村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.04.26
XML
カテゴリ: 模型
PLATZ F-22 制作 その3 です。

今回は機体の塗装。

まずは クレオス 305グレー を機体&水平尾翼上面と垂直尾翼の内外に塗装。

その後迷彩の型紙を使ってマスキング。



PLATZの色指定図は垂直尾翼の内側が載っていないのでハセガワの指定図を原寸に合わせて使用。

そして全体に クレオス 317グレー を塗装。



下面はこんな感じ。



続いてノーズと各翼の縁の塗装。



使用したのは クレオス 308グレー です。





各収納庫もほぼ吹きこぼれ無く綺麗に出来ました。大笑い
エアインテイク部もね。

さて、キャノピーですがガラス部分に クリアオレンジ を塗る指定になってます。
(ラッカー系はクリアイエローなら有るんですけどね~)

ただ、オレンジにしろイエローにしろただ色が付いたガラスになってしまいそうなのでイメージが違うかな~と。

そこで、GX101クリアブラックを軽く一吹き + GX111クリアーゴールドを上から塗装する事に。

結果は



う~ん、何かビミョー・・・

ま、とりあえず枠を機体と一緒に 308グレー で塗装。


で、組んでみた。



キャノピーは兎も角、イイ感じです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.05 21:14:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: