映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

キンキーブーツ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
May 26, 2012
XML
『一瞬の風になれ』で直木賞候補になった佐藤多佳子さんの作品です。

リフトから下り、コースの入り口に立つ。
ストックを一けり。滑り出す。
どんどんスピードが出る。向い風が、顔にもろに当たる。
ぱしぱし。とっても寒い。でも、風を切るのは気持ちいい。
青春という雪原を滑る時も、やっぱり同じ気持ちになるだろう。
初めて滑る彼等は、ゴーグルやマスクをつけない。無茶をして、と
大人は言う。けれど彼等は聞かない。
たくさん、深い傷跡がつき、その度に涙する。

喜びもひとしおだ。

本書の主人公、みのりと木島も、今雪原を転げ回っている。
けれどみのりは、バスタブに「入らない」のでなく「入れない」のだと言い換えた
ように、その雪原から、やがて追い出される事を感じ取っている。
著者はみのりの叔父や木島の憧れの女性・似鳥のストーリーをもっと
盛り込む事を考えたようだが、今回の場合、若い二人に焦点を絞って
正解だったと思う。
誰かを好きになる事は、嬉しさと共に、失う事の恐怖を抱え込む事になる。著者はみのりに「世界の終わりがもう一つ増えてしまった」と言わせているが、この場面に限らず、
この世代の子供達の感情を、よくここまですくい取ってこられたものだ。
そしてすくい取ってきたまっすぐな気持ちを、実に適格に表現している。
「サマータイム」から12年、彼女はとうとう、ここまで来たのか。

感無量である。小説新潮で連載が開始された時にリアルタイムで読み始めたので、
みのりや木島と同じ順序で、互いの事を知ってゆく事ができ、とても幸せな
読み方の出来た作品だった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 13, 2016 09:05:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: