長命寺の桜餅も食べたいわ~と思っていたのですが、 蜂の家
にて見かけた桜餅を購入しました。1こあたり168円の商品のようです。
蜂の家 桜餅1
posted by
(C)家族で眼鏡
袋に入っていたので、持ち運びは楽です。
原材料は砂糖、小豆、小麦粉、澱粉、水飴、塩漬け桜葉、塩、麦芽糖、寒天、着色料(赤3、赤105)
蜂の家 桜餅2
posted by
(C)家族で眼鏡
甘い味わいメインに、塩味が少し来て、混じりあうようなお菓子。
葉もやわらかく一緒に食べることができます。
蜂の家 桜餅3
posted by
(C)家族で眼鏡
皮はクレープ的なものではなく、弾力と餅が効いている感じです。 。あんこはしっかり効いているようなきがしました
王道な桜餅でした。。
自由が丘 蜂の家、以前ご紹介したどら焼きの記事は こちら !苺大福の記事は こちら !有名な繭もなかの記事は こちら ! どら焼きの記事は こちら !
←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
仙太郎さんのくず桜を食べました 2025年08月04日 コメント(9)
三笠家の下高井戸餅を買いました! 2025年07月18日 コメント(6)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
USM1さん
New!
Belgische_Pralinesさん