全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
クリスマスを意識して作った麻ひもツリーです。中身はつまようじこの時期いつも作ってるクリスマス麻かごちっちゃいみかん作りました~正月飾りのお鏡餅の上にのっけました~余ったミカンはカゴの中に・・・ミニチュアお茶セットと一緒に飾ってみました。小さい物って好きなんですよね~見ているだけで癒されます
2015.11.30
コメント(1)
![]()
今日のウォーキング鏡のような水面に紅葉した木々が写ってとてもきれいでした。ファー付きバッグ二つ完成しました!目隠し用のバンビファー付きブラウンの麻ひもバッグです。ファーのサイドに付いてるひもを片側の持ち手に結んで使います。取り外すことができるので季節を問わずバッグを使うことができます。牛さん柄と思って作ったクラッチバッグでもなんか違う。。。調べてみたらダルメシアン柄でした先日作ったバンビファーよりも少し小さめです。
2015.11.28
コメント(1)
![]()
今年はクラッチバッグが流行っていますね~わたしも作ってみました。もちろん麻ひもを使って・・・上ブタはバンビファーにしました。大きさは横30センチ縦18センチ。ショルダーひもを付けることができます。イベントでいちばん人気のあるのがこのバンビファーを使ったバッグと赤の麻ひもバッグ。先日の茶っ都まーけっとでもどちらもお嫁に行ってしまったので来月のポートメッセ向けにまた作りました。12月5、6日ポートメッセ ハンドメイド市場HPはコチラ⇒ ★
2015.11.25
コメント(1)
![]()
曇り空でしたが寒くもなくマルシェ日和の一日でした。会場のただっ広い芝生広場は人で埋め尽くされるほどの賑わいひろままブースですどんぐり帽をお買い上げいただいたかわいいお客さまとってもお似合いでしたよさて今年最後のイベントポートメッセのハンドメイド市場まであと2週間。。。明日からまた作品作り頑張ります!
2015.11.22
コメント(1)
![]()
明日のお天気が気になるところですが予報は曇りまず心配ないと思いますが開催されるかどうかは朝6時に決定ブログにてお知らせするそうです。茶っ都まーけっとのブログはコチラです⇒☆会場マップ 出店者一覧も公開されています。バンビファーのフタ付き麻ひもポシェットぎりぎり完成しました!明日持って行きます。
2015.11.21
コメント(0)
![]()
肩掛けできる麻ひもバッグ作りました。ラメ糸を一緒に編み込んでいるのでキラキラして華やかです。ベルベットリボンの大きなアップリケがチャームポイントです。内布は子どもっぽくない落ち着いたアリス柄内布だけに使うのはもったいないのでお揃いのペタンコ布バッグも作りました。
2015.11.19
コメント(1)
![]()
急きょ思い立って京都へ行ってきました。今日は汗ばむほどの陽気どこへ行っても人、人、人たくさんの観光客で賑わっていました。百万遍さんの手づくり市毎月15日に知恩寺で開催されています。京都でも人気の手づくり市で長い行列のできてるお店もありました。南禅寺紅葉の見頃はもう少し先南禅寺の奥にある最勝院ここまで来る観光客は少なくひっそりとしていました。境内にある「縁結びの松」百日紅の木に松の種が落ちて立派な松に成長一体になっています。縁結びのご利益があるとか・・・木の傍にはかわいいタヌキの置物平安神宮見事な虹が現れました願い事叶えてくれるかな~
2015.11.15
コメント(1)
![]()
グレーの麻ひもは初登場です。グレーの部分だけラメ糸と2本取りで編みました。取り外し可能なファーもついてます♪シックなバッグなのでアクセサリーを付けると良く映えます。手持ちのアクセサリーでイメチェンしてくださいね♪※お知らせ茶っ都まーけっとに出店決まりました!11月22日(日)雨天の場合は29日ねこのてさんと共同出店です。詳しくはコチラのブログを見て下さいね⇒ ☆
2015.11.11
コメント(1)
![]()
ずっとお天気が続いていたのですが今日は久しぶりの雨朝からずっとバッグ作りをしていました。さて12月のイベントが決まりました。名古屋初進出!5,6日にポートメッセで開催されるハンドメイド市場です。HPはコチラ⇒ ☆2日間ねこのてさんと共同出店です。わたしの作品が名古屋のお客様に受け入れてもらえるのか今からちょっと心配。。。12月なのでやっぱりクリスマスバージョンで作品作りを進めていくつもりです。今日完成したのがオフホワイトのファー付き麻バッグ。昨年は丸底で作りましたが今年は楕円底A4雑誌が横にちょうど入る大きさです。スパンコール入りの添え糸を使ったのでキラキラ光ってきれいですエンジェルのチャームもついてます。内布は白地に金ラメの小さなお星さま
2015.11.08
コメント(1)
![]()
諸事情がありバタバタしていて報告が遅くなりましたがハンドメイド市無事終わりました。レジンワークショップにはたくさんのお客さまに体験していただき楽しい時間を過ごすことができました♪小さいお子さんが時間をかけてパーツ選びからデザインまで一生懸命取り組んでいる姿は微笑ましかったです写真を撮っておけばよかったなと後悔してます。お越しいただいたお客さまスタッフの皆さんありがとうございました。手入れが行き届き至る所で絵になる風景の公園です。
2015.11.04
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1