全7件 (7件中 1-7件目)
1
まったく気配のなかった検診から2日後の28日土曜の夜八時四十七分 2876グラムの女の子を無事出産いたしました! 検診翌日 頻繁にお腹が張るようになって金曜の夜中からお腹に痛みがきだしました。十分間隔で あ~陣痛だと思って土曜のお昼前に産院へ。まだ子宮口は指一本しか開いてないと言われましたがそのまま入院。だんだん痛くなってきたものの、夕方六時半くらいでよーやく子宮口は三センチ。気が遠くなりそうでした。その後 パパさんが仕事を終えて病院に到着したん激痛が襲い始めて 約二時間後に出産でした。あまりの怒涛の二時間に、生んで一日くらい生んだ実感がありませんでした(^-^ゞ でも日がたつにつれていとおしさが増してきましたあ☆
2006年10月31日
コメント(9)
![]()
39W1Dもう予定日まで1週間切っちゃいましたね。今日の検診では、ベビちゃん2600グラムくらいになったそう毎週100グラムくらいずつ大きくなってますねぇ。私の体重も毎週着実に増えてますね~。先週より+400グラム。でも もう先生も何もおっしゃいません。ベビちゃんがそれほど大きくないからでしょうねー。内診の結果は、「子宮口は普通。まだやなぁ~」って先生も笑ってはりましたぁ。「散歩してー」とだけ言われました。ハイ。します。できたら今週末に生まれてくれたらなぁ。なんて思ってたんだけどそれはちょっと無理かなぁ。頑張って動きますけど、まだベビちゃん出てきたくないのかもしれないしい~。でも早く会いたいなぁ。。。待ち遠しい何の兆候がなくても、いきなり陣痛きたりもするのかな。私の前に検診受けてた同じ週数の妊婦さんのベビちゃんは、どうやら3000グラムをだいぶ超えているみたいで。同じ週数で1キロ近く違うってかなりの大きさの違いですよねお腹重くて大変だろうなぁって思いました。1週間後の検診の予約をしてもらってー。よく考えたら、1週間後って予定日1日過ぎてるんですね。この検診受けることになるのかなぁ。。。できたらそれまでに会いたいよ~。☆我が母上が冬に向けてカバーオールを買いたがってますぅ☆
2006年10月26日
コメント(7)
出産予定日まであと1週間ほど。お腹の痛みがあるって言っても、激痛ではなくってトイレに行きたいような鈍痛ばかりあとは、胃が痛くなったり。これも、ベビちゃんが生まれてくる日が近づいてるせいなのかなぁ。それとも全く関係ない痛さなのかな。あとは、やっぱりお腹が重いからか、最近立っていると膝が痛いなぁ~ってことが多いです。歩いて動いている方が楽な感じ。だから 毎日のゴハン作りがちょっとシンドォイってなっていますでもぉ あと少し頑張るぞ~!ベビちゃん生まれたら、しばらく里帰りでパパさんにゴハン作れませんもんねー。さてさて お友達がお家に遊びに来てくれて、お土産に「子育て考」というものをくれました。木の板に言葉が書いてあって、壁に飾れるようになっているようなお土産品。そこに書いている言葉なんですが、いくつか書きますと【はげましを受けて育った子は自信を持つ ほめられる中で育った子はいつも感謝することを知る 人に認めてもらえる中で育った子は自分を大事にする】などなど。なるほどなぁ~って思うことが書かれています。この「子育て考」を毎日読みながら、こんな風にこれから子育てしていけたらなぁ~と思っています。
2006年10月24日
コメント(14)
![]()
38w1d10ヶ月に入って2回目の検診です。日記の更新も1週間ぶりになっちゃいました。サボリ気味ですねー1週間ぶりの検診で、ベビちゃんはとうとう2500グラムになりました先生からも「もう産み時やなぁ。散歩や散歩。陣痛待ちや」って言われました。2500グラムを超えたって言われたら、やっぱりちょっとホッとしますね。こらからは、ちょっと安心して散歩とかスクワットしよっかな~って思います。小さすぎるってことは、もうなさそうなので私の体重も先週より+250グラム。妊娠前からだと+6キロくらい。残念なのは、貧血がまだ治ってなくって、結局産むまでお薬は飲み続けることになっちゃいましたぁ。子宮の状態から言うと、生まれる兆候はまだ全くないみたいです前駆陣痛なんてものもナイですしね~。いつベビちゃん 生まれたくなるかなぁ。予定日まで後2週間だし、のんびり待つしかないですね!それにしても、足の付け根が見事に痛いです!妊娠の本とかに書いてる通りになるものですねあとは、妊娠初期以来あまり張ってなかった胸もまた張り出しました~。体はどんどん準備を始めてるんですね☆今 買おうか迷っているもの☆リビングにベビちゃんを連れてくる時、必要かな・・・?と【バウンサー】
2006年10月19日
コメント(16)
37w1d正期産というのに入りました。ちょっと一安心です。今日は1週間ぶりの検診。始めてNSTもしました。ベッドに横になって、モニターを付けられて~。テレビ見てたらあっという間に20~30分経ってましたベビちゃんが動くと、ベビの心拍が一気に上がって面白かったです。検診の結果は、ベビちゃんの推定体重は2300グラムを超えているくらい。まだまだ小さいですねー。私の体重は、ベビちゃんがそんなに増えてないのに+800グラム食べる量 そこまで以前と変わってないつもりなのに、すごい体重増加ペースです。先生からは何も言われないですけど、自分でビックリ。いったいどこにお肉が付いているんでしょうね~ベビちゃんはそんなに大きくないけれど、NSTの結果も元気だし問題なしということでしたぁ。やっぱり予定日までに3000グラムはいかなさそうですね。でも2500グラムは超えようねー!!もう臨月だし、歩いたほうがいいとかってよく言いますよね。本とかにも書いてるし。でも、最近急に股関節が痛くなってきて、本当歩くのがつらいです下腹もアイタタって感じになることが増えてきたし。じんわり生理痛のような下痢のような?痛みがくることもあるし。どんどん出産が近づいてるんだなあって実感しつつ、あと3週間 これは結構大変かもって思い出しましたでも、もう少しがんばろう~!
2006年10月12日
コメント(18)
早いですねーもう10ヶ月。臨月ですね。何だか不思議な感じです。今まで長かったような、短かったような。今日は検診で、ベビちゃんは2200グラム。前回より+200グラム。お腹の大きくなり具合から、もっと大きくなってるかな~って思ってたけれど、それほどでもありませんでした。私の体重は2週間前より+650グラム。順調です!予定日には、ベビは2700グラムくらいになってるかな~っていう先生のお話でした。「小さいですかー?」って聞いたら「問題ないよ。産みやすい大きさちゃうかなー」っておっしゃってたので、ちょっと嬉しいです。安心。安心。女の子だし、そのくらいの大きさでいいかも。まぁ、これからどれくらい大きくなっちゃうか分かりませんけどね~。最近、すっかり胃もたれも軽くなって、甘いものが食べたくて食べたくて仕方がないので・・・。でも~。甘いもの食べ過ぎると、出産時に出血が多くなる可能性があるそうで、助産婦さんからは出産直前には、甘いものちょっと控えた方がいいよーって言われましたもう少しのガマンですね~。最近のパパさんとの会話って、「ベビちゃん産まれたら、思いっきり○○が食べたい!」とかいう話ばっかりですソフトクリームとかね、ケーキとかね、お寿司とかね。。。臨月に入ったら、しっかり歩いた方がいいんですよね!がんばろ~♪
2006年10月05日
コメント(21)
35w5d。最近の胎動は、蹴られるというより、グニョグニョとよく動いています。とっても気持ち悪いし痛いです何だか動きが変わりましたねー。ベビちゃんもちょっと下がったのか、胃もたれが軽くなってすごい食欲旺盛です!次の検診が怖いです~。家の体重計はデジタルじゃないので、どーも信用なりません。さてさて、同じ産院に通うママさんが昨日 無事ベビちゃんをご出産されました予定日より2週間近く遅れての出産でした。「まだかなぁ」って私も結構毎日ソワソワしてたので、無事生まれたと聞いて本当嬉しかったです。予定日を過ぎると誘発とかで産む病院も多いみたいですけど、ウチの産院は、自然に生まれるの待ちましょう~っていう主義だそうで。ひたすら生まれたくなるのを待っておられました。でも、予定日過ぎると「いつ生まれるの~!?」ってご本人的にも周囲も落ち着かなくなっちゃいますよね~。先週お会いした時に、そのお友達がおっしゃってたのですが。「パパさんの仕事が10月に入ったら少し楽になるんだけどねー。予定日は9月だけど、9月中は忙しいよねー」なんていう話をよくご夫婦でされていたそうで。「そんな会話を聞いてて、なかなか産まれてこないのかなぁ」ってママさんおっしゃってたんです。そしたら、本当にベビちゃんはそれを聞いていたのか、ちゃんと10月に産まれたわけですぅ。なんだか不思議な力を感じました~。偶然かもしれませんけどね!ウチのパパさんも仕事で10月中旬までは一番忙しいし、11月の予定日5日後からは出張なんて入ってるし。。。10月の末のちょっと余裕がある時に産まれてくれたら一番いいのにね~。なんて勝手なお願いをしているんですが。ベビちゃん そんなお願い聞いてくれるかなぁ~ま 無事に産まれてくれたら「いつ産まれるか」なんてどーでもよくなりそうですけどぉ
2006年10月02日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


