梅林庵

梅林庵

2020年09月24日
XML
カテゴリ:
Thursday, September 24, 2020
 午前4時起床。雨。
 降りこめられて終日家の中に過ごしました。此の1ヶ月、フランスの自転車レースにかまけて、読書がおざなりになっていました。写真はここ数日、手に取った本です。沢木耕太郎「一号線を北上せよ」講談社文庫、半藤一利・保阪正康「ナショナリズムの正体」文春文庫、森屋洋「中国古典一日一言」PHP文庫。



 沢木氏は幾つかのジャンルを持っています。この本は「深夜特急」と同じ紀行系です。私は、人の人生を切り取ったノンフィクションの方が好きです。
「わが国の文化・国土・自然を誇りにたるものとする思い、すなわち愛国心は尊いものであるが、それは本質的に”防衛的”なものなのである、とわたくしも思っている。あるいは保守的なものと言いかえてもいいかもしれない。そして保守とは、歴史の風雪に耐えてきた伝統や文化や道義を大事にすることであり、急激な変化を嫌い、漸進的な改良を志向するものであるとわたくしは考えている。
 それに対してナショナリズムとは、いや、本文で保阪さんとともに語ったように、悪いナショナリズムとは、自分を国家目標や国家の政策と一体化して、それを善悪を超越したものとして考え、そのイデオロギーを急進することが最善であり、そのために生命を捨てることが美学であり、それ以外のものを認めようとはしない偏狭な言動なのである。そして政治権力者は政策目標推進のために、此のナショナリズムを利用することを常とする。なにもわが国の指導者のみを言っているのではない。中国や韓国の指導者もまた然りなのである。その意味では、ナショナリズムとは愛国心とは違って、自分の民族を最高位と考えて他国に押しつけようとするイデオロギーと言っていい。それはまた、他民族への友情や共感をあれよあれよという間に憎悪や敵意に変えてしまう激しい感情でもあるのである」
 目から鱗です。この後、厳しい言葉が続きます。
「特定秘密保護法、集団的自衛権を行使できるようにする安全保障関連法、改正通信傍受法、共謀罪など国家の根幹に関わる法案の、無茶苦茶な採決は、いったいこれが民主国家のやることなのであろうか、いったん法案が提出されれば、それがいかなる内容であろうと、担当大臣が質問にきちんと答えられず、ただはぐらかすだけであろうと、その法案の真実をあきらかにするために不可欠な公的文書が『作成していない』『廃棄して存在しない』とそっぽを向かれようと、そのときにその文書が公表されると徹底的な論議もせず、文書の正当性や内容についての信頼性を強引に否定する姿勢で対処されようと、政府によって強行採決されてしまう。しかも誰に対しても何の責任も追及されていないこの国のこのようなありかたは、わたくしなんかには国際社会に恥をさらし、疑われ、孤独に突き進むだけであると思えるのである」
「100年前の第一次世界大戦いらい国家総力戦の時代となり、戦争はもはや戦場でのみ戦われるものではなく、老若男女の別なく戦火に見舞われるようになった。その破壊力の無軌道さ、無制限な大きさ、非情さ、残忍さ、については、昭和20年3月10日、鬼哭啾々たる焼け野原に呆然と立ったことのあるわたくしは骨髄にしみて知っている。そして戦争のない日常の平凡な美しさこそ、かけがえのない人間の営みであり、わたくしたちが自分の力でしっかり保つべき大切なものであることに間違いはない。
 反戦平和を念頭に置いての言ではあります。今から6年前に出版された本です。警鐘という言葉がありますが、まさにそれを鳴らす内容です。以後の6年間も同じような態ばかりを見て取れました。ナントカナランノカではあります。それにしてもです、東京大空襲で老若何女が無差別、黒焦げになる悲惨を骨髄にしみて知っている、この言葉には迫るものがあります。
 守屋氏のそれは言わずもがな。中国古典にある故事・名言を切り取って365題を解説です。史記、十八史略や論語など人口に膾炙のものもありますが、初めて知る内容多しです。手元に置いて、折に触れるのもよいかと。トイレに置いておこうかな。
 長くなりました。終日雨のせいで、書くことがありませんから。
 午後、本に倦いて午睡。ウトウトしながらマーラーの「巨人」を聴きました。NHKFMがやっていたのです。トーマス・ヘンゲルブロック指揮北ドイツ放送交響楽団。夜もベストオブクラシックを眠り薬にしました。笛田博昭というテノール歌手のプログラムでした。写真はそれとは関係ありません。夜のお勤めに出た焼き茄子です。



 白茄子はこのよう、フライパンで蒸し焼きにします。事前に竹串で数カ所を刺し通すのを見せてくれました。空気穴をこさえるのでしょうか。



今日の一句
秋雨に気配を消して守宮這う
今日のラン
なし
今日の酒
冷酒一合 三楽梅割り1ショット 赤ワイングラス2
今日の写真は私の左腕です。昨夕、毛虫に刺されました。痒いといったらありません。もう一箇所、この腫れがあります。数日、我慢しないと治りません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月25日 05時30分33秒
コメント(6) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんばんは~。 朝の散歩風景、いい感じ…
亮おじさん @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! やはりたまには街飲みしないと、気持ちが…
シミ君 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんにちは。 ストレス発散には酒が欠か…
nkucchan @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) 豪勢な酒盛りでしたね~ 箱ウニを一人で平…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 当…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) スローライフmamaさんへ おはようご…
一人親方杣夫 @ Re[1]:降り込められて完全休養(06/09) シミ君さんへ おはようございます。 ボ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

霧の中を New! 亮おじさんさん

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

ムカデが出たぁ!!… New! 禁玉減酒さん

夏空の下、西新井大… シミ君さん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4129)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: