全4件 (4件中 1-4件目)
1

今年最初の出品です。開くと猫口布をキュッと絞るとぷっくり可愛いしじみ型。色違いで青色も作りました。酉年ですが未(ひつじ)柄~(笑)小物がたくさん入るのでバッグの中の仕分けにもなりますしお子さまの入園入学グッズとしてもいかがでしょか。内布の猫柄とリバーシブルでも使えます。tetoteに出品しますのでよろしければギャラリーへ~♪週末から真冬の厳しい寒さが続いていますが日向はポッカポッカ~って分かってるくーたんです^^はくさんはお気に入りの爪とぎにスーリスーリぼく、元気になってモリモリ食べてるよ!心配してくれたみんなありがとニャっ(=^・^=)
2017.01.16
コメント(14)

はくさんにご心配のコメントをくださった皆さまありがとうございました。病院に行ったのがちょうど一週間前の金曜日。その日から一日置きにインターフェロンを3回接種し、おかげ様で食欲は復活しました。今回、潰瘍ができたのは舌の奥の方だそうで口を開かせて私が見てもイマイチよく分からないんですよねぇ。一週間で潰瘍が消えるとは思いませんが痛みは軽減したんだと思います。とりあえず再発が怖いので、今は食後に口腔内をガーゼで拭いてアイオニックシルバーをプシューっと噴きかけてます。はくさん、必ずビックリしてダーッと逃げますが(^_^;)本当は今日までスキーの予定でしたが旦那さまひとりで行っております。今回、私はにゃんズと留守番です^^旦那さまLOVEなくーたん。お正月休み中もべったりで、一昨日の早朝に旦那さまが出かけると一緒に寝る人が居なくなって寂しいのかずっとニャーニャー鳴きながら徘徊していておかげで私は眠れず。。。(;´д`)さすがに諦めたのか、昨日の夜は私の布団に入ってきました。くーたん!今晩はやっとおとーちゃんと眠れるよ!よかったね(^_-) ペットボタニックス イオニックシルバー 59ml スプレー ペットボタニクス【送料無料】 2016.12月に読んだ本:「おまめごとの島」中澤日奈子著 講談社 「星球」中澤日奈子著 講談社 「ユリゴコロ」沼田まほかる著 双葉社 「さくら」西加奈子著 小学館 /TTL62冊
2017.01.13
コメント(8)

お正月のお雑煮用に作った鶏ガラスープが余ったのでお休み最終日に味噌ラーメンを作ったらこれがメチャメチャ美味しくて浮かれていたのが1月3日の夜。翌日1月4日の朝からはくさんの食欲不振が始まりました。普段、食事を催促することはあっても残すことは滅多にないのですぐにあれ?おかしい・・・と気づきました。全く食べない訳ではないので様子を見ていましたが1月6日の朝はささみをほんのちょっと食べて大好きなチュールにも手を付けなかったので病院へ。これまでの経緯と排泄や嘔吐(1回のみ)の様子を説明後検温とひと通りの触診と血液検査をしました。熱もなく、血液検査にも特に大きな問題は無かったのですが舌の奥の方に潰瘍が出来ているとのこと。そんなにひどいものではないらしくこれぐらいで食欲不振になるかなぁ(・・?と先生は仰ったのですが現時点の様子ではこれぐらいしか原因がつかめず神経質なはくさんならちょっとの違和感でも食べなくなるかも?ということでインターフェロンを打って帰ってきました。カリシウィルスが原因のことが多いそうで、ワクチンを打っていても、仔猫の頃に猫風邪の経験があるとウィルスが残っていて何年も経ってから悪さをすることもあるそうです。でも、ワクチン接種でそんなに重症にならないで済むのでやっぱり完全室内飼いでもワクチンは打っておいたほうがいいですね。そんなこんなでインターフェロンを打った昨日の夜から徐々に食欲が出てきたようで今朝は黒缶のパウチとカリカリをほんの少し食べました。先程もいなばのささみゼリー寄せとカリカリをちょっと食べ今寝ておりますこれで落ち着いてくれると良いのですが。。。明日、2本めのインターフェロンを打ちに行ってきます。インターフェロン、1本6000円(高っ!)でも大事な大事なはくさんの為!かーさんはなけなしのヘソクリから捻出します(´Д⊂お正月はこんな元気に遊んでいたのに。。。猫の体調不良って突然やってきて怖いです来週スキーの予定でしたがこれでは心配で留守番させられないので旦那さまひとりで行ってもらうかもしれません。ちなみにくーたんは元気です!おいら正月早々からこんなカッコさせられてまったくやってられないぜぇ~
2017.01.07
コメント(14)

あけましておめでトリです~(笑)今年もお付き合いいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
2017.01.01
コメント(11)
全4件 (4件中 1-4件目)
1