全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
月があまりにもきれいだったので本日2回目の更新です。デジカメの設定を変えたらこんなにはっきり撮れました。ズームを最大にして撮ったらクレーターもなんとなくわかります。眠りにつく前にもう一度眺めてこようかな~
2015.09.28
コメント(1)
![]()
ボクの名前はモン太ありきたりな名前でしょもっとカッコいい名前がよかったんだけど一晩考えても思いつかなかったんだって・・・大好物はバナナちょっと気の弱いところもあるんだけどイベントでは看板息子としてがんばります!!ソファーに寝っ転がってるモン太君。このポーズ誰とは言いいませんがとっても似てるんですよ家でテレビを見ているあの人に・・・イギリス在住のちむちむさんのお猿の編み図を参考に作りました。ありがとうございました!
2015.09.28
コメント(1)
![]()
秋にぴったりなブラウンの麻ひもバッグです。シンプルなのでチャームなどアクセサリーをつけて楽しむこともできます。取り外しできるファーを付けました。グレーがかったベージュです。目隠し用にバンダナを置いてみました。バッグに合わせてピンク×ブラウンのミニーちゃん柄100円ショップで見つけましたどの色もかわいかったので3色とも購入バンダナの色に合わせたバッグあと二つ作ります!キャラクターものは商品にできないのでバッグ購入の際「ブログ見たよ!」とこっそりおっしゃっていただけばバンダナ差し上げますね阿下喜秋ノ市でお待ちしております!
2015.09.26
コメント(1)
![]()
かわいい生地を見つけたので気分転換に布バッグ作りました。反対側です。複数の布を使ったんじゃなくてたった一枚の布を二つに折って縫っただけ・・・超簡単です!ボンボンテープを付けて切り替えのように見せました。内布は綿麻ストライプA4雑誌が余裕で入れられる大きめサイズです。幅の広い持ち手にしたのでたくさん物を入れて肩にかけても食い込みません。※お知らせ10月のイベント出店決まりました!10月11日(日) 阿下喜 秋ノ市ブースの場所など詳細が決まりましたらまたお知らせしますね
2015.09.23
コメント(1)
![]()
店先にタータンチェックのウール地のバッグが並んでいました。今年も流行るのかな~早速昨年の残りのウール地で麻ひもコンビバッグとペタンコポシェットを作ってみました内布はベージュの綿麻生地を使いました。サイズがわかりやすいようにスマホ置いてみました。ぺたんこポシェットは見た目よりたくさん入ります。さてシルバーウィークももう折り返し地点いかかお過ごしですか?今日は敬老の日ですね今朝、夫は「敬老の日なのにオレは仕事か~」とつぶやきながら出て行きました。わたしは製作に没頭できるのでありがたいんですけど~二人とも元気いっぱいシルバー世代です連休前にU君、L君が通う幼稚園から招待があり行ってきました。年長組のU君、年少組のL君の部屋を行ったり来たり・・・一緒にクイズやラリーを楽しんできました。いちばん楽しそうだったのは二人とも給食の時間でした幼稚園のお迎え時間まで娘とランチ懐石ランチをご馳走になりました考えてみたら二人きりでランチするのは十年ぶり。。。同じ3人の子を持つ母として話題に事欠きません。あっという間に時間が経ちました。日々ワンパク盛りの子どもたち相手に娘はちょっとお疲れモード近くに住んでいないので手助けもしてあげられないしね・・・でも健やかに育っているから自信を持って大変なのは今がピーク自分の時間が持てるようになるのはもうすぐ・・・だからガンバレ~~
2015.09.21
コメント(1)
![]()
自分好みのバッグばかり作っていたけれど今回は今までとは全く違ったタイプのバッグにチャレンジしてみました。多色使いのバッグは初めて!そして模様を入れたのも初めて!配色、配分を考えるのが難しくて何度もほどいて色を変えてみたり・・・でもそれがまた新鮮で楽しくバッグ作りができました。出来上がりも思いのほか気に入って・・・固定観念にとらわれない方がいいのかもしれませんね。カゴメから株主優待品届きました。新製品コーン鍋スープ!!味はなんとなく想像できますね~コーンスープは大好きなんだけど・・・鍋にするとどうなんでしょうね
2015.09.18
コメント(1)
![]()
麻ひもバッグのカラー見本のようなミニかご作りました!イベントの時は必ず持って行くミニかごですが形を微妙に変えて全く一緒の物は作らないように心がけています。3個ずつボックスに入れて・・・3段重ねてもさて 中に何を入れましょうか今年もハロウィンカボチャかご作りました~
2015.09.16
コメント(1)
![]()
秋冬向けの麻ひもコンビバッグ作りました。コーデュロイのキルティングを使いましたが厚みがあって縫いにくかった~持ち手の幅を広くしたのでバッグが重くなっても腕や肩に食い込みにくいです 内布は起毛コットン温かみがあってこれからの季節にぴったり!フェイクレザーのタグを丸カシメで留めてアクセントにしました
2015.09.13
コメント(1)
![]()
ただいま台風接近中大きな被害が出ないことを祈ります。お天気の悪い日が続くので家で作業している時間が長く作品作りもはかどります。デニムブルーの親子バッグ完成です!ジーンズを意識して作りました。革ポケットに丸いカシメ付けました。内布はアメリカンなビンテージっぽい生地です。こういう生地って好みが分かれるかも・・・
2015.09.09
コメント(1)
![]()
先日、革作家いな穂さんから革の縫い方の手ほどきを受けました。忘れてしまわないうちに早速革を使って作ってみました。持ち手の部分に革を巻くと握った時の感触がいい感じ♪内布は赤のタータンチェックで・・・
2015.09.06
コメント(1)
![]()
9月になりましたね~秋はいろんなイベントに参加予定なので急ピッチで作品作りを進めます。詳細が決まり次第またお知らせしますね!イベント用にと編み貯めていたキッズニット帽。子ども用は2時間ほどで編みあがるので合間を見てこれからも作り続けます。ドングリニット帽みかん帽のつもりでしたが・・・モデルの頭が小さいので後ろから見るとかぼちゃに見える(^_^;)ハロウィン用にかぼちゃ帽でもいいかな~
2015.09.02
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


