全10件 (10件中 1-10件目)
1
楽天・藤平、日本ハム・根本が先発。楽天が1回、小深田のソロで先制。日本ハムは3回、清宮の2点三塁打と近藤の犠牲フライで3点を返し逆転、さらに6回にも2点を加え1-5とする。楽天は6回、辰己の犠牲フライで1点を返すと、7回には岡島のソロや島内の2点三塁打などで一挙6点を奪い再逆転、さらに8回にも2点を追加して突き放した。藤平は5回3失点。7回を無失点でしのいだ3番手の石橋が2勝目。楽天は3カードぶりの勝ち越し。日本ハムは2連敗、救援陣が誤算だった。日 003002000=5楽 10000162X=10今日の仙台は日中の最高気温が36.5度の猛暑。試合中盤~終盤の19時台でもまだ31度もあり、吹き出す汗をひたすらぬぐいながらの観戦。先発藤平は今日も四球から失点するパターン。何かオドオド投げている感じで力強さやテンポを感じない。それでも失点して開き直ったのか、その後の4~5回はそれぞれ3人で片づけ後続に後を託す。先日の投球では藤平に対する太田のリードをラジオの解説者が酷評していたが、今夜も別の解説者が同様の酷評。聞いていて納得できる部分も多く、ベテラン炭谷と組ませたらどんなピッチングになるのか見たい気もした。6回は2番手として安樂が登板。安樂も昨年のような絶対的な安定感がなく、代わりっぱなに3連打を浴び2失点、1-5とリードを広げられてしまう。今日はもうこれで終わったなと意気消沈・・・ところが7回先頭の岡島がソロホームラン。「ああ ランナーがいる場面でのホームランだったら」と思っている間に次々と連打が生まれ、この回打者一巡11人で6点を奪う逆転劇。大興奮。さらに8回にも2点を加えダメ押し。投手陣も石橋、ブセニッツ、宋家豪が無安打リレーでつなぐ。猛烈な暑さの中、終盤まで集中力を切らさずに粘り強い戦いを見せてくれた選手たちに拍手。これでパ・リーグは首位の西武から4位楽天までが1・5ゲーム差。ひとつの勝ち・負けで順位が大きく入れ替わる大混戦。8月はまさに正念場。楽天は仙台でロッテとの3連戦からのスタートとなる。チームスローガンの「譲れない」戦いを見せてくれ!がんばれ!楽天イーグルス!!!
2022年07月31日
コメント(0)
先発は楽天が田中将大、日本ハムが田中瑛斗。楽天が1回、島内のレフト線への二塁打で先制、2回には西川のタイムリーで加点。さらに楽天は4回、再び西川がセンターへタイムリーを放ちリードを広げる。7回には浅村の18号ソロなどで3点を追加し勝負を決めた。日本ハムは少ない得点機を生かせず。楽天田中は7回5安打無失点の力投で6勝目を挙げた。日 000000000=0楽 11010031X=7石井監督がチーム内のコロナ陽性者との接触があったとの事で、念のため自主隔離の措置が取られ欠場、真喜志コーチが監督代行として試合に臨む。先発した楽天田中が頼もしいピッチング。言うことなし。打線も小刻みに効率的に得点を重ね、言うことなし。投打かみ合う好ゲーム。久々の満員御礼、2万6千の観衆でびっしり埋まったスタンドが歓喜に沸く。ナイスゲーム。明日は17時試合開始の薄暮ナイター。楽天の予告先発は藤平。攻めの投球を見せて欲しい。仙台地方は日中35度の予報が出ており、選手にも観客にも厳しい環境だが、何としてもカード勝ち越しを!がんばれ!楽天イーグルス!!
2022年07月30日
コメント(0)
楽天先発は瀧中、日本ハムはポンセ。楽天が3回に二塁打の西川を小深田がタイムリーで返し先制。日本ハムは6回、エラーと近藤のタイムリーで2点を挙げ逆転。日本ハムが2連勝。ポンセが6回途中1失点で2勝目。楽天は4回以降はわずか2安打、9回の好機も攻め切れず、接戦を落とし4位に後退。瀧中は7回2失点(自責0)で6敗目。日 000002000=2楽 001000000=1瀧中はテンポ良く打たせて取るピッチングで4回までで33球、5回までで49球、7回を投げ切った時点でも78球の見事な省エネ投球。そんな好投瀧中を打線が援護してほしかったが、相手ピッチャーに手こずり計4安打と低迷。9回、2死から島内がしぶとくレフト前へ運ぶと、続く茂木が四球を選び、サヨナラの期待が膨らむも、鈴木の痛烈な当たりは日ハムショート中島が横っ飛びで好捕、6-4と渡りゲームセット。シーズン後半戦の初戦は前半戦からの「魔の金曜日」を引きずる惜敗。恒例の「夏スタ・東北ろっけんまつり」も始まり、夏休み真っ最中の子どもたちが大勢観戦に来ていたが、勝利で応えることができず残念。最下位相手に負け越しは許されない。明日は田中が先発。期待するのはチームの勝利のみ。がんばれ!楽天イーグルス!!今夜は試合終盤、近くの席の年配のおじさんが意識もうろうに。熱中症だったようで、周囲のお客で協力し合って介抱。係員を呼びに行ったり、保冷剤をお持ちのお客さんが提供してくれたり、ウチの奴も自販機にスポーツドリンクを買いに走ったり。少し落ち着くと、ご家族と係員に付き添われてご自分の足で医務室へ。大事にならず安堵。しかし後になって思うと、コロナ感染者が爆発的に増加している昨今、もしこれが熱中症ではなくコロナ重症による症状だったとしたら、手出しした周りの人や私らはどうなっていたかと。考えさせられる…
2022年07月29日
コメント(0)
先発は楽天が藤平、オリックスはワゲスパック。楽天が1回に鈴木のタイムリーで先制、2回には山崎剛のタイムリー三塁打で追加点。その後2-3と逆転されるも、5回には敵失や暴投などで4-3と再逆転に成功。さらに6回には無死一、三塁から辰己のスクイズなどで2点を追加、7回にも2点を加えた。楽天は7カードぶりにカード勝ち越し。投手陣は7人の継投で3失点、6回に登板した4番手宋家豪が4勝目。オリックスは救援陣が踏ん張れず、3カードぶりの負け越し。オ 001020000=3楽 11002220X=8スタメン発表時は「1番・センター西川」だったが、試合開始直前に「センター、西川に代わりまして辰己」のアナウンス。新型コロナの陽性反応が出たため急遽の交代にもかかわらず、代わった辰己が3打数2安打3打点。特に6回の第4打席目には無死一・三塁から、初球鮮やかなセーフティースクイズを決めるなど、とてもいい仕事をしてくれた。投手陣は先発藤平をはじめ2番手渡辺祐、3番手西垣と経験の少ない投手が序盤のマウンドを務めたが、ボールが先行する場面が多く、なかなかテンポに乗れない。藤平は4回まで81球、5回は継投したふたりで34球も投げ、この3人が相手に与えた四死球は7つ。この状況に、ラジオで解説の草野さんが苦言。相手強力主軸に対するピッチングや、特に太田捕手のリードについて「かわそうとするのではなく、投手の持ち味を引き出すリードを」との指摘。まったく同感。四死球では相手に無条件で好機を与えることになるし、バックで守る野手は手も足も出しようがない。かわす投球が必要になる場面もあるだろうが、野球は団体競技。打たれるのを恐れるよりも、まずは打たせて取る投球で、バックの野手陣を信じて守りを託す事も、試合運びの大切なテクニックだと感じる。楽天は今日の試合が前半戦のホーム最終戦。仙台でのホームゲームはここまで35試合で16勝19敗、勝率.475。このあと北九州・福岡、埼玉のロード5連戦で前半終了となる。ひとつでも貯金を増やして、後半戦での巻き返しにつなげて欲しい。がんばれ!楽天イーグルス!!試合後のグラウンドで行われた恒例のファンキー加藤さんのライブ。彼がライブをする日は勝てないジンクスが何年も続き、「敗戦処理シンガー」とも揶揄されていたが、今回初めて悲願の勝利ライブ。勝ち試合はみんな笑顔。いいライブになりました。
2022年07月18日
コメント(0)
楽天先発辛島は1回に味方の打撃妨害と安達の犠牲フライで2点を先取される。さらに2回には中川圭に2点二塁打を許すなど、4回0/3、被安打7、失点6(自責点4)で今季最短での降板。打線も12安打を放ちながらもわずか3得点、12残塁の拙攻。オリックス先発田嶋は8安打を浴びながらも要所を抑え、5回2失点で6勝目。辛島は2敗目を喫した。オ 220021000=7楽 011000001=3辛島が1回に34球を要してしまい、流れを作れず。この回1死満塁から杉本のスイングが捕手太田のミットに当たり打撃妨害を取られ、不運な形で先制点を許してしまう。その後も要所でコントロールに苦しみ、カウントを整えられないままマウンドで四苦八苦、これでは守備のリズムにつながらず、結果打線もつながらない。今日の敗戦でチームは7月に入り3勝9敗、1ヵ月近く連勝がない。明日は今季初先発の藤平。ローテーションの一員に食い込めるアピールができるか期待。がんばれ!楽天イーグルス!!
2022年07月17日
コメント(0)
楽天先発田中が5回まで毎回走者を出しながらも7回無失点と好投。打線は5回、オリックス先発山本から、銀次のタイムリーと浅村の15号3ランで4点を先取。さらに7回には島内のタイムリー、鈴木のピッチャー強襲の2点タイムリーで突き放した。オリックスは8回に杉本の2ランなどで3点を返したが、最後は楽天守護神松井が抑え、楽天が連敗を5で止めた。田中は自身8試合ぶりの白星となる5勝目。オリックス山本が6回4失点で5敗目。 オ 000000030=3楽 00004030X=7仙台市内は試合開始前には雨が上がったが、古川など県北では河川の氾濫や決壊など被害が広がり、高速道や在来鉄道もストップ。試合開催が心配されたが予定通り開催。敗れれば春先にためた貯金がなくなる正念場。ローテを1回飛ばして調整した田中が好投、走者を出しても慌てることなく要所を抑えるピッチング。打線も相手エース難敵山本を攻略、5回、この日打順2番で出場のDH銀次が低めに落ちる球を右腕一本ですくい上げ、打球はレフト前に落ちる先制打。続く浅村が3ラン。7回の好機にも島内、鈴木がしっかり仕事。2番手西口が失点するも、松井が締めて連敗ストップ。久しぶりに投打かみ合う試合を見せてもらった。明日は辛島が先発。彼もここまで登板した試合では走者を置いた場面でもしっかり抑えて試合をつくっている印象。先発陣の中では一番の安定感。なかなか白星に恵まれないが、何とか勝ちを付けてあげたい。打線も今日のいい流れを切らさずに、チームの復調につなげて欲しい。がんばれ!楽天イーグルス!!
2022年07月16日
コメント(0)
楽天先発は早川、西武は与座。西武が1回に外崎の2ランなどで3点を先取。楽天はその裏銀次のタイムリー、2回には茂木のソロで反撃。西武は4-2で迎えた5回に山川が2ランを放ち、早川はここで降板。9回に茂木が再びソロを放ったものの、後が続かず。与座は6回途中2失点でチームトップタイの6勝目。早川は6失点と崩れ6敗目、チームは今季4度目の同一カード3連敗。西 310020000=6楽 110000001=3逆転を信じて見守るもかなわず。楽天打線は相手を上回る11安打を放ちながら10残塁。投手陣は3試合連続で2ケタ被安打。投げる方も打つ方も何もかもがちぐはぐ。一体感を感じない。最大18あった貯金も3まで目減りしすっかり勢いが止まってしまった。ゴールデンボンバーや花火大会なんかよりもチームの勝利が見たいのだが・・・
2022年07月10日
コメント(0)
楽天は辛島、西武はスミスが先発。楽天が1回、小深田のタイムリー三塁打などで2点を先制。その後3-1と楽天リードで迎えた5回、西武ジャンセンが2ランを放ち同点とする。西武は8回に長谷川のプロ初打点となる勝ち越しタイムリー、源田の2点三塁打で計3点を挙げた。西武3番手水上が1回無失点で3勝目、増田が22セーブ目。楽天は3位に転落、5番手鈴木翔が3敗目。西 001020030=6楽 210000000=3霧雨が場内を包んだかと思うと雲間から日差しが漏れたりと、お天気の変化を繰り返す今日の仙台。先制・追加点といい感じの序盤だったが、その後は・・・再三の好機をつぶす打線。救援陣の明らかな手薄さ。11連勝で首位をぶっちぎっていた頃の高揚感は遠い昔の夢物語。西武に抜かれ3位に転落、4位ロッテも1.5ゲーム差に迫る状況。このままズルズルいってしまうのか?がんばってくれ!楽天イーグルス!!
2022年07月09日
コメント(0)
楽天はプロ初登板初先発の松井友飛、西武は高橋光成が先発。西武は3回までにオグレディの2ランなどで4点を先行。楽天は4回に浅村のソロ、6回には岡島のタイムリーなどで3点を奪って振り出しに戻す。しかし西武は8回にオグレディがこの日2本目となるの勝ち越しソロ。さらに9回は森の二塁打と山川の2ランで3点を加えた。西武は打線が13安打と活発、3番手の水上が2勝目。楽天松井友は要所で制球が甘く、4回6安打4失点。終盤は鈴木翔と酒居が打たれた。西 121000013=8楽 000103000=4先発予告が松井友vs高橋光と発表された時点で実績差・実力差を感じつつ、迎えた今夜の試合。松井友が失った4点を打線が6回までに挽回するも、8・9回に登板した鈴木翔と酒居が失点。安樂や宋家豪が抹消されている今、残念ながら彼らの安定感に匹敵する投手が見当たらないのが残念。かつて有銘投手が2回にリリーフ登板、そのまま9回まで投げ切った試合があったが、そんなロングリリーフが利く投手がいてくれたらと思う。明日は辛島が先発。このところ好投しながら勝ちが付かない試合が数試合続いているが、しっかり試合を作ってくれている姿は頼もしい。打線の奮起で辛島に勝利を!がんばれ!楽天イーグルス!!
2022年07月08日
コメント(0)
先発は楽天・岸、ソフトバンク・大竹耕。楽天が3回に相手エラーの間に1点を先制。さらに4回には岡島の犠牲フライで加点、7回は西川、小深田の連続タイムリーなどで3点を奪った。楽天は9回、3番手福井が2失点したが、追い上げをかわして勝利した。岸は7回2安打無失点の好投でチームトップタイの6勝目、好救援の松井裕が19セーブ目。ソフトバンクは連勝が3でストップ。打線が7回まで散発2安打で二塁すら踏めなかった。ソ 000000002=2楽 00110030X=5先発岸が相手に二塁を踏ませない好投。味方は敵失で先制、犠打をきっちり決め、タイムリーでダメを押す理想的な展開。七夕の夜、みんなの願いを受け、首位ソフトバンクとのゲーム差を2.5に縮めしっかり追走。明日からは3位西武との3連戦。負けられない戦いが続く。初戦はドラフト5位ルーキーの松井友飛がプロ初登板初先発に臨む。2軍では9試合に登板し安定した成績を残したとの事で、どんなピッチングを見せてくれるのか楽しみ。がんばれ!楽天イーグルス!!
2022年07月07日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
