨ型風パン


くるみパン


ハイジの白パン


きなこシナモンロール


イングリッシュマフィン


全粒粉入りレーズンパン


芋羊羹&チーズパン


バタートップ


へそパン


メロンパン


ノンオイルクッキーちぎりパン 


豆パン


グラハム食パン


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


ごま入りカンパーニュ風


フランスパン


グラハム丸パン


プルーン入りカンパーニュ風


外食


夕食


ランチ


お庭でおやつ


お庭でおやつ


雑貨屋さん


弘前の雑貨屋さん


DIY


家具


お庭のお花


一輪挿し


アレンジ


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月25日
XML
今日は、晴れ。
最高気温19度、最低気温6度の予報。



今日は、お天気
お布団干しが出来ました。
これから寒くなる一方で、外にお布団や洗濯物も干せる機会が少なくなります。
こんなお天気に外にお布団せることが嬉しい~(^^)
その後ショッピングセンターとホームセンターへへ
蛍光灯を買って来て、照明の掃除しと蛍光灯の交換をしました。



帰ってから、お庭の手入れ。
かぼちゃが萎れてお亡くなりになってました 残念です^^;
来年は、もっと早く蒔いて収穫できるといいけど。

でもキャベツの苗は、順調に成長中。

キャベツ

種から育てたブロッコリーは、やつと食べられる大きさになりました。

ブロッコリー

今日は大きくなったブロツコリーやプチトマトやピーマンを収穫したよ(*^_^*)

ブロッコリー&プチトマト



☆揚げないカレーステックパン☆

★中力粉             200g

★砂糖              小2
★塩               小1/2
 ★ぬるま湯           150cc
◎マーガリン           小1
◎カレー             適宜
◎乾煎りしたパン粉        適宜
◎溶き小麦粉           適宜

★をよく混ぜ、マーガリンを少しずついれて良く捏ねる。
生地をタッパーに入れて発酵させ、約2倍になり指を刺してもどってこなかったら、
一次発酵終了。
ガス抜きをして、生地を6等分に丸めてベンチタイム約10分。
生地を長方形に伸ばし、カレーを入れて包み溶き小麦粉と乾煎りしたパン粉をつけて
シートの上に置き二次発酵。
2倍になったら、190度で約13分焼いて出来上がり~♪

カレーステックパン



今日の朝ごはん

☆カレーのステックパン
☆大根と人参のピクルス
☆手作りヨーグルト
☆玉ねぎの甘酢漬け

カレーパンセット





美味しいパン いかが☆彡

あのカレーパンが【揚げ】から【焼き】へ♪リーズナブルになってリニューアルしました!究極の...
あのカレーパンが【揚げ】から【焼き】へ♪リーズナブルになってリニューアルしました!究極のカレースティック★某遊園地でも限定販売された長いカレーパン!ルウの刺激とボリュームたっぷりはお子様のおやつにピッタリ★またビールにも合うのでパパ大喜び♪種類選べる!
価格800円(税込840円)送料別





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月26日 12時11分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング&家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:《画像》揚げないカレステックーパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
わぁ~立派なブロッコリー♪私大好きなんですよ~。茹でたての熱々にマヨネーズつけてそのままかじるの(笑)
黄色いトマト???はじめて見ました!そんなのがあるんですね。興味あります^^
(2009年10月26日 09時51分01秒)

Re[1]:《画像》揚げないカレステックーパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
りんご(*^_^*)さん
ちゃんと育ってくれて嬉しいで~す(^^♪

黄色いミニトマト たまにお店でも見かけます。
黄色いミニトマトも使い勝手がいいので便利ですよ(^^)
(2009年10月26日 12時06分54秒)

こんにちは☆  
えいちん♪  さん
おおっ!ブロッコリー、種から育てたんですね!

揚げないカレースティックパン、カロリーも低そうだしいいですね♪
カレーパン、好きなんですがカロリーが高そうなのが気になっちゃうんですよね~
(2009年10月26日 15時10分53秒)

Re:《画像》揚げないカレ-ステックパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
お野菜の収穫がうれしいですね♪
かぼちゃは残念だけど、こんな立派なブロッコリーが育てばばっちりかな。

あげないカレーパン、香ばしくてヘルシーでおいしそうです。 (2009年10月26日 15時46分14秒)

Re:《画像》揚げないカレ-ステックパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
* Riko *  さん
おお~立派なお野菜たち!よく育ってくれてうれしいですね。
うちも去年ブロッコリー植えたけど、小さい実しかつけてくれませんでした。(ノ_・。)
カレーパン、ヘルシーでいいですね。熱々にかぶりつきたいなあ!! (2009年10月26日 16時29分05秒)

Re:《画像》揚げないカレ-ステックパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
PapaPOPO  さん
揚げないカレーパンってヘルシーですね
カレーのルーもパン様に堅めに仕上げるの?

無農薬野菜 美味しいだろうなぁ
スーパーの野菜と味が違うんだろうな
来年は頑張って早い目にお世話してね (2009年10月26日 18時29分07秒)

Re:こんにちは☆(10/25)  
えいちん♪さん
は~い 種から育てたブロッコリー、無事実ってくれて嬉しいで~す(^^♪

揚げてないカレーパン ヘルシーだし外もカリッと美味しいですよ(*^_^*) (2009年10月26日 22時58分00秒)

Re[1]:《画像》揚げないカレ-ステックパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
ふみちゃん76さん

野菜が成長して収穫は嬉しいものです(^^♪
かぼちゃは残念だったけど、来年はがんばって収穫できたらと思っています。

あげないカレーパン、揚げなくても外側がカリッと出来て美味しかった~(^^♪ (2009年10月26日 23時02分01秒)

Re[1]:《画像》揚げないカレ-ステックパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
* Riko *さん

野菜が無事成長しくれると、嬉しいものですね(^^)
私もブロッコリーがこんなに大きくなってくれるとは思いませんでした(笑)

カレーパン、揚げていないからヘルシーですよ。
出来立ては、外もカリッと美味しいで~す(^^♪ (2009年10月26日 23時11分07秒)

Re[1]:《画像》揚げないカレ-ステックパン&ブロッコリー収穫☆彡(10/25)  
PapaPOPOさん

揚げない~ヘルシーカレーパンで~す(^^♪
カレーのルーは堅めに作って冷凍しておきます。
そうすると包みやすいよ(^^)

家庭菜園の野菜なので、安心して食べられるのが嬉しいで~す(^^♪ (2009年10月26日 23時29分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: