映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

キンキーブーツ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
December 31, 2014
XML
カテゴリ: 吉田鋼太郎
みなさん、こんばんは。とうとう大みそかですね。

今さっきまで吉田鋼太郎さん主演ドラマ 東京センチメンタル を見てました。

東京センチメンタル(オリジナル脚本)

東京・言問橋の老舗和菓子屋『くるりや』の息子として生まれた久留里卓三は生まれも育ちも東京。昔気質の二代目の父に厳しい教育を施され、店の看板である団子を作る職人としては父を越えるほどの技量を身につけているが、私生活では離婚歴がありバツ3。55歳になった今も、自由気ままな日々を送っている。趣味は、幼いころ父に買ってもらった年代物の一眼レフカメラを持って町を散策すること。いつかは変わりゆくであろう古き良き東京の風景をシャッターに収めている。
そんな日々の中、卓三はかつての憧れの女性に時折再会する。淡い恋心を抱きながら、憧れの女性と過ごす一時。美味い酒や料理を前に語り合う二人。
果たして卓三の恋心は成就するのか…?

主人公の男性は吉田さん自身を結構投影した部分もあるのではないか。脇役で『ごちそうさん』の高畑充希さんと『花子とアン』でも共演した村岡印刷こと鈴木亮平さんが出演。意味深なワンカットもあったので、てっきり二番目のエピソードの彼氏は鈴木さんかと思った。女性に惚れっぽいけれどいつも失敗してしまうパターンのストーリー「深川の恋」「谷中の恋」の二本立て。「谷中の恋」で婚約者がいながら女性が卓三に会いに来たことについて、疑問に思う近所の店に「女性としてわかるかも」と呟く台詞があるなど、高畑さん演じる店員が卓三にほのかに好意を抱いていることを暗示させる。


恋愛メインかと思ってたら女性達との出会いの場である谷中や門仲の名所にはテロップがつき、観光ガイドっぽくもなっていた。清澄白河は駅は知っていたけれど庭園はあんなだったのか、とか、深川どぜう食べたな、とか、谷根千のあたりは確か豊崎由美さんがいた書評関係の集まりで行ったことあったなぁとか、いろいろと懐かしかった。隅田川の夜景は韓国漢江に引けを取らないくらいに美しい。



年末いろいろなドラマを見ました。久々に山田太一ドラマを見た ナイフの行方 では大人しくしてればいい年配者というイメージを一掃してくれましたし 途中下車 ではワイルド&セクシーな役を演じていたイメージがある北村一輝さんが新境地に挑戦してました。黒部ダムの秋の風景も綺麗でした。

ナイフの行方
【作】山田太一
【出演】松本幸四郎、今井 翼、相武紗季、石橋 凌、松坂慶子、津川雅彦 ほか

不幸な生い立ちから自暴自棄になり、無差別に人を刺そうとナイフを懐に入れた青年・次男は、たまたま目が合った老人・拓自(たくじ・71)に組み伏せられ、足の骨を折られて自宅に連れ込まれる。
真意をいぶかる次男に、「骨折が治るまでだ」と拓自は亡き妻の部屋を次男に明け渡す。自分自身のことも話さない、次男のことも聞かない、拓自との不思議な同居生活が始まる…。

途中下車
【原作】北村森 「途中下車」
【出演】北村一輝 原田知世 松田知己 野際陽子 ほか



見栄っ張りで自尊心の塊である灰島は、病気のことを会社や家族に告白できず、突然会社を辞める。急に、家にいることになった灰島だが、妻の紗江や小学2年の息子・樹と衝突が絶えず、パニック症もひどくなっていく。孤立を深める灰島。すがるようにカウンセラーに相談に行き、やがて息子と旅にでる決心をする―――。



土曜ドラマ ダークスーツ では半沢直樹ですっかりやられ役&嫌味な役として有名になった石丸幹二さんが結構重要な役で出演。来年の大河ドラマにも出演してましたし、桐谷美鈴さんと共演していたCMも最近見かけます。売れてるんでしょうか。明日は紅白を見ずに除夜の鐘を聴きながらパソコンに向かって仕事してると思います。

ダークスーツ
作:荒井修子


「ハシバエレクトロニクス」の子会社のひとつである「ハシバ営業サービス」に勤める一之瀬諒(斎藤工)は、どちらかといえば不器用な営業マンである。妻・美砂子が病気で入院することになり、職だけは失うまいと思う諒に、とつぜん本社への逆出向が命じられる。これといったとりえのない自分がなぜ? 就任したばかりの新社長・松木は何人かの社員を集めて秘密裏に経営再建のためのプロジェクトチームを立ち上げるという。ハシバを立て直すことを条件にアメリカ大手企業の次期社長就任を約束されている松木は、社内では劣等生だが粘り強い営業をする諒に目をつけ、彼を呼び寄せたのだ。一之瀬は若きエンジニアの番場とともにベトナムへと向かい、ハシバ再生のための新しいビジネスを模索する。そしてそれをきっかけに浮かび上がる、隠されたハシバの真実とは...。


皆さまよいお年をお迎え下さい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 22, 2018 06:27:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: