全11件 (11件中 1-11件目)
1

EXILEのライブに行ってきました月並みな言葉ですが・・・思っていた通りに・・・いえそれ以上に・・・最高によかったです一度のツアーで110万人動員はSMAPに次ぐ記録だとか・・・日中は暑い日でしたが開演は17時からだったのでスタジアムには涼しい風が流れてきてとても気持ちよかったです。ワールドサッカーの応援ソングだった「VICTORY」から始まりわたしの大好きな「TiAmo」「二つの唇」海猿の主題歌「もっとつよく」「ChooChooTRAIN」「銀河鉄道999」 etc.わたしの知ってる歌もたくさん歌ってくれました演出もなかなか凝っていて花火はもちろんのこと、や竜が出てきたり、帆船やゴンドラ和太鼓があったりして楽しませてくれました。日が沈み暗くなると・・・たくさんのペンライトの光がのようにキラキラしてまるで宇宙にいるかのような気分そんな中で聞くATSUSHI君とTAKAHIRO君の美声にウットリ夢のような3時間を過ごしてきましたB'ZもよかったけどEXILEも年代関係なく楽しめるライブでした。グッズも少し買っちゃいました♪
2010.09.27
コメント(4)

カフェで友だちがミルクティーを注文紅茶と一緒にテーブルに置かれたのが・・・ 牛さんのミルクピッチャー のお口から出てきたミルクを見て・・・しばらくその場は大盛り上がり とってもかわいいピッチャーに持って帰りたいな~試しにネットで探してみたら・・・こちらのお店にありました!さすが!ネットはすごいな~ 欲しいものは何でも手に入る!! 明日はEXILEのコンサートへ行ってきま~す
2010.09.24
コメント(2)

昨日までの暑さがウソのような涼しい一日。久しぶり編み物をして過ごしました。あっという間にに出来上がるかぎ針編みのミニバッグです大きさは五百円玉と同じくらい・・・簡単に編めるのですが老眼にはちょっときつかったかも小さいリボンをつけて・・・これを使って・・・秋をイメージしてペンダントとストラップを作りました他にもいっぱい作ったので久しぶりにフリマに出店してみようかな・・・・ミニチャーム リボンビーズアンドパーツ紐付きです。金具などに結び付けてご利用頂けます☆暖かアクセサリーの出来上がり♪ミンクボンボンファーパーツ(小)25~30mm【紐付き】 (1ヶ)
2010.09.23
コメント(1)

RちゃんとU君の視線を浴びながら・・・パパとじいじが仲良くトントントントン監視の目が厳しくてはサボることもできず・・・^_^;)夕方には完成~バーベーキューに招待してくれるハズですが・・・ママのつわりが酷くなってきたようで・・・いつになることやら。。。
2010.09.22
コメント(2)

2年ほど前に買ってきたオリヅルラン茎が長く伸びてきて、初めて小さな花が咲きそのまま垂れ下がって子株をたくさんつけました。半分だけ切り取って植え替えしてみました。無事育ってくれるといいな!そしてこちらは育ちすぎた多肉植物猛暑にも負けずすくすく育ちとうとうこんな姿に・・・ 窓に向かって伸び続けてる姿が生き物のよう・・・めったにお水もやらず、ほったらかしだったけどなんだか愛おしくなってきました成長止めるにはどうしたらいいのかなぁ?
2010.09.14
コメント(2)

昨日なんばグラウンド花月へ行ってきました今回で5度目。何度行っても楽しいところです♪今テレビでは若手芸人が活躍していますがここはベテランのトミーズやいくよくるよが出演いっぱい笑わせてもらいました劇場では出演者とお客が一体になれるのがウレシイ観光バスの中では途中で乗りこんだ吉本の若手芸人さんが芸を披露してくれました。でも本当の目的は・・・車内でのお土産の販売ホントなのか、ウソなのか・・・5万円の売り上げで会社から千円貰えるのだとか・・・可哀想なので一つお買い上げ~ついでにサインももらいました。 売れっ子になったら価値が出るかもねいけっちさんとおっしゃる方です。 聞いたことないなぁ~(^^? 誰か知ってる?でもなかなかさわやかな好青年一流芸人めざして頑張ってね! そしてここへ来た時は必ずたこ焼きを食べて帰ります。表面はカリッ! 中身はトロ~ 大阪のたこ焼きは安くてうまい!!
2010.09.13
コメント(2)

そろそろわたしも再就職を・・・と思っていた矢先に大事件発生 梅干持って早く来てぇ~娘からSOS今年漬けた梅干持って娘のへ U君は今8か月。なのに・・・お兄ちゃんになっちゃいました~来春には3人目の孫が誕生ですエライコッチャ
2010.09.13
コメント(2)

Rちゃんの絵本バッグ作りました~今持っているのがこれ秋冬用にとシックな感じにしましたが・・・幼稚園児が持つにはちょっとシブイかなアリスをモチーフにした生地ですわたしの好きなパープルとブラックの組み合わせ余り布でシューズ入れも作ってお揃いに・・・3歳児と言えば自己主張するお年頃(^_^;)わたし好みで作ったこのバッグ反応はいかに
2010.09.08
コメント(0)

昨日の続きです。おいしいに大満足みんなほろ酔い気分でビール工場を後にしました今度は北陸自動車道へ・・・日本海が見えてきました行き先はどうやら越前です。一時間ほど走るとやっとお待ちかねのサザエ、甘エビ、おそばの食べ放題制限時間は45分。 みんな黙々と食べ始めました。。。お向いさんの食べっぷりに脱帽次から次へと目にも留まらぬ速さでお口の中へ・・・まるでTVチャンピオンを見ているようでした。 凄すぎる。。。一体どれだけの数食べたんだろうわたしも負けずにパクパクあま~い甘エビはチュルチュルッとどれだけでもでもおなかの中に入っていきましたさざえはもうすでにフタがなく、茹でてあり、温めるだけ新鮮な活サザエを焼いて食べると思っていたのでちょっとがっかり。。。それでもわたしも10個食べちゃいましたおなかいっぱいで動けな~いバスは次の場所へとしばらくウトウトしていたら和紙の里につきました。ステキな和紙にウットリ センス良く展示されていました。 ツアー最後の行き先は越前そば工場。おそばとそばソフトの試食がありました。出来立てほやほやの越前蕎麦のお味はとってもgoodお昼に食べたお蕎麦より格段美味しかった・・・おそばの味がほんのりしてさっぱりしたソフトです今回のツアー代金は何んと4,500円これで採算合うのが不思議ですこのお値段では考えられないくらい盛りだくさんの内容でとっても満足のいくツアーでした
2010.09.04
コメント(2)

ただいま~行き先の分からない旅行は内心不安でしたがなかなかおもしろかったですよ♪車内ではガイドさんに尋ねたり、地図を広げたりする人がいてみんな、行き先がとっても気になるところ・・・バスは名神高速を走り最初に訪れたのが滋賀ビール工場まずは新製品のPRそして工場見学仕込室 ここは無人なんですね麦汁を試飲しました。発酵する前のビールの素はとっても甘い! これが苦いビールに変身するとは驚き!左の貯蔵タンク一つに入っているビールを空っぽにするには350mlのビールを一日一本飲み続けて何んと3千年かかるそうです見学が終わるとやっとお楽しみの試飲2杯までということなので選んだのが・・・一杯目はやっぱり新製品の秋限定ビールそして珍しさもあって黒ビール 出来たてのビールはとってもおいしいもっと飲みたかったなぁ~続きはまた明日。。。
2010.09.03
コメント(1)
明日、日帰りバス旅行に行ってきます行き先はわかりませ~んなぜって・・・ツアー名は 夏のミステリー旅行ヒントビール工場で試飲 これで参加を決めましたそしてサザエ甘エビ食べ放題だから・・・山でないことは確かねではまた報告しますね
2010.09.02
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1