はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Comments

はるさめ3428@ Re[1]:別方向の悩みというか(06/09) ととろさんへ 絵は高校時代から変わって…
ととろ@ Re:別方向の悩みというか(06/09) 絵、お上手!🎉🎉🎉 あらすじを見る限り…
はるさめ3428@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) ととろさん おつかれさまです。 私も、…
きゅうそ @ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) 名前が楽天ブログでの名前になってしまい…
はるさめ3428@ Re[1]:(05/15) ととろさんへ お久しぶりです(^-^) ド…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.19
XML
カテゴリ: 日常
中検は来週日曜。もう何日もありません。

多少は勉強しないと今度はヤバいかもよ。

と思って、今日は朝から
「今日は定時退社して3時間くらい勉強するよっ!メラメラ」
と秘かに決心していましたが、定時直前に両手に大量の書類を持った男性社員が
「はるさめさ~ん。これお願いしますね。」とドサッ。

あと10分だったのに・・・とほほ。
「てめぇ!ぶっコロす!<`ヘ´>」
と心の中では思いつつも、営業スマイルで

と、黙々と書類チェックそして入力。

終わったのは午後9時でした。もうやだ。

去年4月に今の部署に異動になってから結構激務で、普通の状態の時ですら
時間内にはまず業務が終了しない。いつも1時間~2時間の超過。

昨年の10月末~12月にかけては大きい仕事が3~4件お団子状態でやってきて
毎日12時~午前2時帰宅。土日も10時間労働という、もう過労死寸前の
状態でした。

で、この悪夢の昨年10月末~12月の期間、ほんっとうに中国語からは心が離れていて
このブランクのせいで自分の中国語能力がちょっと低下してるんですよ。
なので、今回の中検は本格的に勉強したかったんですよねぇ。ブランクを埋める意味でも。

しかし、仕事の疲労感がすごくてやはり平日の勉強は無理です。



でも将来のこととか考えると働いて貯金もしたいし、「どうせもらえない。」と言われて
いる年金ももしかしてもらえるかもしれないので少しでも長く厚生年金の掛け金を納めたいし
(↑かなりの保守派デス)

と、いうわけで明日も仕事です。あきらめモードで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.19 21:51:19
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: